CLIE PEG-T650C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面解像度:320x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 4.1 ストレージ容量:8MB メモリ容量:16MB CPU:Dragonball Super VZ/66MHz CLIE PEG-T650Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-T650Cの価格比較
  • CLIE PEG-T650Cの中古価格比較
  • CLIE PEG-T650Cのスペック・仕様
  • CLIE PEG-T650Cのレビュー
  • CLIE PEG-T650Cのクチコミ
  • CLIE PEG-T650Cの画像・動画
  • CLIE PEG-T650Cのピックアップリスト
  • CLIE PEG-T650Cのオークション

CLIE PEG-T650CSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月30日

  • CLIE PEG-T650Cの価格比較
  • CLIE PEG-T650Cの中古価格比較
  • CLIE PEG-T650Cのスペック・仕様
  • CLIE PEG-T650Cのレビュー
  • CLIE PEG-T650Cのクチコミ
  • CLIE PEG-T650Cの画像・動画
  • CLIE PEG-T650Cのピックアップリスト
  • CLIE PEG-T650Cのオークション

CLIE PEG-T650C のクチコミ掲示板

(596件)
RSS

このページのスレッド一覧(全137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLIE PEG-T650C」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-T650Cを新規書き込みCLIE PEG-T650Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NEED T650C Japanese Rom!!

2003/01/20 01:38(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T650C

スレ主 fasternqさん

Need T650C Japanese Rom File!
Help!

書込番号:1231717

ナイスクチコミ!0


返信する
PALM T650C Userさん

2003/01/25 13:04(1年以上前)

What do you mean T650C Japanese Rom file?
Could you give me a further explanation about your requirement.

書込番号:1245964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

CLIE PEG-T650Cの新機種

2003/01/19 12:18(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T650C

スレ主 yachi405さん

CLIEのPEG−T650Cを買おうか、この機種の新しい機種がでるのを待とうか迷っています。

新機種の情報お持ちの方がいらっしゃいましたら教えてください。
過去レスにPEG−T700?とありますが・・・。

書込番号:1229439

ナイスクチコミ!0


返信する
さく39さっくんさん

2003/01/19 22:34(1年以上前)

yachi405さんと同感です。いろいろなショップで、叩き売りの対象となってきており、ちょっとあせってます。

書込番号:1231083

ナイスクチコミ!0


VAIO-MANさん

2003/01/19 23:35(1年以上前)

他のシリーズは近々発表になるけどTの後継は微妙ですね。

書込番号:1231312

ナイスクチコミ!0


ふなきちさん

2003/01/20 03:13(1年以上前)

もうすぐ発表になるみたいですが、「OS5」搭載機では「Hack master」や「DA」が使用できません。それらを使いたいなら新機種は見送りになるかもしれません。ただ、新機種でも「OS5」を搭載しない(?)との情報もあるので、そうなれば機種選びは難しくなりそうですね。

書込番号:1231854

ナイスクチコミ!0


クリエファンさん

2003/01/20 13:53(1年以上前)

クリクラのBBSに明日「T710」と「T760」が発表になると書いてありました。真偽はともかく、そこにスレッドがたてれているサイトには、OS5、VG(ヴァーチャル・グラフィティでしょうか)、ヴォイスレコーダー、メモステ・プロ対応、710は16MB、760は32MBでかつ760はBT内蔵という風に書いてありました。

書込番号:1232564

ナイスクチコミ!0


あゆむさん

2003/01/20 23:07(1年以上前)

ほ、欲しい。早く発売して

書込番号:1233946

ナイスクチコミ!0


仁徳さん

2003/01/21 04:11(1年以上前)

T700が出る前にT710やT760って数字的におかしくないで
すかね? 710と760って数字だけで見るとこれは「N」
っぽいんですが、本当に「T」なのでしょうか。Tの後
継機が欲しい私としては、本当であることを祈るのみで
すけど。

書込番号:1234663

ナイスクチコミ!0


あゆむさん

2003/01/21 10:24(1年以上前)

日本のT650がアメリカのT665だから、いいのでは?要はT700とT750の事かなと思っていました。

書込番号:1234958

ナイスクチコミ!0


仁徳さん

2003/01/22 02:16(1年以上前)

なんだか隠し玉はSJ33のようですね〜。来期までTシリーズ
はなし!ってことなんですかねー。

書込番号:1237195

ナイスクチコミ!0


あゆむさん

2003/01/23 11:44(1年以上前)

T665は2月末に新機種になるみたいですね。(ClieSource)

書込番号:1240510

ナイスクチコミ!0


写楽楽さん

2003/01/23 16:38(1年以上前)

それもとっても嘘くさい!

書込番号:1241126

ナイスクチコミ!0


あゆむさん

2003/01/23 18:24(1年以上前)

これも嘘くさい
http://www.clieuk.co.uk/index.shtml

書込番号:1241330

ナイスクチコミ!0


クリエイーターさん

2003/01/23 19:55(1年以上前)

↑すごいスペックですねぇ。発売は再来年くらいでしょうか?
クリエのロゴがついてたら、もっとよかったのにw

Tの新機種にはこれ搭載してほしいなぁ
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200210/02-044/

書込番号:1241560

ナイスクチコミ!0


yukiokaさん

2003/01/25 09:52(1年以上前)

Tは香港やアメリカのSonystyleでは、売り切れになってます。
近日中の後継機発表か、SJへ統合という路線ではないでしょうか?(Nが消えたように)

書込番号:1245603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WZ-MEMOとの連携

2003/01/20 21:02(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T650C

スレ主 dadamanさん

普段からWZ−MEMOを利用してメモを取っているのですが、
どなたかWZ−MEMOをCLIEで活用されている方は
いらっしゃいますか?
(もともとWindowsとWindowsCEとではActiveSyncで同期が
取れるようですが、なんとかCLIEで利用したいと考えております。)

書込番号:1233529

ナイスクチコミ!0


返信する
palm-popさん

2003/01/24 08:46(1年以上前)

連携といってもCLIEはWinCEではなくPalmOS機ですので、結局
テキストファイル経由でやりとりすることになるのでは?
palm用の優れたエディタを使うのが手っ取り早いでしょうね。

そもそもWzMemoってCE用のソフトですよね?

書込番号:1243003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

テキストの取り込み

2003/01/05 20:42(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T650C

紙手帳代わりにスケジュール管理とメモするため、PDAを購入することにしました。
クリエT650Cにするか、ザウルスSL-A300にするかで悩んでいます。
パソコンで調べた情報を手帳にメモして出かける、という事がよくあるので、
SL-A300の「パソコンからボタン一つで欲しい情報をテキストで保存」という機能にとても惹かれています。
でも、T650Cの方が音楽が聴けたり、他の機能が充実していますよね。
T650Cで、欲しいテキストだけ取り込みたい場合、どのぐらい面倒ですか?
実際に使用されている方の使いごこちを参考にしたいのですが。

書込番号:1191844

ナイスクチコミ!0


返信する
おらふさん

2003/01/05 21:01(1年以上前)

Palm Desktop(OUTLOOKみたいなスケジュール管理ソフト)のメモ帳に
ペーストして、シンクすることによりテキストデータの取り込みができます。

よく、覚え書きをメモ帳に書き込んでシンクしていますが、面倒に感じたことはないですね。ただ、メモ帳を書く欄がPalm上の画面レイアウトと違うため、PDA上で見やすく編集しなければならないことがあるのが玉に瑕ですかね。

書込番号:1191912

ナイスクチコミ!0


おらふさん

2003/01/05 21:03(1年以上前)

そうそうこの時期だったら、PEG-T700の発表を待っても良いかもしれませんね。

書込番号:1191923

ナイスクチコミ!0


スレ主 恒吉さん

2003/01/06 20:22(1年以上前)

おしえていただきまして、ありがとうございます。
テキスト保存のストレスはそれ程なさそうですね。
でも、せっかくおしえていただいたのですが、
今日、店頭でいろいろいじってみて、
グラフィティ入力につまずいてしまいました。
習得するまでに時間がかかりそうです。
私には、ザウルスの手書入力の方があっているようです。
パンフレットを見る分には、大差なさそうだったのに、
実際やってみると向き不向きがあるようですね。
ザウルスのSL-A300だと、本当に紙の手帳代わりにしかならなそうですけど、それが目的なので音楽聴く機能より優先することにしました。

書込番号:1194475

ナイスクチコミ!0


mujikさん

2003/01/16 22:39(1年以上前)

>グラフィティ入力につまずいてしまいました。
私はN500Cで慣れました、graffiti。
先日T650C買ったのですが画面が明るくてよいですね。

graffiti入力のコツとしては、入力後すぐにスタイラスを離さないことです。
通常のペン書きのようにしてしまうと、誤認識が増えます。
スタイラスを離す前に一呼吸置く感じで、慣れるまではゆっくりと
軌跡を描くようにすれば誤認識はほとんどなくなります。アルファベットの
大文字の形にそった軌跡なので、慣れてくればキーボード入力より早いこともあります。
私はhynuiというゲームをよく駅の電車の待ち合わせなどにやってます。
graffiti練習ソフトなのですが、熱中できます。
http://www.muchy.com/review/hynui.html

graffiti入力が苦手な人はお試しあれ

本題からそれてすみません。

書込番号:1222289

ナイスクチコミ!0


mami21さん

2003/01/17 17:26(1年以上前)

私はグラフィティも慣れたのですが
Sonystyleのページで「極楽ペン」を
お試しダウンロードしてみました。

デモ版の期限とか機能制限とかは良くわからなかったのですが
#ほとんど正規品同様に使えた
すぐに気に入って3000円ほどで購入しました。

これで手書き入力できるようになりました
o(*^▽^*)o

しかも、日本語(2バイト文字)を使いながら、
グラフィティ部分も使用できる
(4つの窓枠があるイメージ)
漢字⇔英字⇔数字 のように切り替えせずに
混在文も打ててとっても便利です♪

書込番号:1224035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DOCUMENT TO GO

2003/01/15 19:16(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T650C

クチコミ投稿数:3件

DOCUMENT TO GOの WORD & EXCELについてですが『.doc』という拡張子をつけてデータを圧縮してますよね、その圧縮率ってどのくらいなんでしょうか?

書込番号:1219031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2003/01/15 19:25(1年以上前)

http://kakaku.com/help/bbs_kaku.htm#multi
(^^;

書込番号:1219061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲームについて

2002/12/29 10:51(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T650C

スレ主 mami21さん

父親から譲り受けました。
いろいろ調べてみたら、
ゲームコントローラが発売されて、T650Cでも動作できるみたいですが、
ゲームってどこかからダウンロードできるんでしょうか?
コントローラだけで、ゲームがないのでは本末転倒のような・・・
(^^)ゲームできるといいんですが・・・

書込番号:1171744

ナイスクチコミ!0


返信する
EBIさん

2002/12/30 11:27(1年以上前)


スレ主 mami21さん

2003/01/15 14:35(1年以上前)

ありがとうございました☆
手書き入力支援ソフトなどいろいろ登録しました♪
ソフトで購入したかったんですが、店に行ってもあまり在庫が無いし、
結局ダウンロードで購入しました。
ダウンロード購入ってその後の解除パスワードを複数入力しないといけないのでメンドウですね。。。
(xx)

しかし、EXCELを読み込んだり思ったよりいろいろ出来たので
ラッキーでした♪
ありがとうございました
(^^)

書込番号:1218535

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CLIE PEG-T650C」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-T650Cを新規書き込みCLIE PEG-T650Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-T650C
SONY

CLIE PEG-T650C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月30日

CLIE PEG-T650Cをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング