

このページのスレッド一覧(全82スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年5月9日 09:41 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月6日 10:01 |
![]() |
0 | 2 | 2002年5月5日 14:21 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月5日 03:22 |
![]() |
0 | 2 | 2002年5月2日 22:36 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月2日 04:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NR70V


質問なんですが、メモリースティックタイプのGPS「PEGA-MSG1」をつかうと、当然ながらメモリースティックははずさなくてはなりませんよね。地図データはどこに書き込んでおけばいいのでしょうか?
単純な質問なんですが、教えてください。
0点


2002/05/09 09:41(1年以上前)
ソニーにこの件確認したことあるので、お伝えします。
地図は、本体にコピーするのです。「ということは、本体にコピーできる容量までの地図データしか、GPSと一緒に使えないということ?」「そうです」という返事に唖然。GPSはクリエではやらないことにしました(^_^;)
書込番号:702508
0点





タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NR70V


早速、PEG−NR70Vを購入しました。
1.ザウルスMI−E1からスケジュール、住所録をパソコン側のPowerPIM
M(シャープ製)に、転送しましたが、その後CLIEの方への転送方法がわかりません。
ザウルスからパソコン側に転送するときに、パソコン側は、どこに保存するのか、わかりません。
2.ザウルス側の「EXEL」と「WORD」をパソコン側に転送してパソコン側の「DocumentsToGo」でファイルを開こうとすると、「Excel5.0.7.0」ファイルです。DocumentsToGoには、このファイルを本体に表示するのに必要なファイルフォーマットコンバートは搭載されていません。「ConversionsPlus」を「DocumentsToGo」と一緒に......と表示されます。詳細を教えてください。
0点


2002/04/29 21:00(1年以上前)
1.ザウルスMI−E1からスケジュール、住所録をパソコン側のPowerPIM
M(シャープ製)に、転送しましたが、その後CLIEの方への転送方法がわかりません。
2.ザウルス側の「EXEL」と「WORD」をパソコン側に転送してパソコン側の「DocumentsToGo」でファイルを開こうとすると・・・・
私の場合
パソコン側でふつうにEXCELでファイルを作り保存
↓
パソコンでDocumentsToGoを開き「(ファイル)追加」でパソコンに保存してあるEXCELファイルを指定 DocumentsToGoを閉じる
↓
CLIEでHotSync→ CLIE側でDocumentsToGoを開く
という方法で普通にEXCELファイルを読めていますけど。
これでは 答えになっていないでしょうか?
書込番号:683601
0点



2002/05/05 14:21(1年以上前)
中年おばぁさんありがとうございました。早速、ザウルスのファイルの種類(エクセル:5.0/95ブック、ワード:RTF)をエクセル、ワード上で開いてそれぞれ(エクセル:ブック、ワード:文書)で保存して、ご教示の通り実行するとクリエの方に転送でき、開くことができました。ただ、ザウルス側で分類していたものを再度分類し直すのが面倒です。転送先を本体ではなく、MS側に転送できないのでしょうか?
スケジュール、住所録はまだうまくいっていません。スケジュールは転送できるのですが内容が表に出てきません。そこをクリックすると内容が表示できます。この症状は、パソコン側の「CLIE Palm Desktop」上でも同様です。もう一点、音楽ソフトは、普通のメモリースティックでは、転送できないのでしょうか?
以上、知ってある方、教えてください。
書込番号:695268
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NR70V


当方横浜在住で、先日NR70Vを購入したものです。さっそく音楽をダウンロードして試聴しようと思い、ビックカメラの横浜、有楽町、ヨドバシカメラの横浜を探したのですが、MGメモステの128MBがどこにも売ってません。在庫があるのご存知の方がおりましたらお店を教えていただけませんか?
またCF70(通信アダプター)も購入したく探しております。何とかGW中にGetしたいと思いますが・・・・ご存知の方がおりましたら、よろしくお願いいたします。
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NR70V

2002/04/29 12:45(1年以上前)
http://www.sony.jp/support/index.html
↑ここのナビダイヤルで聞いたところ、「お手持ちのVAIOならできますよ。」との事。
ちなみに私が持ってるのは、PCG−SR9M/Kですが・・・
一度確認されてはどうでしょう。
書込番号:682762
0点



2002/05/02 22:36(1年以上前)
MYAOさん情報ありがとうございます。
C1−VRXとAirH"でネットしてるんでCLIEも使えたらなぁと思ってたんです。
GW明けに聞いてみます。
書込番号:690024
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NR70V


workpad c3からCLEOに乗り換え予定です。workpadの住所録、電話番号はCLEOにDATAは転送できるんでしょうか。その際、PALM DESKTOP内のDATAはCLEOでも同様に使えるのでしょうか。どなたか教えてください。また機種移行の際、うまいDATA転送のやりかたあったら教えてください。おねがいします。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





