CLIE PEG-N600C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面解像度:320x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 4.0 ストレージ容量:8MB メモリ容量:8MB CPU:Dragonball EZ/33MHz CLIE PEG-N600Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-N600Cの価格比較
  • CLIE PEG-N600Cの中古価格比較
  • CLIE PEG-N600Cのスペック・仕様
  • CLIE PEG-N600Cのレビュー
  • CLIE PEG-N600Cのクチコミ
  • CLIE PEG-N600Cの画像・動画
  • CLIE PEG-N600Cのピックアップリスト
  • CLIE PEG-N600Cのオークション

CLIE PEG-N600CSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 7月19日

  • CLIE PEG-N600Cの価格比較
  • CLIE PEG-N600Cの中古価格比較
  • CLIE PEG-N600Cのスペック・仕様
  • CLIE PEG-N600Cのレビュー
  • CLIE PEG-N600Cのクチコミ
  • CLIE PEG-N600Cの画像・動画
  • CLIE PEG-N600Cのピックアップリスト
  • CLIE PEG-N600Cのオークション

CLIE PEG-N600C のクチコミ掲示板

(96件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLIE PEG-N600C」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-N600Cを新規書き込みCLIE PEG-N600Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

英語版Windowsとの同期

2001/10/25 23:39(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-N600C

スレ主 外資系さん

外資系企業に勤めている関係で、Windows2000Professional英語版上で動いているOutlook2000と同期を取りたいと思っています。Outlookを始めとするMS Office関連Applicationは日本語も使える環境になっています。
一説によると日本語が文字化けしてしまうとの噂を聞きますが、どなたかこのような環境で使われている方はいらっしゃいませんか?

書込番号:344576

ナイスクチコミ!0


返信する
CoolTsubasaさん

2002/01/27 10:10(1年以上前)

多分大丈夫だとおもういますよ。今英語版のWindows2kとXPでOutlookと連絡先、スケジュール、メモ帳、Taskを同期してますが文字化けは起こってません。ちなみにIntelliSyncのClieについてきた物を使っています。ただしほかの英語版の同期用ソフトを使うとOutlookの連絡先の"読み"に対応してなくてその部分だけ変になる場合があります。それ以外は大丈夫です。

書込番号:495959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PDAって?

2002/01/25 09:30(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-N600C

スレ主 maaaaaaさん

PDAってなんかカッコいいから欲しいんだけど、別にビジネスマンじゃないから必要ないよね?そもそもPDAってなんですか?何が出来るんですか?

書込番号:491713

ナイスクチコミ!0


返信する
R100RS-87_さん

2002/01/25 18:56(1年以上前)

http://yougo.ascii24.com/gh/73/007346.html

必要かどうかはあなた次第。
使いこなせれば便利だけど、使いこなせるかどうかもあなた次第。

書込番号:492347

ナイスクチコミ!0


EBIさん

2002/01/25 20:34(1年以上前)

確かにカッコイイですね(^^;
僕は仕事ではあまり使ってないです。
ビジネス以外でも様々な用途に使えます。
ですが、何に使うか、何をしたいかで選ぶ物なんで用途を見いだせない方には使いこなせないかと...
OSや機種で出来る事も違いますし。

書込番号:492493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買っちゃいましたN600C

2001/12/16 11:08(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-N600C

前の電子手帳(PDAではない)が壊れたので、次はバイザープラチナを買うつもりだったのですが、たまたま別件でソフマップ横浜店行ったときに\19800でタイムセールしてたので衝動買いしました。
後でここの平均値を見て少しは安いのかなと思いカキコしました。
興味のある方は土曜日の夕方18:00過ぎくらいにどうぞ。何か掘り出し物が見つかるかもしれませんよ。
まあT600Cとか新型も出てるみたいだし、本当にお買い得かはその人の判断ですが・・・

書込番号:426218

ナイスクチコミ!0


返信する
maruoさん

2001/12/19 19:03(1年以上前)

私も同じ日に横浜ソフで2台衝動買いしました。

書込番号:430065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今更激安情報

2001/12/16 13:47(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-N600C

スレ主 よこはまさん

http://www.sofmap.com/shop/set/set_tanpin.asp?PRDT_ID=1336062
でメモリースティック付きで激安です。といってもみんなPEG-Tシリーズ買いますよね。

書込番号:426410

ナイスクチコミ!0


返信する
まじ!さん

2001/12/17 16:05(1年以上前)

同じとこに、昨日19000円 下3桁不明。
で単体売ってた。
今日になったら1万UPで在庫切れ。

なんじゃコレは?
メモステいらんから1万ひいてや〜。

でも、H"つけるアダプターたけえんだよな・・・
PRISMにしようかな??

書込番号:427954

ナイスクチコミ!0


待てるかな?さん

2001/12/18 23:19(1年以上前)

16日のよこはまさんの書き込みを見て、すぐに申し込みました。
2日後の今日になって、やっと在庫確認の返事が来ましたが、それによると納品までに何と3週間かかるそうです。
キャンセルしようか迷った末に、結局このまま待つことにしたのですが、それにしても一体何のためのインターネット・ショッピングなのでしょうか?
手元に届く頃にはT600も今よりずっと安くなっていることでしょう。
もう二度とあそこでは買わないという気になりました。

書込番号:428911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

N600Cの優位性は?

2001/11/21 19:31(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-N600C

PEG-T600が出ますね!それで問題は今のN600Cからの優位性なのですが、
N600Cのほうが優れている点はまだあるのでしょうか?N600Cが安くなるならそれでも良いかもと思っていますが!圧倒的な気もするのですが...

書込番号:386189

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/21 21:06(1年以上前)

薄さと電池ですよね。今回の売りは
たぶん前のモデルの方が趣味的で今回の方が少しビジネス向きなかんじかな。

書込番号:386304

ナイスクチコミ!0


yhsoftさん

2001/11/22 17:14(1年以上前)

こんにちは。
これはもう圧倒的で、N600Cは消えるんじゃないでしょうか(^^;?
だって私なら買わないもの>600C

書込番号:387626

ナイスクチコミ!0


スレ主 plu-sさん

2001/11/23 00:07(1年以上前)

やっぱりそうですよね。薄すぎる!とかなんという機能的!とか、とりあえずなんとでも持ち上げられてしまいそうですね。visorユーザーですが、今回だけはちょっとたまりませんね〜。どちらの色にするかで悩みますがなんで黒は400だけ?...
マック対応ソフトも有効だそうですし、とりあえず最初はバーチャルpcでやってみます。できますよね?

書込番号:388153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

600と700は・・・

2001/11/15 00:43(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-N600C

スレ主 コジコジPDAデビューさん

600と700はどう違うのでしょうか?
いろいろ見てみたけど違いがわかりません。
値段も同じみたいだし・・・。
初めてPDAもつので、とりあえずスケジュール管理・
おこずかい帳みたいなとこからはじめようかと思ってます。
どっちがお勧めとかありますか?

書込番号:375804

ナイスクチコミ!0


返信する
yhsoftさん

2001/11/15 09:35(1年以上前)

こんにちは(^^)
600と700では大きく以下の違いがあります

(1)PalmOS:600>4.0、700>3.5(およそ(^^;)
(2)音楽再生:600>できない、700>できる
(3)表示色数:600>65535、700>256
(4)付属ソフト:...調べて下さい(^^;

のような感じでしょうか。かくいう私もIIIcからの乗り換えを検討中で、600にするか700+アップグレード=750にするか悩んでおります。あ、中古ですけどね(^^;....御参考までに。

書込番号:376145

ナイスクチコミ!0


yhsoftさん

2001/11/16 19:45(1年以上前)

悩んだ結果、結局700Cの中古を\25,000でゲットしました(^^)/。
これでやっとデータ量を気にせずに持ち歩けるんで、嬉しいです。

あ、それと追加ですが、アップグレードなしに700単体を使うとものすごく遅いです。発売当初購入を検討しましたが、あの遅さに耐えられず購入には至りませんでした(TT)。
ですので、純正のアップグレードかSwitchDashなどの拡張を入れて使うのが大前提ですね(^^;>700

アップグレードさえしてしまえば、音楽が聴ける/聴けないというのが購入時のもっとも大きな違いではないでしょうか(^^)。
御参考までに。

書込番号:378091

ナイスクチコミ!0


ばぃぉさん

2001/11/19 16:15(1年以上前)

http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/PEG/PEG-T600C/
出ましたね。

書込番号:382797

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CLIE PEG-N600C」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-N600Cを新規書き込みCLIE PEG-N600Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-N600C
SONY

CLIE PEG-N600C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 7月19日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング