CLIE PEG-NR70V のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面解像度:480x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 4.1 ストレージ容量:10MB メモリ容量:16MB CPU:Dragonball Super VZ/66MHz CLIE PEG-NR70Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-NR70Vの価格比較
  • CLIE PEG-NR70Vの中古価格比較
  • CLIE PEG-NR70Vのスペック・仕様
  • CLIE PEG-NR70Vのレビュー
  • CLIE PEG-NR70Vのクチコミ
  • CLIE PEG-NR70Vの画像・動画
  • CLIE PEG-NR70Vのピックアップリスト
  • CLIE PEG-NR70Vのオークション

CLIE PEG-NR70VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月13日

  • CLIE PEG-NR70Vの価格比較
  • CLIE PEG-NR70Vの中古価格比較
  • CLIE PEG-NR70Vのスペック・仕様
  • CLIE PEG-NR70Vのレビュー
  • CLIE PEG-NR70Vのクチコミ
  • CLIE PEG-NR70Vの画像・動画
  • CLIE PEG-NR70Vのピックアップリスト
  • CLIE PEG-NR70Vのオークション

CLIE PEG-NR70V のクチコミ掲示板

(269件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLIE PEG-NR70V」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-NR70Vを新規書き込みCLIE PEG-NR70Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

workpad data

2002/05/02 04:12(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NR70V

スレ主 しろぱじぇろさん

workpad c3からCLEOに乗り換え予定です。workpadの住所録、電話番号はCLEOにDATAは転送できるんでしょうか。その際、PALM DESKTOP内のDATAはCLEOでも同様に使えるのでしょうか。どなたか教えてください。また機種移行の際、うまいDATA転送のやりかたあったら教えてください。おねがいします。

書込番号:688610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetoothでネット。

2002/04/28 18:55(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NR70V

スレ主 高校生。さん

BluetoothモデムステーションなしでVAIOでネットに接続してBluetoothを通してCLIEでネットできるんでしょうか?

書込番号:681176

ナイスクチコミ!0


返信する
MYAOさん

2002/04/29 12:45(1年以上前)

http://www.sony.jp/support/index.html
↑ここのナビダイヤルで聞いたところ、「お手持ちのVAIOならできますよ。」との事。
ちなみに私が持ってるのは、PCG−SR9M/Kですが・・・
一度確認されてはどうでしょう。

書込番号:682762

ナイスクチコミ!0


スレ主 高校生。さん

2002/05/02 22:36(1年以上前)

MYAOさん情報ありがとうございます。
C1−VRXとAirH"でネットしてるんでCLIEも使えたらなぁと思ってたんです。
GW明けに聞いてみます。

書込番号:690024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ザウルスからの転送

2002/04/27 22:41(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NR70V

スレ主 kiss811210100さん

早速、PEG−NR70Vを購入しました。
1.ザウルスMI−E1からスケジュール、住所録をパソコン側のPowerPIM
M(シャープ製)に、転送しましたが、その後CLIEの方への転送方法がわかりません。
ザウルスからパソコン側に転送するときに、パソコン側は、どこに保存するのか、わかりません。
2.ザウルス側の「EXEL」と「WORD」をパソコン側に転送してパソコン側の「DocumentsToGo」でファイルを開こうとすると、「Excel5.0.7.0」ファイルです。DocumentsToGoには、このファイルを本体に表示するのに必要なファイルフォーマットコンバートは搭載されていません。「ConversionsPlus」を「DocumentsToGo」と一緒に......と表示されます。詳細を教えてください。

書込番号:679713

ナイスクチコミ!0


返信する
中年おばぁさん

2002/04/29 21:00(1年以上前)

1.ザウルスMI−E1からスケジュール、住所録をパソコン側のPowerPIM
M(シャープ製)に、転送しましたが、その後CLIEの方への転送方法がわかりません。
2.ザウルス側の「EXEL」と「WORD」をパソコン側に転送してパソコン側の「DocumentsToGo」でファイルを開こうとすると・・・・

私の場合
パソコン側でふつうにEXCELでファイルを作り保存 
   ↓
パソコンでDocumentsToGoを開き「(ファイル)追加」でパソコンに保存してあるEXCELファイルを指定 DocumentsToGoを閉じる
   ↓
CLIEでHotSync→ CLIE側でDocumentsToGoを開く
という方法で普通にEXCELファイルを読めていますけど。
これでは 答えになっていないでしょうか?

書込番号:683601

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiss811210100さん

2002/05/05 14:21(1年以上前)

中年おばぁさんありがとうございました。早速、ザウルスのファイルの種類(エクセル:5.0/95ブック、ワード:RTF)をエクセル、ワード上で開いてそれぞれ(エクセル:ブック、ワード:文書)で保存して、ご教示の通り実行するとクリエの方に転送でき、開くことができました。ただ、ザウルス側で分類していたものを再度分類し直すのが面倒です。転送先を本体ではなく、MS側に転送できないのでしょうか?
スケジュール、住所録はまだうまくいっていません。スケジュールは転送できるのですが内容が表に出てきません。そこをクリックすると内容が表示できます。この症状は、パソコン側の「CLIE Palm Desktop」上でも同様です。もう一点、音楽ソフトは、普通のメモリースティックでは、転送できないのでしょうか?
以上、知ってある方、教えてください。

書込番号:695268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LAN

2002/04/26 11:27(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NR70V

スレ主 ゆーちnさん

http://www.sony.jp/products/Consumer/PEG/PEG-NR70V/acc.html
の通信カードアダプターと
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-cf-s11g/
のような無線LANアダプタを組み合わせて
動作確認を行われた方、いらっしゃいませんか?

上記ページではまだ確認がとれていないようです。
また無線LANアダプタへの電源供給も心配ですし
そもそも無線LANとの組み合わせは対応していないのかも
しれません。

詳しい方、ご教授ください。よろしくお願いします。

書込番号:676945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

オプション

2002/04/25 21:10(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NR70V

スレ主 ヤまのすけさん

T600からNR70Vへ買い換えを考えています。
昨日、ソフマップへ見に行ったとき、通信系のオプションの在庫状況を訪ねたら、いずれもなし。入荷時期も未定とのこと。
ちなみにT600の通信アダプターって、NR70Vで使えないでしょうか?

書込番号:675965

ナイスクチコミ!0


返信する
雑誌ではさん

2002/04/25 22:29(1年以上前)

最新号のPALM.MAGAZINEでは、CFカードアダプタは流用できないと。掲載されてました。

書込番号:676137

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤまのすけさん

2002/04/26 00:04(1年以上前)

残念。
とりあえず、お店に実物持って行ってみて、聞いてみます。

書込番号:676392

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤまのすけさん

2002/04/26 20:57(1年以上前)

小生も雑誌見ました。おっしゃるとおりのことが書かれていました。
どなたか、都内でNR70の通信アダプターを速攻ゲットできるお店をご存じでしたら教えてください。
明日にでも行ってみようと思います。

書込番号:677601

ナイスクチコミ!0


shinobiさん

2002/04/27 03:30(1年以上前)

池袋のビックP館で売ってましたよ。
僕は、25日に購入しました。装着感はやっぱり大きいですね。残念・・・。

書込番号:678390

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤまのすけさん

2002/04/29 20:20(1年以上前)

ありがとうございます。
早速ゲットしました。
それにしてもSONYさんの商売上手には頭が下がります。
ザウルスみたいに本体内蔵型にならないものなのでしょうかねえ。

書込番号:683510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MSimportが使えない

2002/04/22 23:10(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NR70V

スレ主 s-4さん

皆様はじめまして
こちらでの皆様の書き込みを拝見させて頂き、先日ついに購入してまいりました。質問ですが、MSimportでMP3ファイルをメモステに転送しようとしたところUSBドライバが読み込まれMS−SCSIだったかな?が読み込まれるといきなり青画面でエラー、マイコンピュータにはドライブ表示なし、MSexportではメモステが認識されず、HOTSYNCやその他は問題ないのに何故なのでしょう?一応、ソフトリセット、ハードリセット、本体での初期化、USBの直接接続とあらゆるパターンを試しましたがやはり同じところでエラー、どなたか同様の症状の方や改善された方がいらっしゃいましたらご教授願います。ちなみにマシンはPC/AT、WIN98SEです。

書込番号:670971

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CLIE PEG-NR70V」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-NR70Vを新規書き込みCLIE PEG-NR70Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-NR70V
SONY

CLIE PEG-NR70V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月13日

CLIE PEG-NR70Vをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング