CLIE PEG-N750C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面解像度:320x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 4.1 ストレージ容量:8MB メモリ容量:8MB CPU:Dragonball VZ/33MHz CLIE PEG-N750Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-N750Cの価格比較
  • CLIE PEG-N750Cの中古価格比較
  • CLIE PEG-N750Cのスペック・仕様
  • CLIE PEG-N750Cのレビュー
  • CLIE PEG-N750Cのクチコミ
  • CLIE PEG-N750Cの画像・動画
  • CLIE PEG-N750Cのピックアップリスト
  • CLIE PEG-N750Cのオークション

CLIE PEG-N750CSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月13日

  • CLIE PEG-N750Cの価格比較
  • CLIE PEG-N750Cの中古価格比較
  • CLIE PEG-N750Cのスペック・仕様
  • CLIE PEG-N750Cのレビュー
  • CLIE PEG-N750Cのクチコミ
  • CLIE PEG-N750Cの画像・動画
  • CLIE PEG-N750Cのピックアップリスト
  • CLIE PEG-N750Cのオークション

CLIE PEG-N750C のクチコミ掲示板

(203件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLIE PEG-N750C」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-N750Cを新規書き込みCLIE PEG-N750Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電子本

2001/12/09 07:14(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-N750C

スレ主 げこさん

PDAを初めて購入するにあたり、あれこれ悩んでいます。
そけで、電子本のダウンロードのことで教えてください。
一度PCに電子本をダウンロードしてからメモリースティックに記録させ、それをクリエで読ませることってできるのでしょうか。
「ザウルス文庫」はそれが可能なようですが、クリエのカタログには記載がなかったもので・・・。
あと、ラジェンダでもそれは可能でしょうか。
くだらない質問ですみません。

書込番号:414495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷ってます・・・

2001/12/09 02:41(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-N750C

スレ主 silvercordさん

現在はCLIE N700を愛用しておりますが、飽きっぽく好奇心旺盛な性格のため買替えを考えています。候補はN750・ザウルスMI-E21・ポケットギアなのですが、これらの機種(ポケギは未発売ですから他のポケピーで可)を一通り試された方がいらっしゃったら教えていただきたいことがあります。
1)PDAで音楽を常時楽しみたいのですが音質が一番良いPDAはどれでしょうか?またネットワークウォークマンと比較するとこれらPDAの音質はいかがなものでしょうか?
2)カタログ上の使用ではなく実使用上でのバッテリーの持ちの良いのは概してどの機種でしょうか?
3)外出時にもメールやWEB閲覧を頻繁にしたいのですが、一番快適にサクサクと動くのはどのタイプでしょうか?
4)日本語入力はやはりザウルスに一日の長があるのでしょうか?
ご意見をお聞かせください!

書込番号:414297

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 silvercordさん

2001/12/09 02:43(1年以上前)

すみません2)の質問で「カタログ上の使用」は「カタログ上の仕様」の間違いです

書込番号:414301

ナイスクチコミ!0


足超長お兄さんさん

2002/07/19 10:29(1年以上前)

PDAで、音楽を聴きたいのであれば、クリエが一番です。
理由は、ホールド機能などがついていますし、バッテリーの持ちが違います。
私はポケピ、クリエと持っていますが、ポケピは、液晶を消した状態でも4時間が限界です。
ところが、クリエでは余裕で8時間はいけます。
また音質もクリエのほうがいいです。
それと日本語入力ですが、どれも慣れれは問題ないと思います。
私もグラフィティとポケピの手書きを使っていますが、どちらも普通に入力できます。
あとメールやインターネットをしたいのであれは、ポケピをお勧めします。
パームはほとんど論外に近いです。

書込番号:840635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

じっさいのところは・・・・

2001/12/04 23:09(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-N750C

スレ主 かおりりんさん

すみません、今、CLIE750を買おうかなーと考えているんですけど・・・
なにぶんしろうとなので、いろいろ教えてください。
1、価格
新しいシリーズが出るみたいですけど・・・買うタイミングとかあるんですか?割高感を感じてしまうんですが実際はどうなのでしょうか?(評価のページで価格が半分ぐらいだったので・・・・)
2、使用感
スケジュールと個人情報管理等を行いたいのですが、なんか手帳でやっても同じだと、会社の部長様(50歳のおじ様)にいわれて、そうなのかなーと、気持ちが揺らいでます。
3、女性の方で持っている方がいればどのように利用しているか教えてください

書込番号:407597

ナイスクチコミ!0


返信する
VAIO-MANさん

2001/12/05 01:22(1年以上前)

タイミングはあります。実際バイザーもパームも一気に一万円近く値下がりしましたからね。ただクリエでその様な大幅値下げがあるとは思えませんが、待てるなら新型のTシリーズが発売されるまで待ってみるべきでしょう。少しは下がるかも、期待薄ですが^_^;
N-600は下がりそうですけどね。

書込番号:407885

ナイスクチコミ!0


県知事さん

2001/12/05 17:51(1年以上前)

僕も同じようなことで悩んでます・・・
音楽聴きたいし・・
実際の業務で使う場面を考えてみたらいいんじゃないんですか。
がらりと変わるかも。
値段はソニー製品はあまり下がりません。うまく調整してます。さすがといったところです。多少の値段の差であれば、熱い気持ちを持っている今買っちゃたらいいんじゃないですか?というか、僕はもう待ちきれないので、ボーナスが出た今買っちゃおうかなと思っています。

書込番号:408709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/12/04 00:48(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-N750C

スレ主 みかちゃんさん

CF型のLANカードは使えるのでしょうか?ザウルスは使えるみたいなのですが
クリエは対応しているかよくわからないのです。初心者で、これからCLIE買おうと思ってるので、そのへんが知りたいのです。

書込番号:406197

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/12/04 01:02(1年以上前)

CFなんぞ、どこにも刺ささらんど。CLIE。

書込番号:406230

ナイスクチコミ!0


クリクラさん

2001/12/04 07:06(1年以上前)

そもそも750シリーズではLANカードは使えません。
今度のT600に通信アダプター『PEGA-CF60』を使えばCFカードは使えます(刺さります)が、LANカードは対象外。
ただ無線LANが全盛の時勢ですので、LANカードが使えるようになるのは時間の問題です。もう少し待ったら?

書込番号:406508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CFカード型端末との相性

2001/12/02 20:33(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-N750C

スレ主 立花兄弟さん

はじめまして。現在750Cの購入を検討しています。
DocomoのP-in m@sterもしくはP-in Comp@ctでの通信を考えています。
ハギワラシスコムのコミュニケーションアダプターがあればつなげることはできるようですが、どなたか使用している方がいたら使ってみての実感を教えてください。
初心者としては純正のものではないアクセサリはすこし勇気がいるのですが。

書込番号:403961

ナイスクチコミ!0


返信する
クリクラさん

2001/12/04 07:18(1年以上前)

コミュニケーションアダプター@ハギワラシスコムの使用感です。
@下と裏に出っ張るのでバランスが悪く、手に持って使うしかない
A電池が高い(単4)割に2時間程度しかもたない
B使用中の本体のバッテリー使用量が半端ではない(クレードルに装着した状態では使用不可)
(結論)
使えません!!
『T600』+通信アダプター『PEGA-CF60』(充電式です)の方にしたらどうですか?

書込番号:406512

ナイスクチコミ!0


スレ主 立花兄弟さん

2001/12/04 22:19(1年以上前)

お答えありがとうございます。
なんとなく雑誌の写真見た時点で予想はできていたのですが。

T600ですか。
実物見るまではなんともいえませんね。
知り合いにはPalmは手帳と割り切るべきと言われましたが、かなり迷ってます。
ポケットPCはちょっとごついし・・・。

じっくり考えます。


書込番号:407502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ISTUDY

2001/11/30 10:58(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-N750C

スレ主 たいたい1031さん

CLIEでIstudyを使えますか?どなたか教えてください。

書込番号:399911

ナイスクチコミ!0


返信する
FAHRENHEITさん

2001/12/01 00:59(1年以上前)

他のサイトでも書き込まれているようですね・・・。

まず、「iStudy」が何であるかを知っているのはITベンダー資格試験を
受験している方ぐらいだと思いますけど。

どこまで自分で調べられたわかりませんが、
書き込みされる前に、販売元のSystem Technologyのサイト見ましたか?
システム要件が記載されていますよねえ・・・。

書込番号:400937

ナイスクチコミ!0


スレ主 たいたい1031さん

2001/12/02 12:31(1年以上前)

他のサイトで教えていただけました。
ベンダー試験をこれから受けるのですが、ハードの知識は全く無く勉強不足でした。
結局無理なようなのでC1の購入を考えてみます。

書込番号:403267

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CLIE PEG-N750C」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-N750Cを新規書き込みCLIE PEG-N750Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-N750C
SONY

CLIE PEG-N750C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月13日

CLIE PEG-N750Cをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング