このページのスレッド一覧(全137スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2002年6月10日 09:34 | |
| 0 | 3 | 2002年6月6日 13:11 | |
| 0 | 3 | 2002年6月5日 22:47 | |
| 0 | 3 | 2002年6月4日 11:29 | |
| 0 | 1 | 2002年6月2日 20:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T650C
T650Cで音楽(主にmp3)を聞きたいのですが、メモリースティックは
マジックゲート対応じゃないといけないのですか?
いろんなショップで聞いても、人によって言うことが違ったりするので・・・
ご存じな方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
0点
2002/06/05 21:00(1年以上前)
>人によって言うことが違ったりするので・
ってここで聞いても同じだろ…
書込番号:755252
0点
2002/06/05 21:01(1年以上前)
MP3だけなら青メモステでもOKだよ
書込番号:755258
0点
2002/06/06 13:11(1年以上前)
>KUSさん
ありがとうございました
今度からはもう少し調べてから書き込みするようにしますね
書込番号:756544
0点
タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T650C
長年パームOSユーザーですが
先日バイザープリズムを無くしてしまい大変困っています。
ここ数年パームのおかげで、頭で記憶することと紙に書くことを
忘れてしまい。すっかりITボケであります。
ニューマシンの購入を考えてますが、この製品の上下ボタンって
使いにくくないですか?
新CPUとか表示とかは使ってみたいんだけどボタンが気になって・・・
あと、ハイレゾって使ったことないんだけど、過去のソフトとか
はちゃんと対応するもんですかねぇ〜
結構暇つぶしにゲームとか入れるんで気になります。
0点
2002/06/05 10:54(1年以上前)
上下ボタンは、ある程度横のJOGで対応できるかと・・・
書込番号:754431
0点
2002/06/05 13:27(1年以上前)
上下ボタンの使いにくさはT600の赤モデルが出たときに他の色のも改善されているそうです。
よってT650にも使いやすいほうの上下ボタンが搭載されているかと。
まぁ上下ボタンがつかいづらいとしてもCLIEにはジョグダイアルがありますのでむしろそっちの恩恵の方が大きいと思います。
書込番号:754610
0点
2002/06/05 22:47(1年以上前)
ボタンは改善されてるんですか!
横のジョグダイヤルが代用できるとのことですが
長年普通のパームつかってたものでなんか違和感が・・・
現物触って確かめてみます
書込番号:755516
0点
タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T650C
2002/06/02 17:12(1年以上前)
無いよりあった方がいいですよ。
書込番号:749518
0点
2002/06/04 11:16(1年以上前)
>T600をマイナーチェンジしたT620Cとかでませんかね?
どんな機能がお望みですか?
書込番号:752684
0点
2002/06/04 11:29(1年以上前)
機能よりももっとツクリを良くして欲しいですね〜。T400Cはひどいし、どのメーカーのPC、PDAは5,6年前より明らかにチリが大きくなっている。と、思うのは私だけ?
書込番号:752690
0点
タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T650C
2002/06/02 20:37(1年以上前)
ATOKは日本語入力用のソフトで、通常の辞書とは違います。
「kakaku」というローマ字を「かかく」や「価格」にしてくれる日本語をPCで使用するためのFEPです。通常のいわゆる辞書は、英和・和英はついていたと思います。また、KDICなどのPDAアプリを導入することで、いくらでも充実するでしょう。
書込番号:749816
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






