CLIE PEG-NR70V のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面解像度:480x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 4.1 ストレージ容量:10MB メモリ容量:16MB CPU:Dragonball Super VZ/66MHz CLIE PEG-NR70Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-NR70Vの価格比較
  • CLIE PEG-NR70Vの中古価格比較
  • CLIE PEG-NR70Vのスペック・仕様
  • CLIE PEG-NR70Vのレビュー
  • CLIE PEG-NR70Vのクチコミ
  • CLIE PEG-NR70Vの画像・動画
  • CLIE PEG-NR70Vのピックアップリスト
  • CLIE PEG-NR70Vのオークション

CLIE PEG-NR70VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月13日

  • CLIE PEG-NR70Vの価格比較
  • CLIE PEG-NR70Vの中古価格比較
  • CLIE PEG-NR70Vのスペック・仕様
  • CLIE PEG-NR70Vのレビュー
  • CLIE PEG-NR70Vのクチコミ
  • CLIE PEG-NR70Vの画像・動画
  • CLIE PEG-NR70Vのピックアップリスト
  • CLIE PEG-NR70Vのオークション

CLIE PEG-NR70V のクチコミ掲示板

(269件)
RSS

このページのスレッド一覧(全82スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLIE PEG-NR70V」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-NR70Vを新規書き込みCLIE PEG-NR70Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CLIE用のクレードルについて

2002/06/15 17:44(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NR70V

スレ主 123.4さん

CLIE用のクレードルについて大阪で一番安く売っているのはどこの
メーカーのものでしょうか?またいくらですか?

書込番号:773723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NR70V

スレ主 春日井太郎さん

CLIEとシグマリオンIをLAN接続(ADSLE  8M)に接続
したいが どんな ハード機器を準備すればよいでしょうか?
具体的 製品名をおしえてください。
基本は、モバイルでつかいますが、是非LAN接続したいのですが
ハード構成に何を導入すればよいかご指導ください

書込番号:773653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ウォークマン機能について

2002/06/12 16:31(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NR70V

スレ主 スコールズさん

PCにメモリースティックのリーダーを接続し、音楽CDをダビングして携帯電話(SO502iWM)で音楽を聴いているのですが、CLIE NR70Vでも同じ要領でメモリースティック(マジックゲート)は使えるのでしょうか???
どなたか教えてください。

書込番号:767825

ナイスクチコミ!0


返信する
サムソンさん

2002/06/12 18:17(1年以上前)

[767887]みたいなバカはほっといてと・・

ちょっと調べる時間がないので、こちらでログをあさってみては?
http://www.clieclub.jp/
クリエの情報を集めるなら便利なとこです。

書込番号:768049

ナイスクチコミ!0


スレ主 スコールズさん

2002/06/13 18:52(1年以上前)

ありがとうございました。
教えていただいたサイト(CLIE相談室)のQ&Aに載っていて、再生できることがわかりました。
[767887]のレスでこの掲示板は手厳しいなぁ〜と思っていたのですが、親切な方がいて安心しました。本当にありがとうございました。

書込番号:770225

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2002/06/13 22:19(1年以上前)

よかったよかった。
ちゃんと調べられず申し訳なかったのですが、求める答えが
見つかったようでなによりです。

>[767887]のレスでこの掲示板は手厳しいなぁ〜と思っていたのですが、
どうもこの数日、どこかのお子さまが跋扈しているようで(^^
管理人さんがちゃんと消してくれたようですね。

書込番号:770640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

bluetoothモジュールよ

2002/06/12 07:51(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NR70V

スレ主 rainermariaさん

bluetoothモジュールのPEGA-MSB1が安いとこ教えてください。田舎なので通販を利用したいのですが。それにしても、なぜ2万円近くもするのでしょうか。

書込番号:767340

ナイスクチコミ!0


返信する
おらふさん

2002/06/12 10:18(1年以上前)

家に帰らないとわからないですが>HPアドレス
いまのところ13400円が一番やすい気がします。

書込番号:767461

ナイスクチコミ!0


おらふさん

2002/06/12 10:20(1年以上前)

家に着きました。(笑)
http://www.rakuten.co.jp/nojima/445911/527477/527478/

書込番号:767462

ナイスクチコミ!0


スレ主 rainermariaさん

2002/06/12 21:42(1年以上前)

おらふさん、ありがとうございました。本当に安いですね。買います。

書込番号:768405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

私も似たような現象が...

2002/06/06 09:35(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NR70V

私も良く似た不具合を経験しています。FUNFUNさんのお話よりもっと特定された現象なので、報告します。
以下のような現象が3日にいっぺんくらい起きます:
「メモリスティックを挿入した状態でキーボード入力した場合、入力の途中(大体打ち始めから7,8文字目くらい)でtを打った瞬間にピ、ピ、ピと鳴り入力不能となってメモリスティック内を読みに行きます。それ以上の入力は不可能で、解消策は、一度メモリスティックを抜くことです。」
FUNFUNさんと同じ理由で、ソニーには言っていません。
本機のトータルのパフォーマンスにはかなり満足しています。

書込番号:756263

ナイスクチコミ!0


返信する
こたつむりさん

2002/06/06 11:12(1年以上前)

[756051]へのレスですね。
返信でするか、どうしても新たにスレを立てるなら一言、その事を添えた方がFUNFUNさんにも分かってもらえると思うよ。

書込番号:756393

ナイスクチコミ!0


FUNFUNさん

2002/06/07 01:38(1年以上前)

fifiさん、情報ありがとうございます。
そういわれてみれば私も「t」のキーに泣かされることが多いような気がします。このキーになにかあるのか、ちょうどその裏あたりにメモリースティックがあるので「t」キーを押下した際にメモリースティック周辺に圧力がかかって接触不良でも起こしているのか...
なんとなく物理的な問題のような気がする今日この頃です。

書込番号:757762

ナイスクチコミ!0


かねひろさん

2002/06/11 20:35(1年以上前)

私も同じ症状でSONYへ修理に出しました、2週間たってますが何の音沙汰もありません!サポートの体制は今ひとつですね、その症状ですが私のものはメモステが入っているときは必ずでました、特にH、J、Kといったメモステのちょうど上にあるボタンを使用して文字の打ち込みをしている最中に「ピコピコ」と音がしてメモステの挿入時の画面が立ち上がってしまい、メモ帳などの文字の入力が途中で中断されてしまう、というものでした。
みなさんも同じような症状は無いですか、多分設計上の問題ですよ、SONYにもやはり同じような症状の報告があったそうです。
かなりの人数でこの症状の方が要るようですねたぶん、
早期対応をお願いしたいものです。

書込番号:766376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

手書きメモ

2002/06/09 21:34(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NR70V

スレ主 kame_sanさん

PEG-NR70Vを購入しようと思っているのですが、Pocket PC
にある「手書きメモ」のようなソフト?機能?は
ありますでしょうか?ご存知の方は教えて下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:762765

ナイスクチコミ!0


返信する
めい_さん

2002/06/09 22:25(1年以上前)

沢山ありますが?

書込番号:762851

ナイスクチコミ!0


EBIさん

2002/06/09 22:48(1年以上前)

ソフトはここで探してみるといいですよ。
http://muchy.com/

メモはここ。
http://muchy.com/catalog/ctmemopad.html

書込番号:762885

ナイスクチコミ!0


EBIさん

2002/06/09 22:53(1年以上前)

手書きメモはこっちでした(^^;
http://muchy.com/catalog/drawing.html

書込番号:762903

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CLIE PEG-NR70V」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-NR70Vを新規書き込みCLIE PEG-NR70Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-NR70V
SONY

CLIE PEG-NR70V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月13日

CLIE PEG-NR70Vをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング