CLIE PEG-NR70V のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面解像度:480x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 4.1 ストレージ容量:10MB メモリ容量:16MB CPU:Dragonball Super VZ/66MHz CLIE PEG-NR70Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-NR70Vの価格比較
  • CLIE PEG-NR70Vの中古価格比較
  • CLIE PEG-NR70Vのスペック・仕様
  • CLIE PEG-NR70Vのレビュー
  • CLIE PEG-NR70Vのクチコミ
  • CLIE PEG-NR70Vの画像・動画
  • CLIE PEG-NR70Vのピックアップリスト
  • CLIE PEG-NR70Vのオークション

CLIE PEG-NR70VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月13日

  • CLIE PEG-NR70Vの価格比較
  • CLIE PEG-NR70Vの中古価格比較
  • CLIE PEG-NR70Vのスペック・仕様
  • CLIE PEG-NR70Vのレビュー
  • CLIE PEG-NR70Vのクチコミ
  • CLIE PEG-NR70Vの画像・動画
  • CLIE PEG-NR70Vのピックアップリスト
  • CLIE PEG-NR70Vのオークション

CLIE PEG-NR70V のクチコミ掲示板

(269件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLIE PEG-NR70V」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-NR70Vを新規書き込みCLIE PEG-NR70Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ウォークマン機能について

2002/06/12 16:31(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NR70V

スレ主 スコールズさん

PCにメモリースティックのリーダーを接続し、音楽CDをダビングして携帯電話(SO502iWM)で音楽を聴いているのですが、CLIE NR70Vでも同じ要領でメモリースティック(マジックゲート)は使えるのでしょうか???
どなたか教えてください。

書込番号:767825

ナイスクチコミ!0


返信する
サムソンさん

2002/06/12 18:17(1年以上前)

[767887]みたいなバカはほっといてと・・

ちょっと調べる時間がないので、こちらでログをあさってみては?
http://www.clieclub.jp/
クリエの情報を集めるなら便利なとこです。

書込番号:768049

ナイスクチコミ!0


スレ主 スコールズさん

2002/06/13 18:52(1年以上前)

ありがとうございました。
教えていただいたサイト(CLIE相談室)のQ&Aに載っていて、再生できることがわかりました。
[767887]のレスでこの掲示板は手厳しいなぁ〜と思っていたのですが、親切な方がいて安心しました。本当にありがとうございました。

書込番号:770225

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2002/06/13 22:19(1年以上前)

よかったよかった。
ちゃんと調べられず申し訳なかったのですが、求める答えが
見つかったようでなによりです。

>[767887]のレスでこの掲示板は手厳しいなぁ〜と思っていたのですが、
どうもこの数日、どこかのお子さまが跋扈しているようで(^^
管理人さんがちゃんと消してくれたようですね。

書込番号:770640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

bluetoothモジュールよ

2002/06/12 07:51(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NR70V

スレ主 rainermariaさん

bluetoothモジュールのPEGA-MSB1が安いとこ教えてください。田舎なので通販を利用したいのですが。それにしても、なぜ2万円近くもするのでしょうか。

書込番号:767340

ナイスクチコミ!0


返信する
おらふさん

2002/06/12 10:18(1年以上前)

家に帰らないとわからないですが>HPアドレス
いまのところ13400円が一番やすい気がします。

書込番号:767461

ナイスクチコミ!0


おらふさん

2002/06/12 10:20(1年以上前)

家に着きました。(笑)
http://www.rakuten.co.jp/nojima/445911/527477/527478/

書込番号:767462

ナイスクチコミ!0


スレ主 rainermariaさん

2002/06/12 21:42(1年以上前)

おらふさん、ありがとうございました。本当に安いですね。買います。

書込番号:768405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電子Book読めますか

2002/06/11 23:23(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NR70V

スレ主 草庵の主さん

PEG-NR70Vを購入しようと思っているのですが、ザウルスにある「電子Book」のような機能はありますでしょうか?通勤途中で青空文庫を読みたいのです。
ご存知の方は教えて下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:766777

ナイスクチコミ!0


返信する
すずたさん

2002/06/14 10:47(1年以上前)

PookというDOCリーダー(フリーウェア)がSonyStyleにありますよ。

http://www.jp.sonystyle.com/peg/Store/Software/index.html

書込番号:771533

ナイスクチコミ!0


スレ主 草庵の主さん

2002/06/18 00:50(1年以上前)

すずたさん ありがとうございました

ザウルスとどちらか迷っていましたが、殆ど決定です。
後はカメラの画素数の利用勝手だけになりました。HP用には
320x240で十分とは分っていますが・・・優柔不断?(笑)

来週あたりには私もクリエer!?

書込番号:778250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

手書きメモ

2002/06/09 21:34(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NR70V

スレ主 kame_sanさん

PEG-NR70Vを購入しようと思っているのですが、Pocket PC
にある「手書きメモ」のようなソフト?機能?は
ありますでしょうか?ご存知の方は教えて下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:762765

ナイスクチコミ!0


返信する
めい_さん

2002/06/09 22:25(1年以上前)

沢山ありますが?

書込番号:762851

ナイスクチコミ!0


EBIさん

2002/06/09 22:48(1年以上前)

ソフトはここで探してみるといいですよ。
http://muchy.com/

メモはここ。
http://muchy.com/catalog/ctmemopad.html

書込番号:762885

ナイスクチコミ!0


EBIさん

2002/06/09 22:53(1年以上前)

手書きメモはこっちでした(^^;
http://muchy.com/catalog/drawing.html

書込番号:762903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ネットスケープカレンダー

2002/06/08 19:39(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NR70V

スレ主 かれんだーさん

ネットスケープのカレンダーというスケジュールソフト
(ネットスケープ4.6以前に標準装備)と同期は取れるのでしょうか?
仕事で使っているスケジュールソフトがそれなんで同期とれないと
痛いんですが…。

ちなみに友人はちょっと古いモデルで同期取れてるみたいです。
SONYに聞いたところ、稼動確認は取れていないけど、前のモデルで
できたんならできるはず、と…。

どうなんやろ?

書込番号:760646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CLIE PEG-NR70Vの動画形式について

2002/05/29 22:23(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NR70V

スレ主 yattokoさん

この機種の「gMovie」というソフトで再生できる動画形式って何ですか?
ご存知の方教えてください。
WindowsMediaオーディオ/ビデオファイルが再生できれば即買いなんですが・・・。

書込番号:742184

ナイスクチコミ!0


返信する
plannerさん

2002/05/29 23:42(1年以上前)

パソコン側の動画変換ソフトが「QuickTime ver5」を使うので(CD付属)「QuickTime ver5」で認識できるファイルならば問題ないと思います。
一般の動画データを上記の変換ソフトを使ってCLIE(上で再生できる)形式に変換します。
容量は元データにもよりますが、最大画面(320X240)最高音質で4から5メガ
程度でした。

書込番号:742339

ナイスクチコミ!0


frtmさん

2002/05/30 10:53(1年以上前)

「gMovie」というソフトは以下のURLで、その対応形式が確認できます。

http://www.genericmedia.com/products/gm_japanese.html

ソニーはこのソフトをちょっとカスタマイズしたんだと考えられますね。

ですから、変換ソフトを使ってこれに変換できれば「クリエ」で
見ることができます。いろいろ試してみましたから。。

<対応>
AVI, DV, MPEG-1, QuickTime

書込番号:743047

ナイスクチコミ!0


スレ主 yattokoさん

2002/05/31 21:13(1年以上前)

planner様、frtm様ありがとうございます。
しかしPEG-NR70Vの製品紹介に書いてあった「128MBのメモリースティックで160分の動画再生」というのはどんな形式なんですかね?
もう少し勉強したいと思います。
ありりがとうございました。

書込番号:745748

ナイスクチコミ!0


plannerさん

2002/06/01 01:42(1年以上前)

すいません、ちょっと記述が抜けていました。
容量は元データにもよりますが、1分30秒から2分の動画ファイルで
最大画面(320X240)最高音質で4から5メガ程度でした。
ですから、128Mのメモリースティックで50分程度の動画が収録できる
計算になります。
160分の動画再生というのは、おそらく最大で可能な時間だと思います。
(要するに最小画面で音声なしでは?これは未確認ですけど)

書込番号:746205

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CLIE PEG-NR70V」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-NR70Vを新規書き込みCLIE PEG-NR70Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-NR70V
SONY

CLIE PEG-NR70V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月13日

CLIE PEG-NR70Vをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング