
このページのスレッド一覧(全62スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年12月4日 22:19 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月4日 07:06 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月2日 12:31 |
![]() |
0 | 5 | 2001年12月2日 06:25 |
![]() |
0 | 2 | 2001年11月29日 03:06 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月29日 02:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-N750C


はじめまして。現在750Cの購入を検討しています。
DocomoのP-in m@sterもしくはP-in Comp@ctでの通信を考えています。
ハギワラシスコムのコミュニケーションアダプターがあればつなげることはできるようですが、どなたか使用している方がいたら使ってみての実感を教えてください。
初心者としては純正のものではないアクセサリはすこし勇気がいるのですが。
0点


2001/12/04 07:18(1年以上前)
コミュニケーションアダプター@ハギワラシスコムの使用感です。
@下と裏に出っ張るのでバランスが悪く、手に持って使うしかない
A電池が高い(単4)割に2時間程度しかもたない
B使用中の本体のバッテリー使用量が半端ではない(クレードルに装着した状態では使用不可)
(結論)
使えません!!
『T600』+通信アダプター『PEGA-CF60』(充電式です)の方にしたらどうですか?
書込番号:406512
0点



2001/12/04 22:19(1年以上前)
お答えありがとうございます。
なんとなく雑誌の写真見た時点で予想はできていたのですが。
T600ですか。
実物見るまではなんともいえませんね。
知り合いにはPalmは手帳と割り切るべきと言われましたが、かなり迷ってます。
ポケットPCはちょっとごついし・・・。
じっくり考えます。
書込番号:407502
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-N750C


CF型のLANカードは使えるのでしょうか?ザウルスは使えるみたいなのですが
クリエは対応しているかよくわからないのです。初心者で、これからCLIE買おうと思ってるので、そのへんが知りたいのです。
0点


2001/12/04 01:02(1年以上前)
CFなんぞ、どこにも刺ささらんど。CLIE。
書込番号:406230
0点


2001/12/04 07:06(1年以上前)
そもそも750シリーズではLANカードは使えません。
今度のT600に通信アダプター『PEGA-CF60』を使えばCFカードは使えます(刺さります)が、LANカードは対象外。
ただ無線LANが全盛の時勢ですので、LANカードが使えるようになるのは時間の問題です。もう少し待ったら?
書込番号:406508
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-N750C

2001/12/01 00:59(1年以上前)
他のサイトでも書き込まれているようですね・・・。
まず、「iStudy」が何であるかを知っているのはITベンダー資格試験を
受験している方ぐらいだと思いますけど。
どこまで自分で調べられたわかりませんが、
書き込みされる前に、販売元のSystem Technologyのサイト見ましたか?
システム要件が記載されていますよねえ・・・。
書込番号:400937
0点



2001/12/02 12:31(1年以上前)
他のサイトで教えていただけました。
ベンダー試験をこれから受けるのですが、ハードの知識は全く無く勉強不足でした。
結局無理なようなのでC1の購入を考えてみます。
書込番号:403267
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-N750C




2001/11/22 22:33(1年以上前)
ならないと思います。
CLIEで音楽聞くと電池(じゃないか)が切れやすくなるし、
ちょっとかさばりますし。
音楽はウォークマンで、他のことはCLIEでやって、ウォークマン
がないときにCLIEでちょっと音楽を楽しむってするのがいいんじゃ
ないでしょうか。
私もCLIE持ってますけど、外で音楽を聴くのは別のMP3プレーヤー
使ってます。
書込番号:388004
0点



2001/11/22 22:41(1年以上前)
サムソンさん、返信ありがとうございます。再生時間についてはまったく考えていませんでした。とても参考になりました。
無駄になってしまうというのは、ネットワークウォークマンを使わなくなってしまうのでは?ということです。
書込番号:388014
0点

2個になるんだから無駄じゃないでしょ。
片方は親しい人にあげたりも出来るし。
今あるものを没収されちゃうんじゃ、無駄っていう気になるけど。
書込番号:388811
0点


2001/12/02 06:25(1年以上前)
二個あるのが無駄なのでは?w>きこり
書込番号:402977
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-N750C
クリエ750を持っているのですが,このクリエでワードの文書を読む事ができるのでしょうか?
ドキメントなんちゃらで読めると聞いた事があるのであすが,どのようにすれば,クリエにインストール出来るのか教えて下さい。
お願いします。
0点


2001/11/25 02:09(1年以上前)


2001/11/29 03:06(1年以上前)
私は、QuickWordというソフトを使っています。PCの方にQuickOfficeデスクトップというアプリをおいて、そのアイコンにワード文章をドラッグ&ドロップすると次回HotSync時にCLIEに取り込まれ、QuickWordで閲覧、編集することができるようになります。シェアウェア円換算で2000円くらいだったかな・・・うろ覚えです。
ちなみに、シリーズでQuickSheetというのもあって、これはEXCELのデータを取り込むことができます。
詳しくはこちらで
http://www.cesinc.com/
書込番号:398116
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-N750C


T600Cが出ますが、ハード的には、N750Cに惹かれています。
問題は、クリエにつくソニーのオリジナルアプリ何ですが、
旧機種を購入しても、最新のバージョンのアプリを手に入れることは
可能なのでしょうか?
クリエを購入するのは初めてですので、よろしくお願いいたします。
0点


2001/11/29 02:33(1年以上前)
多分ここ
http://www.nccl.sony.co.jp/download/index.html
で出来るような気がします
Tシリーズがどうなるかはわかりませんが、
私のS500はNavin'YOU Pocketが動いてます
書込番号:398090
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





