CLIE PEG-NR70 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面解像度:480x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 4.1 ストレージ容量:10MB メモリ容量:16MB CPU:Dragonball Super VZ/66MHz CLIE PEG-NR70のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-NR70の価格比較
  • CLIE PEG-NR70の中古価格比較
  • CLIE PEG-NR70のスペック・仕様
  • CLIE PEG-NR70のレビュー
  • CLIE PEG-NR70のクチコミ
  • CLIE PEG-NR70の画像・動画
  • CLIE PEG-NR70のピックアップリスト
  • CLIE PEG-NR70のオークション

CLIE PEG-NR70SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月23日

  • CLIE PEG-NR70の価格比較
  • CLIE PEG-NR70の中古価格比較
  • CLIE PEG-NR70のスペック・仕様
  • CLIE PEG-NR70のレビュー
  • CLIE PEG-NR70のクチコミ
  • CLIE PEG-NR70の画像・動画
  • CLIE PEG-NR70のピックアップリスト
  • CLIE PEG-NR70のオークション

CLIE PEG-NR70 のクチコミ掲示板

(229件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLIE PEG-NR70」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-NR70を新規書き込みCLIE PEG-NR70をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なんで?

2002/03/24 23:58(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NR70

クチコミ投稿数:1292件

まだ日本で本格的にPALMが展開していないころにPILOTとして個人輸入して、初代クリエを買い、業務で必要なくなり手放したのですが、4月からまたその手のPDAが必要になり今回新型クリエを購入しました。
液晶の見やすさやフォントの細かさに時代のうつろいを感じています。

写真が見られるようになったり音楽が聴けるようになったりとどんどん多機能に(高機能じゃないですね)なっているのに感心しています。

で、質問なんですが・・・・
スライドショーを見ようとして画像をJPGで本体メモリーに置いた場合は見られるのになんでMSに同じJPGで保存したときには見られないんでしょう?MS内の画像ファイルはPGP形式?しか受け付けないのでしょうか?
本体メモリーではJPGでも選択できるのにMSではそもそもJPGがサポートされていないような印象です。
ピクチャーギアでJPG変換して予約インストールでは本体へのインストールは問題なしですが、直接MSにアクセスするとそんな形式だめですよ〜って怒られてしまいます。同じJPGでもMS用とか書かれている形式に変換してもだめですな〜(T_T)

クリエで見る画像サイズなんてたかがしれているのですが、MSに保存できないのは今ひとつ納得できなくて・・
もしかして私の操作法が間違っているのかもしれませんのでよろしくご教示をお願いします。

書込番号:616716

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1292件

2002/03/26 00:31(1年以上前)

自己レスです。

クリエ本体のMSインポートとパソコン側のMSエクスポートをあらかじめ起動しておけばMS内に直接書き込みができました。

説明書をよく読みましょう>自分(^_^;)

書込番号:618910

ナイスクチコミ!0


マ〜ブ〜さん

2002/03/26 14:08(1年以上前)

「高機能」じゃ無くて「多機能」って表現が
うまいな〜と思いました(^^)
まさにそのとうり!

書込番号:619771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NR70

スレ主 atsmriさん

今日買って、早速使ってみてるのですが、Audio Playerをビットレート128のMP3で聴くと高音部などで高い異音(歪み音)がよく聴こえます。これは解決方法とかあるのでしょうか?
ちなみにATRAC3の105のビットレートでは普通に聴けます。
お判りになる方居ましたらお教えください。

書込番号:615997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キーボードはどんなですかあ

2002/03/24 03:42(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NR70

まだ、実物も何も見ていないですがザウルスのキーボードと比べてどうですか買った方、又は手に持って使ってみた感想をお願いします。

書込番号:614997

ナイスクチコミ!0


返信する
Yasuchanさん

2002/03/24 20:06(1年以上前)

キーボードの感触以前に、ザウルスと違いキーボードから画面のカーソル
位置に文字が入るのがいい。ザウルスは画面下部の枠の中に入力して
そこで変換してカーソル位置に飛ばすようなものだった。E1をしばらく
使っていたけどね。やっと携帯電話レベルになったかという感じ。キーボード
そのものはペコペコした感じだが、E1と比べて差はないなあ。どっちも
いまいちだ。

書込番号:616162

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CLIE PEG-NR70」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-NR70を新規書き込みCLIE PEG-NR70をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-NR70
SONY

CLIE PEG-NR70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月23日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング