
このページのスレッド一覧(全59スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年12月8日 13:02 |
![]() |
0 | 0 | 2002年9月28日 15:35 |
![]() |
0 | 1 | 2002年8月1日 17:55 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月19日 10:30 |
![]() |
0 | 3 | 2002年6月28日 21:56 |
![]() |
0 | 2 | 2002年4月18日 08:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-N750C


すみませ〜んっここの過去レスで、128MのMSは動作がおかしくなるみたいな事が書いてあったと思うんですが、N750をお使いの方々に質問なのですが、実際128M MSを使っていてどのような状況でしょうか?
64Mを二つ買おうか迷ってます〜。よろしくですっ。
0点


2002/06/28 10:59(1年以上前)
私は128MB使ってますよ。
別に問題なく使えています。
MP3しか入れてませんが、CD約3枚分が入るので便利ですね。
書込番号:798227
0点


2002/06/28 11:54(1年以上前)
128MB(青)を使っています。
MP3,動画,DOC,JFileデータなどを入れてますが、問題無く使えています。
書込番号:798317
0点


2002/12/08 13:01(1年以上前)
レクサーを使うと相性があるみたいです。接点付近の精度の問題のようです。不具合はもう解消されていると思いますが、レクサーに送り返すと検査してくれるようです。SanDisk製は問題ありませんでした。
書込番号:1118899
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-N750C


初めての書き込みになります。
先日オークションにてカメラモジュール付きのN750Cを購入したのですが、MS Cam(カメラ用ソフト)がなぜか起動出来ませんでした。
初めカメラモジュールを挿していなかったのでそれでかと思い挿してから再起動してみましたがそれでもだめでした。
「必要なライブラリが存在しない」との事で、最新版(ver1.11)では無く古い版(ver1.1)でも試してみましたが同様の現象でした。
カメラモジュールの説明書が無く、詳細が不明なので解決法がお分かりの方教えて頂けないでしょうか?
0点



2002/08/01 17:54(1年以上前)
解決致しました。板汚し失礼致しました。
書込番号:865956
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-N750C


現在はCLIE N700を愛用しておりますが、飽きっぽく好奇心旺盛な性格のため買替えを考えています。候補はN750・ザウルスMI-E21・ポケットギアなのですが、これらの機種(ポケギは未発売ですから他のポケピーで可)を一通り試された方がいらっしゃったら教えていただきたいことがあります。
1)PDAで音楽を常時楽しみたいのですが音質が一番良いPDAはどれでしょうか?またネットワークウォークマンと比較するとこれらPDAの音質はいかがなものでしょうか?
2)カタログ上の使用ではなく実使用上でのバッテリーの持ちの良いのは概してどの機種でしょうか?
3)外出時にもメールやWEB閲覧を頻繁にしたいのですが、一番快適にサクサクと動くのはどのタイプでしょうか?
4)日本語入力はやはりザウルスに一日の長があるのでしょうか?
ご意見をお聞かせください!
0点



2001/12/09 02:43(1年以上前)
すみません2)の質問で「カタログ上の使用」は「カタログ上の仕様」の間違いです
書込番号:414301
0点


2002/07/19 10:29(1年以上前)
PDAで、音楽を聴きたいのであれば、クリエが一番です。
理由は、ホールド機能などがついていますし、バッテリーの持ちが違います。
私はポケピ、クリエと持っていますが、ポケピは、液晶を消した状態でも4時間が限界です。
ところが、クリエでは余裕で8時間はいけます。
また音質もクリエのほうがいいです。
それと日本語入力ですが、どれも慣れれは問題ないと思います。
私もグラフィティとポケピの手書きを使っていますが、どちらも普通に入力できます。
あとメールやインターネットをしたいのであれは、ポケピをお勧めします。
パームはほとんど論外に近いです。
書込番号:840635
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-N750C


N750cを購入したいと思っているのですが、
量販店では、すでに取り扱いのないところが
多いようです。ネット販売では、ボーナス
一括払いが出来ないところが多いし…。
今週末にでも新宿まで出てみようと思いますが
店頭に並んでいるのを見た方はいらっしゃいますか?
それとも、もう新しいのが出てしまうのでしょうか。
0点


2002/06/06 19:50(1年以上前)
今日新宿行きましたが無いですね。
中古ならソフマップでいっぱいありましたが。
書込番号:757062
0点



2002/06/08 11:27(1年以上前)
EBI さん、ありがとうございました。
量販店に問い合わせましたところ、かなり前に
生産完了とのことで、もう中古を探すしか
ないですね。こちらでも価格が上がってきて
いますし。
書込番号:759920
0点


2002/06/28 21:56(1年以上前)
渋谷さくらやで49800円。
ちなみにNRも49800円。
(現地確認)
書込番号:799192
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





