このページのスレッド一覧(全90スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2002年12月12日 08:28 | |
| 0 | 3 | 2002年12月8日 20:42 | |
| 0 | 1 | 2002年12月2日 00:32 | |
| 0 | 1 | 2002年11月29日 21:38 | |
| 0 | 2 | 2002年11月29日 07:04 | |
| 0 | 0 | 2002年11月23日 00:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > SONY > CLIE PEG-SJ30
現在、SJ30+「極楽ひら」の組み合わせで購入を検討しているのですが、「極楽ひら」は、SJ30のジョグダイアルに対応しているのでしょうか?どなたか使用している人がいたら教えて下さい。宜しくお願いします。
0点
2002/12/11 16:37(1年以上前)
SJ30+極楽ひら+バンドルATOK で使用して2ヶ月になります。
入力は快適です。(小文字の「ょ」とか難しいかな・・)
質問のジョグダイアル対応ですが・・・
基本的に入力認識機能のみなのでジョグダイアルを使用することはないと思います。
また、変換時のプルダウンする変換候補は、「日本語入力にATOK」を使用するにすればジョグダイアルにて変換候補選択可能です。
っが入力時にはスタイラスを使用しているのでジョグを殆んど使いませんよ
そんなにジョグ対応を気にしなくても良いのでは?
SJ30のコンパクトなコストパフォーマンスと極楽ひらの日本語入力支援は買いだと思いますよ!
書込番号:1126352
0点
2002/12/12 08:28(1年以上前)
レス有り難う御座います。これで更に買う気モードが盛り上がってきました。早速値段等の選定に入りたいと思います。
書込番号:1127917
0点
タブレットPC > SONY > CLIE PEG-SJ30
私の携帯はDOCOMOのSH251っていうカメラつきのやつなのですが、この携帯でこのCLIEでインターネットってできるのでしょうか?ぜんぜん分からないので知っている方がいましたらよろしくお願いしますm(_ _)m
0点
2002/12/04 00:46(1年以上前)
http://www.sony.jp/products/Consumer/PEG/PEG-SJ30/acc.html
ここにあるモバイルコミュニケーションアダプターとPDC用のモバイルコミュニケーションアダプター接続ケーブルを買えばできますよ。
書込番号:1108356
0点
2002/12/08 19:17(1年以上前)
参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:1119752
0点
2002/12/08 20:42(1年以上前)
携帯とPDAを片手に持ってインターネットをするのは女性の手の大きさでは難しいと思います。それに通信費が高くてね。結局使用しなくなりますから購入はよーく考えた方が良いですよ。PHSのカードをさすためのアダプターがあります。これなら持ちやすいでしょう。通信費も安いしたしかエッヂの契約で接続先限定で月額基本料1000円くらいのがあります。しかしこれも本当に持ち歩くかというとがさばるんですよね。それにとっても遅いですよ。
書込番号:1119978
0点
タブレットPC > SONY > CLIE PEG-SJ30
2002/12/02 00:32(1年以上前)
以前、Mac OS 9.1 + Palm Desktop 2.6.3Jの組み合わせでSJ30を使用していました。現在はMac OS X 10.2.2 + Palm Desktop 4.0Jの組み合わせで使用しています。どちらの環境でも問題なく使用できますよ。Mac OS 9.1で使用できることからMac OS 8.6でもたぶん問題ないと思います。
書込番号:1103706
0点
タブレットPC > SONY > CLIE PEG-SJ30
2002/11/29 21:38(1年以上前)
手書きメモなら、このページ。
http://muchy.com/review/ctfreehand.html
私のお勧めは、「HandWrite3」です。フリーだし。
シェアウエアなら、「BugMe!」が機能豊富で良いです。
書込番号:1098572
0点
タブレットPC > SONY > CLIE PEG-SJ30
最近PDAを購入してみようかなと思い、ソニーの製品にしぼったんですが、SJ30やT650みたいな形でパームOS5を採用した機種が年末に出たりするのでしょうか?買おうか待とうか迷ってます(>_<) ご存知の方がいましたら教えてくださいm(__)m
0点
2002/11/29 07:01(1年以上前)
誰も知らないし、知ってたら関係者だから守秘義務が
でも、多分でるような
すくなこともPalm社はタングステンを日本語化するでしょうから、これの対抗馬は出すかも
でも、SJ30でたばっかだから引っ張るかも
書込番号:1097123
0点
2002/11/29 07:03(1年以上前)
なるほろー☆どうもですm(__)m
書込番号:1097126
0点
タブレットPC > SONY > CLIE PEG-SJ30
なかなかいい配色の新色2タイプが発表されましたね。オリジナルよりもぐぐっとくるものがあります。欲しい!って思っちゃいましたが、さすがに「ぽちっ」とはできそうもありません...
限定みたいですので、「これは!」って思われた方は早めに押さえておいた方がいいと思いますよ。
今月末に高価なおもちゃが届く物欲大王でした。
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)




