
このページのスレッド一覧(全195スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年9月6日 20:27 |
![]() |
0 | 8 | 2004年8月16日 21:28 |
![]() |
0 | 1 | 2004年8月15日 03:08 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月27日 14:54 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月18日 21:09 |
![]() |
0 | 5 | 2004年4月18日 22:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-SJ33


初めまして。PalmOS4で利用できるWEBクリッピングについて解らない事があるので宜しくお願いします。
SJ33付属CDのWEBクリッピングフォルダに入っているプログラムとE*TRADE証券からDLしたプログラムをインストールしました。
無事インストールが完了し、接続を試みたのですが「DNSが存在しません」とエラーが出て接続できないのです。
SJ33+CF60+CFE-02(AirH")の組み合わせで、インターネット接続は出来ています。
SJ33のWEBクリッピングの環境設定は
ユーザーID:未設定
サーバー:proxy.palm.net
ポート:5002
です。
サーバーとポートの設定で何とかなりそうだと思っているのですが
もしかして、WEBクリッピングサービスは既に終了しているんでしょうか?
www.palmone.comにも問い合わせているのですが、回答待ちなんです。
WEBクリッピングについて何かわかる方、宜しくお願いします。
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-SJ33


22KHz 16bit モノラルのWAVEファイルを bitrate 64K にて圧縮された、
MP3ファイルは再生不可能でしょうか?マニュアルにも再生可能ファイルの説明があったのですが、よくわからなくて・・・。
メモリースティックに移して、再生にすると、著作権で、保護されているか、ファイルにアクセスできないか、メモリースティックが書込み禁止でないかとメッセージが出ます。無料の英語会話のサイトからダウンロードしてきたファイルで、使用は自由とあったのですが・・・。保護されているのでしょうか?それとも、ファイル形式が違うからなのでしょうか?サンプリングレートが違う場合は変換して使用してくださいと、ダウンロードサイトに説明があったのですが、変換できますか?
単刀直入な質問で申し訳ありませんが、どなたか心優しいお方、無知な私に教えてください。
0点


2004/08/11 23:00(1年以上前)
私も64kのMP3で再生できなかった覚えがあります。
結局96kに変換し直しました。64kは対応していないのでしょう。
変換はフリーのソフトでできますよ。
書込番号:3133178
0点

確かに、iTuneなどでのMP3ファイル、128kbps、160kbpsなんてのが多いみたいですね。
書込番号:3140438
0点


2004/08/14 21:52(1年以上前)
(前回はアイコン設定を忘れた…)
音質的には128k以上がいいでしょうね。
私は容量重視で96kにしてますが。
ダウンロードした音楽などは変換ができないかもしれませんけど。
書込番号:3144100
0点


2004/08/15 02:45(1年以上前)
サンプリングレートは44.1khz固定。
ビットレートは任意、ただしCBR(固定ビットレート)です。
かなり既出の内容ですが。
書込番号:3145125
0点


2004/08/15 11:30(1年以上前)
ビットレート64kのときはもちろんCBRで変換したのですが、
再生できませんでした。ビットレートは任意ではないと思います。
それとも64kでうまくいきましたか?
書込番号:3145818
0点


2004/08/15 19:58(1年以上前)
今Lameで44.1khz-32kbps/cbrでエンコードしてみましたが、再生できましたけど?
書込番号:3147208
0点



2004/08/16 16:29(1年以上前)
心優しい皆様方、本当にありがとうございました。皆様のご意見を参考にさせていただいて、変換ソフトで変換し、見事再生できました。感激です!
書込番号:3150038
0点


2004/08/16 21:28(1年以上前)
うまくいったのは32kで64kじゃないんですね。
64kだけだめなんでしょうか?
書込番号:3151075
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-SJ33


音量についてお知りの方がいれば教えてください。
ヘッドフォン使用で聴くのには十分な音量を得られるのですが、
内臓スピーカーで聴こうとすると最大ボリュームでも、
音がかなり小さく感じます。
解消する方法ってあるのでしょうか?
0点


2004/08/15 03:08(1年以上前)
AVLSが選択されていたら外す。
MP3の音量を稼ぐソフトを使う。
外部スピーカーやFMトランスミッタを利用する。
等でしょうか。
書込番号:3145160
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-SJ33


SJ33はメモリースティックは何メガまで使用可能なのでしょうか?
確か128メガだったような気がするのですが、はっきり覚えていません。
256メガのメモリースティックを持っているのですが、これでも使えるのでしょうか?
0点


2004/06/18 21:09(1年以上前)
メモリースティックプロは使えません。 だから128Mまでです。
(切り替えで128Mが2つ入っているのは別ですが。)
書込番号:2935528
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-SJ33




2004/04/17 21:03(1年以上前)
できますよ
書込番号:2709654
0点


2004/04/17 21:46(1年以上前)
デジカメのすべてかどうかは知りませんが、基本的にファイル形式は
JPEGでしょう。JPEGをみるソフトはフリーでありますから閲覧は
可能です。ただし、1枚表示するのにそれなりに時間がかかります。
(大きさに寄るが5秒ぐらい?)
もし頻繁にその機能を使うかたくさんの枚数の閲覧をしたいのなら
面倒だと感じるかもしれません。私は持っていませんが、新しい
クリエの方が表示が早いと思います。
書込番号:2709834
0点



2004/04/17 23:06(1年以上前)
なるほどぉ、HA Mさん、matsu.さんありがとうございました。TG50も気になり始めたのでよく考えて購入することにします。
書込番号:2710112
0点

Jpeg Show!もいいソフトですよ。Clie Viewerより高速表示できます。
ttp://www.muchy.com/review/jpegshow.html
書込番号:2710718
0点


2004/04/18 22:35(1年以上前)
Jpeg Show!で400x400が3秒ぐらいですね。デジカメ画像はもっと大きいから
やはり5秒ぐらいかかるでしょう。
書込番号:2713702
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





