CLIE PEG-N750C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面解像度:320x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 4.1 ストレージ容量:8MB メモリ容量:8MB CPU:Dragonball VZ/33MHz CLIE PEG-N750Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-N750Cの価格比較
  • CLIE PEG-N750Cの中古価格比較
  • CLIE PEG-N750Cのスペック・仕様
  • CLIE PEG-N750Cのレビュー
  • CLIE PEG-N750Cのクチコミ
  • CLIE PEG-N750Cの画像・動画
  • CLIE PEG-N750Cのピックアップリスト
  • CLIE PEG-N750Cのオークション

CLIE PEG-N750CSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月13日

  • CLIE PEG-N750Cの価格比較
  • CLIE PEG-N750Cの中古価格比較
  • CLIE PEG-N750Cのスペック・仕様
  • CLIE PEG-N750Cのレビュー
  • CLIE PEG-N750Cのクチコミ
  • CLIE PEG-N750Cの画像・動画
  • CLIE PEG-N750Cのピックアップリスト
  • CLIE PEG-N750Cのオークション

CLIE PEG-N750C のクチコミ掲示板

(203件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLIE PEG-N750C」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-N750Cを新規書き込みCLIE PEG-N750Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

N750Cは発売中止?

2002/02/20 22:20(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-N750C

スレ主 呆けもんさん

2/5の受注で打ち切りと聞きました。 次のどれが正しいのでしょうか。
@生産が間に合わず取り敢えず受注をストップ
AT600Cのサイズで音楽再生出来る新型が出る
B欠陥が判明して生産中止
C上記のどちらでもない特別の理由でやめる

書込番号:550523

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 呆けもんさん

2002/02/21 00:20(1年以上前)

自己レスです
中止の情報は販売店から確かに聞いたのですがSonyStyleに購入申し込みすると3月上旬出荷の見通しと表示されました。
従ってこの噂は無かったことにしましょう。

書込番号:550869

ナイスクチコミ!0


スレ主 呆けもんさん

2002/02/24 10:39(1年以上前)

この噂を無かったことにと言って、それに対し反応を待ちました。
誰も反応しないので独り言を言います。
N750C在庫品の販売だけではないか。
すでにこの商品の販売を掲げていない店がほかにも見られます。
従ってオーディオ機能を持った新型が近く発表されると予想します。
勿論ソニーに聞いても肯定しないでしょうけどね。

書込番号:557361

ナイスクチコミ!0


EBIさん

2002/02/24 17:36(1年以上前)

ARM搭載のOS5.0の折り畳みの新型が早く発売されるのかもしれませんね。
5.0はOS側で音楽が聴けるみたいですし。

書込番号:558030

ナイスクチコミ!0


貢いでる人さん

2002/02/28 11:25(1年以上前)

今までの流れからいくとその前にTシリーズの
音楽再生機能内蔵タイプ(アダプタ不要)がでる気がします。
それを待っているのですが(笑)

書込番号:565681

ナイスクチコミ!0


購入考慮中の者さん

2002/03/05 21:53(1年以上前)

実際のところどうなんでしょうか?
相変わらず店頭には無いし新機種Nのシリーズの話も無いし...

書込番号:576501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

またまた新製品。

2001/11/19 16:42(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-N750C

600Cと400Tでるんですね〜。
SONYって先がよめませんね。

詳しくは、ASCII24の本日の部へ...

書込番号:382833

ナイスクチコミ!0


返信する
ヤヒロさん

2001/11/19 19:30(1年以上前)

N750Cの購入を検討してます。
600Cと400Tとは何ですか?
ASCU24の本日の部とは何処?
初心者です。すみませんが教えてください。

書込番号:383018

ナイスクチコミ!0


伯林さん

2001/11/19 21:07(1年以上前)


すみおうさん

2001/11/19 22:03(1年以上前)

今のところSonystyleで予約受付が始まってるみたいですが
T600Cが39800円,T400が29800円ですね.

一般の店からの販売価格はもうちょっと下がるのでしょうか.
それとも売り出し始めはこんなもんなのかな.

書込番号:383249

ナイスクチコミ!0


ふうきらごんさん

2001/11/19 23:58(1年以上前)

N750Cの購入を検討していましたがT600Cが発売されるため
迷ってしまいます。どちらがいいのでしょうか?答えようのない
質問かもしれませんが 誰か私の背中を押してくれると
ありがたいのですが
よろしくお願いします。

書込番号:383471

ナイスクチコミ!0


Luc-yさん

2001/11/20 00:24(1年以上前)

N750Cは標準で音楽が聴けます。
それと液晶が反射型なので場所を選ばず使えます。
T600Cはバックライトなので昼間の野外の視認性が疑問です。
実機をみるまで何とも言えませんが。
ですがあの薄さは魅力です。音楽は外付けのプレーヤーで聴けますし。
OSも同じ4.1のようですがチューンナップされてるようです。

書込番号:383531

ナイスクチコミ!0


resmeさん

2001/11/20 09:38(1年以上前)

T415持ってます。
一言で、小さいですね
IPAQの反射型液晶になれた私には
モノクロでも外での認識度は微妙なところ。
普通の人なら気にならないかも。。

Plamあまり好きじゃない私が即日に捨てずにがんばって
カスタマイズしてみようかな〜て思えたなかなかの品です。
結局WEBとメモリースティックの壁の前に使用を断念しましたが、
いつもの事なんで・・(笑)
とりあえず、実品が出るまで待って両方さわってから
決めてみては?MP3中心生活ならN750の方がいいかも〜

書込番号:383937

ナイスクチコミ!0


はむぉさん

2001/11/20 11:45(1年以上前)

密かに、T700Cとか狙ってたりしますが出ますかねぇ。
あの薄さのまま音楽機能が付いたら即買いなんですが。

書込番号:384056

ナイスクチコミ!0


バッド・ニュース・アレンさん

2001/11/20 13:24(1年以上前)

PDA工房、イケショップともにSonystyleと価格は同じみたいですね。
それぞれ特典が違いますが。

http://www.u-systems.co.jp/pda/
http://www.ikeshop.co.jp/mobile/frame/fra_clie.html

売り始めなんでこんな物でしょう。

音楽優先ならN750Cの方が良いと思いますね。
なんかT600Cは音楽を聴きながらの作業が出来ないみたいですから(T_T)
あと価格も本体+音楽モジュールでN750Cを越えますので・・・

ただ、T600Cって本体メモリ16Mなんですよねぇ〜それって結構魅力かな?
あと、OSの細かいチューンがイイ感じですな。
特にメニュー画面のハイレゾ対応っていいなぁ。
N750Cもバージョンアップで対応するんですかね?

ちなみにカメラやGPSモジュールはN750Cも使えるみたいです。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011119/sony.htm

ん〜自分も購入を考えてますが・・・悩みどころだ・・・

書込番号:384165

ナイスクチコミ!0


fumikuroさん

2001/11/23 00:37(1年以上前)

昨日(22日)にN750Cを買って今初の充電中なのにT400が気になってしまうという救い難い者です。あの薄さ・・・。やばすぎ。ビジネスでバリバリ使っている者の偏見かもしれないけど、ビジネスシーンにはモノクロがよく似合うと思うんだけど・・・。カラー、特にCLIEってどうも遊びっぽくて会議中やお客さんの前では使いづらいような気がする、って思うのはオレだけか・・・。

書込番号:388208

ナイスクチコミ!0


しのしのしのさん

2001/12/15 23:22(1年以上前)

T600用の音楽モジュールって実売いくらぐらいなんですか?

書込番号:425579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

「新CLIEPEG-T415」について

2001/11/01 23:50(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-N750C

はじめまして。
現在、CLIE PEG-N750Cの購入を検討しているのですが、先日、「米ソニーは、薄型の新CLIEPEG-T415を発表した。」の記事を目にしました。モノクロと言うことですが、日本での発売も間近なのでしょうか?また、カラー版も発売されるのでしょうか?
CLIE PEG-N750Cの購入は、もう少し待ったほうが良いのか大変迷っています。何か情報があればよろしくお願いします。

書込番号:354792

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニーファンさん

2001/11/02 01:36(1年以上前)

少し下にある書き込みにありました。

http://www.sonystyle.com/vaio/clie/peg_t415_index.shtml

書込番号:354958

ナイスクチコミ!0


スレ主 紅夢さん

2001/11/03 00:03(1年以上前)

ご案内ありがとうございます。
カラー版はどうなるのでしょうか?
「CLIE PEG-N750C」を買うべきか、まだ待つべきか...

書込番号:356254

ナイスクチコミ!0


EGACHINさん

2001/11/14 01:53(1年以上前)

ボクも迷ってます。

米国で発売してるのに日本では発売せずなんてことはありえないですよねぇ。。。もう少し待ってみようかと思ってます。

どなたかそこら辺の情報を知っている方が居ましたら教えてください。

書込番号:374361

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CLIE PEG-N750C」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-N750Cを新規書き込みCLIE PEG-N750Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-N750C
SONY

CLIE PEG-N750C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月13日

CLIE PEG-N750Cをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング