CLIE PEG-S500C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

詳細OS種類:Palm OS 3.5 ストレージ容量:4MB メモリ容量:8MB CPU:Dragonball EZ/20MHz CLIE PEG-S500Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-S500Cの価格比較
  • CLIE PEG-S500Cの中古価格比較
  • CLIE PEG-S500Cのスペック・仕様
  • CLIE PEG-S500Cのレビュー
  • CLIE PEG-S500Cのクチコミ
  • CLIE PEG-S500Cの画像・動画
  • CLIE PEG-S500Cのピックアップリスト
  • CLIE PEG-S500Cのオークション

CLIE PEG-S500CSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 7月19日

  • CLIE PEG-S500Cの価格比較
  • CLIE PEG-S500Cの中古価格比較
  • CLIE PEG-S500Cのスペック・仕様
  • CLIE PEG-S500Cのレビュー
  • CLIE PEG-S500Cのクチコミ
  • CLIE PEG-S500Cの画像・動画
  • CLIE PEG-S500Cのピックアップリスト
  • CLIE PEG-S500Cのオークション

CLIE PEG-S500C のクチコミ掲示板

(101件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLIE PEG-S500C」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-S500Cを新規書き込みCLIE PEG-S500Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

論文や、レポートなどについて

2001/07/17 14:49(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-S500C

お二方、回答ありがとうございました。もっと詳細をということでしたので突っ込んで質問させてください。ワードで作成した論文や、レポートなどを、クリエの500Cに入れて持ち歩き、それを検索したり、構成、編集を出先でしなおすなどということが出来るのでしょうか?教えてください。

書込番号:224691

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2001/07/17 21:38(1年以上前)

一応、元スレに返信して下さいと忠告しておきまして、質問の答えですが、論文やレポートと言うことであれば、「アウトラインプロセッサ」が便利ですね。
使い方としては、付属の「メモ帳」は一件につき4kという容量制限があります。そう言うわけで、それらは思いついたことの本当のメモとして活用された方がよろしいでしょう。
次に論文などの長文ですが、標準のテキスト形式である、DOC形式で作成しなければなりません。
そのためのコンバータ、そしてPalm上でのエディタなどが必要になりますが、詳しくは以下のサイトで捜してみましょう。
http://muchy.com/review/docapp.html

書込番号:225041

ナイスクチコミ!0


さん

2001/07/17 21:50(1年以上前)

追伸
コンバータはこれなんかどうでしょう。
http://muchy.com/review/himakedoc.html
あと、これとか
http://muchy.com/review/kie.html
エディタについてはこれなんかどうでしょう
http://muchy.com/review/pendocumentreader.html

書込番号:225062

ナイスクチコミ!0


スレ主 nomuさん

2001/07/17 23:10(1年以上前)

黒さんありがとうございます。早速ダウンロードしてみたいと思います。
実は明日500Cが届くので楽しみなのです。もうひとつ教えていただきたいのですが、論文を何本も入れるとして、それを検索することができるでしょうか?たとえば、論文の中に「情報」という言葉がたくさんあるとします。その単語を検索したいときに、20本ある論文のどこにあるのかを検索することはできますか?教えてください。よろしくお願いします

書込番号:225150

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/07/18 08:15(1年以上前)

標準のメモ帳を使えばそういう検索もできる。

書込番号:225538

ナイスクチコミ!0


さん

2001/07/18 12:38(1年以上前)

そうですね。palmの場合、grep検索が出来るようになっています。
標準で組み込まれている、スケジュール、ToDo、アドレス帳、メモなどの中から、ある言葉を検索することが可能です。
Docエディタについては、それぞれのソフトにその機能が実装されているかどうかですね。
場合によっては章、節のレベルで論文を分割してしまって利用した方がいいと思います。
Docエディタであっても、長文の読み出しは時間がかかりますから。

書込番号:225718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

テキストの管理はできますか

2001/07/17 00:55(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-S500C

ある程度多量の文章を持ち歩きたいときに利用ができるかどうか教えていただきたいのですが。文書を検索する機能はあるのでしょうか

書込番号:224194

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/07/18 03:11(1年以上前)

多量ってどのくらいかの?メモリのやりくりで「ある程度多量」は可能じゃが。標準の検索機能は結構強力。

書込番号:225472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

文章の扱いは

2001/07/17 00:53(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-S500C

500cは、ワード文章などのパソコンとの連携はできるのでしょうか教えてください。メモ帳などで簡単なのはできると思いますが、ある程度多量の文章を持ち歩きたいときに利用ができるかどうか教えていただきたいのですが。

書込番号:224191

ナイスクチコミ!0


返信する
誤算15さん

2001/07/17 08:23(1年以上前)

具体的に何をどうしたいのか、詳細に書けば答えが出ると思います。

ぱっと見ただけでは出来そうな気もしますけれど。

書込番号:224393

ナイスクチコミ!0


さん

2001/07/17 12:45(1年以上前)

いわゆる「ベタ」テキストであれば全く問題ありません。
そして装飾されたワード文章を持って歩きたいのであれば、コンバート用のシェアウェアがあります。
ただし、罫線関係はうまくいきません。
そこの部分だけ「リンク」のようにイメージになって、タップして拡大して表示するようになります。
HTMLにしてブラウザで表示させるとイメージ通りにスムーズに見られます。

書込番号:224579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新 VS 旧 

2001/04/30 08:18(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-S500C

私の兄が、PDA欲しがってるんですけど、S500Cってかなり画面が見にくくて、買ってもすぐに手放す人多かったみたいですが、新機種ではその辺は改善されているのですか? 改善されてれば新しい方が欲しいらしいんですけど・・。 新機種を購入された方、教えてください!

書込番号:154815

ナイスクチコミ!0


返信する
う゛ぁいおさん

2001/04/30 09:20(1年以上前)

こことか,参考になるかな?
http://pcgaz.nikkeibp.co.jp/pg/pcgaz/pla/owner/PDA.shtml

書込番号:154847

ナイスクチコミ!0


スレ主 こぴさん

2001/04/30 09:38(1年以上前)

彩さん、う゛ぁいおさん、ありがとうございます! 家は田舎なので、現物の確認がなかなかできない環境なので、実際に使ってる人の意見って何より参考になります! 雑誌とかは当てになりませんから・・。 
う゛ぁいおさんの貼ってくださったリンクを兄と見てみます。

書込番号:154852

ナイスクチコミ!0


う゛ぁいおさん

2001/04/30 09:55(1年以上前)

液晶については,かなり改善されています。というか,
前のが悪すぎましたね。

僕も買ったわけではなくて店頭でいじっただけですが,クリエで
気になるのは,他のPalm機に比べて,微妙に反応が遅いことで
しょうか。

ついでに,もひとつ,クリエユーザの集まっているサイトをご紹介。
http://www.iris.dti.ne.jp/~ymizu/

書込番号:154863

ナイスクチコミ!0


YNさん

2001/05/22 12:33(1年以上前)

外で使うのには暗すぎるとの評判をききますが、
プロジェクターなどを使用する会議の場のように、
暗い所で使うときは、バックライトは暗いのに限ります。
明るいとまぶしくてしょうがないし、目立ちます。

書込番号:172757

ナイスクチコミ!0


カラクリラーさん

2001/06/24 00:39(1年以上前)

遅レスですが、今後の人の為にも。。。
私はカラクリ(S500C)ユーザーです。確かに新型クリエの液晶は
現状のPDAでは一番でしょう。(うらやましいです・・・)
私もカラクリを使っていて、暗いと感じるときがありますが、
時々です。それより、メリットを感じます。
@世界最軽量のカラーPDAである事
A液晶が見えにくい=電車等で使用していて覗かれても、覗くほうは
もっと見づらい(笑)<プライバシーは漏れにくい
Bモノクロだと物足りない・・・
以上。やっぱり個人的な好みに落ち着くのでしょうね^^;
ソニーのPDAstyleで販売終了になっちゃったし、「これから安くなる」もメリット?

私は今のカラクリが壊れても、またカラクリを探して買います!

書込番号:201190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どのクリエにしようかな?

2001/04/05 10:49(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-S500C

スレ主 コルビーさん

新型カラクリの購入を考えていました。・・・が、やめました。
別に不満が有る訳では無く、ただ機能が多すぎて、使わない物も有るので、
旧カラクリorモノクリにしても良いかなと考えています。
最近じゃ、旧カラクリがモノクリより値が落ちていますね。
そこで、クリエユーザーの皆様にご質問です。
新型を購入するよりも値段で妥協して、モノクリと(旧)カラクリのどちらがお勧めですか?
カラクリって、そんなに見難いですか?苦痛なほどで無ければ、
(安くなったので)旧カラクリでも良いかなと思っています。
また、キズとかがあって、中古でも全然かまいません。
オークションで探そうかな・・・
良きアドバイス下さい。

書込番号:138559

ナイスクチコミ!0


返信する
shin-1さん

2001/04/08 09:32(1年以上前)

特にPDAとしての使い勝手を考えると、どこでも見やすいモノクリがおすすめです。私はモノクリユーザーですが、かなり満足しております。新型カラクリに替えるつもりもありません。
現在カラクリがモノクリより安い価格で出ているのは市場の評価を反映しているものと考えていいでしょう(新型モノクリが出ていないせいもある)。
モノクロなら他社製も含め選択肢は多いのですが、ジョグダイアルは便利ですよ。

書込番号:140478

ナイスクチコミ!0


スレ主 コルビーさん

2001/04/10 20:51(1年以上前)

shin-1さん、ご親切なアドバイス&御回答本当に有難う御座いました。
6万何千色あたりが出るまで、カラー自体はまだ”買い”ではないのでしょうか?
私自身、ソニー教信者?(PCもデジカメも、家庭製品、”SONY”のロゴに弱い)ですので、ソニー製品なら間違いないと信じ込んでしまいます。
でも実際、PCにしても、携帯にしても、ジョグは便利ですね。
恐らく、
私と同じ様に迷っている方(モノクリor旧カラクリor新カラクリ)
が沢山いらっしゃると思いますので、
またよろしければインプレッション見たいな使用感等を教えて頂くと
迷いが少しは解決するかと思います。
ところで、旧カラクリにすごく満足されている方もいらっしゃるのでしょうか?他のサイトでは、結構いました。
デジカメ画像とか、インナーネットのHPのみやすさは如何でしょう?

書込番号:142217

ナイスクチコミ!0


もふ〜さん

2001/04/18 02:08(1年以上前)

私も初めははりきって旧カラクリを買いましたが
あまりの液晶の見にくさに、モノクリに買い替えました。
使い方にもよるのでしょうが、室内では照明の下でないと
色はおろか、文字さえもはっきりしないので私的には
『場所を選ばず使えるべきパーム』としては不満でした。
現在は軽快に動くモノクリに満足してます。

書込番号:146520

ナイスクチコミ!0


カラクリラーさん

2001/06/24 01:18(1年以上前)

何を思ったか、上のかたのトピックにレスしてた・・・(^^ゞ
↑の201190をご参考ください。。。

ついでに付け足すと、店頭で新型を触って感じた違いは、
◇やっぱりゴツイ<旧型よりも
◇ジョグダイヤルの位置が使いづらい<旧型よりも
尚、私は主に仕事で使ってます(手放せない!)。

書込番号:201239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

S500

2001/03/30 18:11(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-S500C

スレ主 norinorinoriさん

これから、s500購入予定です。<ホボ確実。
外付けのキーボードなどは販売されているのでしょうか。

700c気になりますが。。。高そうですね。

書込番号:134561

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 norinorinoriさん

2001/03/31 08:09(1年以上前)

自分なりに、調べてみたところ。
CLIE用の外付けキーボードは5月後半頃に発売されるようです。
(ターガスストアウェイポータブルキーボード)
純正ではないですよ〜
もう少し、早いと良いのに。。
ご迷惑お掛けしました。

書込番号:134993

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CLIE PEG-S500C」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-S500Cを新規書き込みCLIE PEG-S500Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-S500C
SONY

CLIE PEG-S500C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 7月19日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング