
このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年9月27日 17:26 |
![]() |
0 | 1 | 2001年9月27日 01:32 |
![]() |
0 | 3 | 2001年9月26日 22:59 |
![]() |
0 | 5 | 2001年7月22日 01:25 |
![]() |
0 | 3 | 2001年7月22日 01:25 |
![]() |
0 | 0 | 2001年7月21日 13:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-S500C

2001/09/27 17:26(1年以上前)
はっきり言って、モノクロの300をおすすめします。
理由としては、カラーの500は発売当初から「液晶が見づらい」という意見が非常に多いからです。
あと、実際どうなのか分かりませんが、少々動作が鈍いとも言われています。
現在の相場としてはそういった部分を反映してでしょうか。
500よりも300の方が品薄でやや高くなっています。
書込番号:305444
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-S500C

2001/09/27 01:32(1年以上前)
PEG-500C−(携帯電話/PHS接続用のアダプター+8MBメモリースティック)=PEG-500C/D。直販専用だと思った(C/Dの方)。
書込番号:304895
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-S500C


PEG-S500Cか300Cを探しています。近所にS500Cが24800円で売っている店を発見したのですが、2万円くらいで探しています。300Cなら更に5000円引きくらいといったところでしょうか。どなたか価格情報ご存知の方いらっしゃいませんか?埼玉在住なので首都圏近郊でお願いします。
0点


2001/09/20 23:48(1年以上前)
それは、新品じゃないとダメなんですか?
機種的に中古も沢山みかけますけど。
書込番号:297314
0点


2001/09/21 02:30(1年以上前)
S500をオークションにて13000円で落札しました。今年の3月購入のようでした。まだ手元には来ていないのですが、写真で見る限りでは傷などはほとんどないようでした。お勧めですよ(^^
書込番号:297518
0点


2001/09/26 22:59(1年以上前)
昨日、300Cを日本橋のソフマップで16800円で見かけました。
東京のソフマップでもあると思うのですが。
書込番号:304611
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-S500C

2001/07/20 00:23(1年以上前)
ほい http://www.targus.co.jp/832.html
こういうとこで売ってるhttp://www.ikeshop.co.jp/mobile/frame/fra_palm_input.html
書込番号:227403
0点



2001/07/21 16:40(1年以上前)
ぶちんしさんありがとうございました。
いろいろ調べたのですが、sonyのクリエに対応しているキーボードは少ないですね。それとも、ほかの会社、たとえばpalmコンピューティング会社で出しているキーボードでも使えるのでしょうか?使えないのはハードの問題なのですか?それともソフトですか?教えてください!よろしくお願いします。
書込番号:229056
0点



2001/07/21 16:42(1年以上前)
追伸
というのは、教えていただいたキーボードは少し高いのでもう少し安いものがあればそちらがいいのですが、折りたたみ出なくてもいいのでたとえば普通のパソコンのキーボードを接続できるキットなんかがあったらいいなと思うのですがご存知ですか?すみませんよろしくお願いします
書込番号:229058
0点


2001/07/22 01:21(1年以上前)


2001/07/22 01:25(1年以上前)



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-S500C


今日あるお店でVisorDeluxとSharpのMI-P10-S(パソコン接続キットとMP3セット)とこのPEG-S500Cが19800円でした。この中だとどれが一番お勧めでしょうか。使っている方よかったら教えて下さい。
0点


2001/07/21 23:04(1年以上前)
まなまなさんの使い方に寄って変わると思います。が、あくまで個人的な意見では、VisorDeluxは高いかなと思います。PEG-S500Cはカラーですが発色が気にならない人は良いかも知れませんが私は遠慮します。
ザウルスP10は2万でもなーという所かな?私はあと2万だせば最新のシロクリやザウルスE1を狙います。が、あくまで個人の使い方を前提すよ(^^;
書込番号:229333
0点



2001/07/21 23:52(1年以上前)
つーかーさん早速のご意見ありがとうございます。
一応メインはスケジュール管理&アドレス帳になると思います。
シロクリやE1って音楽が聞けるやつですよね。
結構デザイン的には引かれてるんですけどなんだかんだで値段がかかりそうですね。
正直なところ初心者なんでPDAで他になにが出来るか良くわからないんですよね。
使いこなせるようになるまで安い機種にしようかなと思ったんですが・・・
実はこの春就職して会社の先輩がばりばり使いこなしてる姿に引かれて
私も欲しいと思ったんです(^_^)
これだけじゃあ漠然としていてアドバイスしようがないですね。すみません
書込番号:229379
0点


2001/07/22 01:25(1年以上前)
いや大切な意見ですよ。なるべく先輩のPDAと同じOSの機種なら買った後でも身近に聞けて良いと思います。相談したらいかがでしょう?PalmOSならヨドバシでVisorDeluxがもう少し安いらしいです。私は手書きメモが秀逸な105の方が好みですけど。ザウルスはMP3なしソフマップでMI-P1Vが9千円で買えます。PCのリンクがないのならザウルスの方が簡潔ですきですがMIシリーズから
使いにくく感じますがL1は良い出来ですね。(MP3が聞けないのが残念)
あーそれにしても探しものがみつからん(;_;うーん
書込番号:229496
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-S500C


ぶちんしさんありがとうございます。ところでpalmコンピューティングから出しているキーボードや、ほかのパームで使えるようなキーボードはクリエには使えないのですか?さらに、5000円弱で安いキーボードがほしいのですがお勧めはないですか?折りたたみ出なくてもよいので・・・・・・。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





