
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-SJ33


パソコンで作成したエクセル2002のファイル(見積もり書)を
出先で修正入力できますか それを会社に持ち帰って、パソコンと
クレードルを介して同期させ、印刷をする。入力方法はペンタッチですか
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-SJ33


カタログ見てて、ちょっと分からなかったから質問なのですが、
付属のUSBケーブルでPCと接続して充電&hot sync出来ますか??
めちゃ初歩的な質問でごめんなさい。
カタログ見ててどうしても分からなかったもので、、
0点


2003/10/14 08:55(1年以上前)
付属のケーブルは、USBだけでは充電できないようです。もちろんACアダプタもついてますから、充電そのものは問題ないですが、ACアダプタと、2本の線がつながることになりますね。
サードパーティーから、充電できてHotSyncボタンもついてるUSBケーブルが2000円くらいで出てたと思いますけど。私は、会社ではそれをつけて、家と両方で使ってます。
書込番号:2027732
0点


2003/11/21 08:32(1年以上前)
買ってしまいました・・・
便利さを痛感していますが、やはり充電ですかねー(音楽聴くと・・・)
そのUSBケーブルどこで売ってます??
書込番号:2147490
0点


2003/11/22 16:47(1年以上前)
PDA工房で売ってたと思います。
ただし充電時間は結構かかります。充電時間の比較のレビューが、今発売されているPDAの専門誌で特集されていたのでご覧になると思います。
書込番号:2151728
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-SJ33


SJ33とTJ25とで迷ってます。
個人的にはサイドジョグのタイプも出して欲しかったですね!
ところでTJ25について知ってる方がいたら教えていただきたいのですが
バックボタンは、なくなってしまったのでしょうか?
何か特殊な操作で、それに変わるものがあるのでしょうか?
ないと不便ですよね・・・
0点

私もセンタージョグの使い勝手やバックボタンのことが大変心配です。紙の手帳の雰囲気にこだわったためこうなったのでしょうが、これではしっかり握ることとジョグボタンの操作が両立しません。操作性より美しさを優先させるのはソニーの悪い癖です。最近 Decuma Japaneseを積極的に取り入れているのはSONYだけなので、シンプルな機種が出るのは嬉しいのですが、Graffity専用エリアを廃し、握った方の手で握ったまま開閉できる縦型カバーのついたモデルを期待しています。
書込番号:2002315
0点


2003/11/21 16:16(1年以上前)
たしかに縦カバーがほしい
書込番号:2148403
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-SJ33

2003/11/11 15:46(1年以上前)
はい使えます(ただ利用は自己責任で)。
ちなみに、T650C付属のクレードルとTG50に付属のクレードルは色が違うだけで見た感じはまったく一緒でした。
書込番号:2115605
0点



2003/11/11 21:33(1年以上前)
オンラインゲーム持ってない さん、
ありがとうございました。
書込番号:2116594
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





