
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-SJ30


CLIEで英辞郎を使いたいと考えています。WIDCプラス英辞郎の組み合わせで可能だとの情報をやっと得ましたが、どの機種以上で可能なのか全く解りません。どなたか教えていただければ幸いです。まったくの素人です。多機能に超したことはありませんが、予算の問題がありますので、極端な話、英辞郎さえ使えればいいという考えです。
0点

基本的にはPalm OS 3.1 以降の機種ならWDICが使えます。
WDICについては下記サイトを。
http://muchy.com/review/wdic.html
書籍に添付されているCD-ROMの英辞郎は和英辞郎などを含めて90MB弱、英辞郎
だけなら44MB位ですからそれだけの空きがあるメモリースティックをもってい
れば使えます(ネット販売されているCD-ROMは語数が増えてるようで)。
詳細はこのサイトで「英辞郎」のキーワードで検索してみてください。
書込番号:3411101
0点



2004/10/22 11:28(1年以上前)
ご教示ありがとうございます。さっそく希望に合うものを探してみます。また壁に突き当たった時は御指南を。
書込番号:3411816
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-SJ30




2004/04/29 18:25(1年以上前)
確かSJ-30はPROには対応していないですよね?PROに対応していなければ128MB以上のメディアは使用できません。
書込番号:2749450
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-SJ30


今まで快調にMacとHot Syncしていたんですが
最近予期せぬエラーという警告が出てPalm Desktopが
立ち上がらなくなりました、、、、
何度インストールしなおしてもなおりません。
どなたか同じ症状を経験された方、アドバイス宜しくお願い致します!
0点


2003/06/18 03:35(1年以上前)
私は、PEG-S300/Dを使用していましたが、
WIN98から、XPにしてからうまく認識されません。
98で使用している時に同じようなことがありました、
とりあえずホームページから色々とダウンロードしてみたら
使えるようにはなりましたよ!
書込番号:1678735
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-SJ30


解凍のやり方がまずいのか、雑誌の付録についてたCDのアプリをインストールしようとしたところ、「○Z家計簿」とか「○欲くん」のアイコンは本体画面に出ましたが、タップしても「致命的なエラー」と表示されインストールされません。ご存知の方、お教えいただけないでしょうか。
0点


2003/05/17 20:21(1年以上前)
とりあえずReadMeをしっかり読んでください。
書込番号:1585481
0点


2003/05/20 22:47(1年以上前)
ハレイゾを外せば直ると思います。
書込番号:1594828
0点



2003/05/21 19:14(1年以上前)
できました。 ありがとうございました。
iさんにいわれたようにread meを読んでみました。○ンタイムをいっしょにインストールしないといけないのをやってませんでした。バージョンの違いが影響するかもしれないと思ってダウンロードしました。(CDの中に入ってたのは後でわかりました) ハイレゾのアドバイスも確認しようとして、ようやく環境設定のカテゴリーに見つけたのですが、これのチェックをはずすという意味(ですよね)だと気づくまでにも結構かかってしまいました。単なる知識不足でした。 お騒がせしました。
書込番号:1596880
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-SJ30


PDAで、ローン計算はできるのでしょうか?仕事でよく住宅の資金計画でつかってた計算機がこわれたので買い替えようと思ったのですが、6000円近くするのでPDAを検討してます。000万借り入れで、毎月000円の返済といった感じでいいのですが。どなたか、ご教授くださいませ。
0点


2003/04/28 14:08(1年以上前)
muchy.com/でソフトを検索したら「税務便利帳」ができるようです。
書込番号:1529893
0点



2003/04/28 22:15(1年以上前)
「「さん、どうもありがとうございました。ローン計算機が壊れ、これを機会にPDAを購入することに決めました。はじめてPDAに興味をもちました。PDAって、小さいパソコンの役目もするんですね。携帯と似てるだけと思ってたのですが。いろいろソフトをいれたりできるし。接客にも、便利そうで何よりお客さんの前でノートパソコンひろげなくていいのが、いいですね。これから機種の選択にはいりたいと思います。ネット、メールなどしないし、音楽も聴けなくていいので、安い機種を何かご存知でしたら教えてください。
書込番号:1531243
0点


2003/04/29 22:57(1年以上前)
CLIEで選ぶとしたらSJ30 旧型のT600 白黒でもよければT400が安いと思います。
もしSJ30を選ぶとしたらあと五千円だして電池持ちの良いSJ33にすることをオススメします。
書込番号:1534977
0点



2003/04/30 20:23(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。計算機が主な利用なので、白黒でも安価なT400にしたいと思います。ちょっと調べたら、薄いのでスーツにもあいそうで、自分にぴったりなようです。これで迷うことなしに初PDAを購入できそうです。感謝します。ありがとうございました。
書込番号:1537543
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





