
このページのスレッド一覧(全195スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2003年3月9日 08:41 |
![]() |
0 | 0 | 2003年2月16日 17:26 |
![]() |
0 | 0 | 2003年2月16日 15:56 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月21日 22:17 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月14日 13:39 |
![]() |
0 | 4 | 2003年2月14日 09:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-SJ33

2003/02/18 20:44(1年以上前)
今日SONYに電話して聞いてみたところ、使えないそうです。
書込番号:1320059
0点



2003/02/20 01:34(1年以上前)
ありがとうございます。
PDA工房できいたら、だめっていってました。
純正以外に安くていいもないですかね。
でもそのままのスタイルがかっこよくて
気に入ってます。
でもプラスティックなので、不安です。。
みなさんはどうされてますか。
書込番号:1323878
0点


2003/02/21 18:37(1年以上前)
SJ30用を無理矢理使ってます。
ケースを閉める時、少しハードケースの分が高く浮くけど何とか収まりますんで。
書込番号:1328212
0点


2003/02/22 10:27(1年以上前)


2003/03/09 08:41(1年以上前)
ケースには入れずに使っています。
液晶画面を保護する意味では、付属のプラスチックのハードカバーで十分ではないでしょうか?
書込番号:1375637
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-SJ33


SJ-33は128Kに対応してるのでしょうか?
sonystyleで購入すると128Kのカードが付いてくるのですが、
特にどこを見も対応しているの文字はなしです。
NXはアップデートをすれば対応できるとサービスの方にはありますが、その中でもOSは5以上になっています…。SJ-33はOS4.1だぞ??
分かる方、教えて下さい。
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-SJ33


SJ33を買って、早速Documents to GoをPC上へインストールしましたが、
インストール時初回はちゃんとアプリケーションが立ち上がり、
エクセルとうのファイル登録ができます。しかし、一度閉じてしまい、
再度、同アプリケーションを開くと、ユーザ選択のダイアログが
表示されますが、そこのプルダウンはすべて空白になっており、
ユーザが選択できない状態です。
再インストールしても同様な症状がでますが、なぜでしょう?
ちなみにWIN2000です。
0点


2003/02/21 22:17(1年以上前)
全く同じ症状で悩んでいます。
ちなみに私もWIN2000です。
どなたか解決策を教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:1328870
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-SJ33

2003/02/13 20:57(1年以上前)
sonyに問い合わせてところCF60もSJ33で使えるとの事でしたよ。
CF60とCF61の違いについても聞きましたが、変わりはなく61の方が少し高級と言う位置づけの様です。
書込番号:1305273
0点



2003/02/14 13:38(1年以上前)
YOUUさんありがとうございました。
これで安心してCF60買えます。CF61は貧乏人にはちょっと高かったので
安心しました。
書込番号:1306903
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-SJ33


先日PEG-SJ33を購入しました。内蔵されているゲームBejeweled!にはまっているのですが音量を一回OFFにすると再度音量をONにしても音が出ません。これって故障でしょうか?それとも何か設定等で直せるんでしょうか?分かる方がいたらご回答をお願い致します。
0点

私も音量OFFにしていましたので、ONにしてみたところ、問題なく音が出ました。
音量ONでもVolumeが最小になっているということはないですか?
書込番号:1298975
0点



2003/02/14 00:40(1年以上前)
かさぱぱ2 さん ご回答ありがとうございます。
音量ONでもVolumeが最小ってどういう事でしょうか?
環境設定のゲーム音の設定以外にボリュームを調節できるのですか?
説明書とか見てもわかりませんでした。是非教えてください!
書込番号:1305888
0点

Bejeweled!の中に設定があります。
Bejeweled!起動中にメニューを出し、[Options]-[Game Settings...]を選択すると、"Sounds"のON/OFF切り替えと、"Volume"のボタンが表示されます。
環境設定でゲーム音をOFFにした後、鳴るように戻すと、"Sounds"はONになるのですが、"Volume"が最小になってしまうようですので、ここでVolumeをあげてやれば、音が出るようになると思います。
書込番号:1306118
0点



2003/02/14 09:12(1年以上前)
かさぱぱ2 さん 即答ありがとうございます。
出来ました☆⌒(*^∇゜)v
ゲーム起動中にOPTION設定があるのに全然気が付きませんでした。
これでやっと外と家とで音量を切り替えて遊ぶことが出来ます。
ありがとうございました。
書込番号:1306476
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





