
このページのスレッド一覧(全195スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年3月30日 21:17 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月29日 19:14 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月29日 13:42 |
![]() |
0 | 5 | 2003年3月29日 00:01 |
![]() |
0 | 7 | 2003年3月28日 22:33 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月27日 15:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-SJ33


SJ33のフレーム・オレンジの色が知りたくて書き込みしました。
いろんな話から、オレンジと言うより赤に近いという噂を聞きました。
こちらに載っているこんな感じなんでしょうか?
http://www.palmoslove.com/work/feature/news20030127.html
だとすると、個人的にはいい感じです。
お持ちの方や、ご覧になったことのある方お教えください。
また、すでに完売だと思うので、中古を狙っていますが、
もしどちらかに在庫があるという情報がありましたらこれもお願いします。
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-SJ33


教えて下さい。付属でついてくるdocument to go では、PCで作成したOFFICEファイルを閲覧、編集できるというのはわかるのですが、PDAにて編集したファイルを再びPCに戻して利用することは可能ですか?
それだけが気になっているので教えて下さい。
0点


2003/03/29 19:14(1年以上前)
可能ですよ。
ホットシンクする途中でdocuments to goの小窓が別に開いて
PCとPDAの間でデータの同期を取っている様子が分かります。
どちらかが更新されていたら、もう一方がそれに合わせて更新されます。
どちらも更新されていた場合、PCにPDAのデータが別名で保存されます。
書込番号:1439790
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-SJ33


前々からPDAを購入したいと思っていましたが、「CLIE買いたし、手持ちはMAC」という状態で迷っておりました。しかし、ここのカキコを読んで勇気づけられ、思い切って買っちゃいましたのがSJ30。SJ33の発売で、やや値段が下がったようです。さっそく「Missing Sync」を購入しようと思っていたところ、職場の同僚から「mac USB Driver for CLIE」なるものが無料でDLできるときき、試してみることに。しかし結果は×。残念ながらSJ30は対応しないようでした。私の設定に誤りがあるのかもしれず、お使いになっている方がいらっしゃるのでしたらアドバイスをお願いします。使用しているパソコンはPowerBookG3(OS9.2.2)です。あ、もちろん「Palm Desktop」は入れてますよ。
0点



2003/03/29 13:41(1年以上前)
すみません…板間違いでした…。引っ越しますので、あらためてお願いします。
書込番号:1439022
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-SJ33


2003/03/28 23:32(1年以上前)
ありがとうございました。また、クリエメールでは、いまPCで使っている、POPめーるは使用可能ですか?
書込番号:1437571
0点

フリーメールは自分使ったことないので何方か宜しくねがいます。
でも通信機器を新たに契約かするにはメールアカウントもらえますから、出来ると推測ですが。?それともLANですか?。
書込番号:1437607
0点



2003/03/29 00:01(1年以上前)
PCはLANですが、PDAはドコモのCFを使う予定です。
書込番号:1437691
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-SJ33


2003/03/09 09:43(1年以上前)
だれかお願いします
レスがこないのは
やっぱり日ごろの行いが悪いのと
アイコンを35歳以下にしたからなのかなぁ?
書込番号:1375750
0点


2003/03/09 10:25(1年以上前)
犬より猫が好き★さん、おはようございます。
わたしもSJ30を買ったばかりの初心者ですので、わかる範囲で。
少なくともSJ30には付属していませんでしたし、Palm Magazine最新号(vol.16)にもT,NX,NRシリーズの付属ソフトと記述があります。ただ、対応機種にSJが入ってますので、動くようですが、どうして入手するのかは不明です。
あとPront Liteというシェアウェアも紹介されていました。
書込番号:1375838
0点



2003/03/09 10:29(1年以上前)
おはようございます。レスありがとうございます
そうでうか。SJ30にはついてないんですね
ではSJ33のほうはどうなんでしょうか?
誰かわかる人はいませんでしょうか。
書込番号:1375854
0点


2003/03/09 11:23(1年以上前)
SJ33使ってますが、「CLIE Remote Commander」は
付属してないっぽいです。
書込番号:1376011
0点



2003/03/09 14:46(1年以上前)
レスありがとうございます。
SJシリーズにはリモートコマンダーは
搭載されていないんですね・・・
分かりました。参考になりました
書込番号:1376523
0点



2003/03/13 19:36(1年以上前)
ソニーに質問したところ
やっぱりついてないそうです
書込番号:1389294
0点


2003/03/28 22:32(1年以上前)
ソニーのホームページからダウンロードできたと思いますが、試してください。私のm505では動きませんでした。
書込番号:1437326
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-SJ33


最近PDAを購入した初心者です。海外で購入した違法MP3音楽ファイルをどうにかSJ−33で聞きたいのですがどうすればよいのでしょうか?青いメモリースティックなのですが、白ならいけると聞きましたが本当でしょうか?何かよいソフトととかあれば教えてください。本当に初心者の質問ですみませんがお願い致します。
0点

違法な事は初心者のうちにやめましょう。どうしてもであれば本屋さんでも行けば良いかと。
ヾ(^_^)BYE
書込番号:1433041
0点


2003/03/27 12:33(1年以上前)
確信犯には容赦しない方が良いでせう。
どうぞお縄になってくださいませ:-p
(金剛)
書込番号:1433139
0点

最近詐欺を始めた初心者です。
海外の金持ちババァから違法に金を巻き上げて、
どうにか銀行に貯金したいんですけどどうすればよいのでしょうか?
日本の銀行なのですが、
スイスの銀行ならいけると聞きましたが本当でしょうか?
何かよい騙しの手口とかあれば教えて下さい。
本当に初心者の質問ですみませんがお願い致します。
・・・と書いてあったら教えてくれると思うかね?
程度が違うだけで中身は一緒だよね。
被害金額の多寡で善し悪しを決めるのは大間違い。
書込番号:1433426
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





