CLIE PEG-T650C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面解像度:320x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 4.1 ストレージ容量:8MB メモリ容量:16MB CPU:Dragonball Super VZ/66MHz CLIE PEG-T650Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-T650Cの価格比較
  • CLIE PEG-T650Cの中古価格比較
  • CLIE PEG-T650Cのスペック・仕様
  • CLIE PEG-T650Cのレビュー
  • CLIE PEG-T650Cのクチコミ
  • CLIE PEG-T650Cの画像・動画
  • CLIE PEG-T650Cのピックアップリスト
  • CLIE PEG-T650Cのオークション

CLIE PEG-T650CSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月30日

  • CLIE PEG-T650Cの価格比較
  • CLIE PEG-T650Cの中古価格比較
  • CLIE PEG-T650Cのスペック・仕様
  • CLIE PEG-T650Cのレビュー
  • CLIE PEG-T650Cのクチコミ
  • CLIE PEG-T650Cの画像・動画
  • CLIE PEG-T650Cのピックアップリスト
  • CLIE PEG-T650Cのオークション

CLIE PEG-T650C のクチコミ掲示板

(596件)
RSS

このページのスレッド一覧(全137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLIE PEG-T650C」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-T650Cを新規書き込みCLIE PEG-T650Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリステッィックに入るアプリ

2002/08/04 14:02(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T650C

どんなアプリでもメモリステッィックに入れてきどうできるのでしょうか
そろそろ本体のメモリがいっぱいになってきました.

書込番号:871244

ナイスクチコミ!0


返信する
EBIさん

2002/08/05 01:40(1年以上前)

シェアウェアでいいならPowerRUNというソフトがあります。
http://muchy.com/review/powerrun.html
が、動作確認機種にT650Cが入ってないみたいなんで
試用版で試してみて下さい。

書込番号:872422

ナイスクチコミ!0


パパンパさん

2002/08/05 22:28(1年以上前)

PowerRunは、いったん本体メモリーにコピーして、それを起動するので、
原理的には大抵OKですよね。
でも、これを使わなくても、インストールツールでMSにインストールできる
アプリケーションは多いので、まず試してみては?

書込番号:873784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パソコンとの接続

2002/08/04 12:19(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T650C

みなさん初めまして。
palm超初心者の紀洋と言います。よろしくお願いします。

昨日、初めてのpalm機となるクリエT650Cを購入しました。
早速、パソコンと連携しようとしたときに、疑問が生じたんで
こちらに書き込みをさせてもらいました。
実は今までPocketPCを使っていたんでパソコンにActiveSyncが入っているんですが、
一つのパソコンにActiveSyncとPalmDesktopを入れても大丈夫なんでしょうか?
もし御存じの方がいらしたら、教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:871101

ナイスクチコミ!0


返信する
EBIさん

2002/08/04 12:49(1年以上前)

一時期PocketPCとPalmを所有してたんで、
1台の母艦にActiveSyncとPalmDesktopを入れてました。
特にこれといった不具合や競合は無かったですよ。

書込番号:871141

ナイスクチコミ!0


スレ主 紀洋さん

2002/08/05 13:52(1年以上前)

EBIさん、ご親切に教えてくださってありがとうございます。
早速、PalmDesktopを入れてHotsyncしてみました。
現在のところ、これと言って問題は生じていません。
ただ、違う問題が出てきて、今、奮闘中です。
ちょっとは自分で考えてみようと思っています。

EBIさん、本当にありがとうございました。

書込番号:873045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

屋外での液晶について

2002/07/24 20:53(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T650C

スレ主 なかちん4さん

こんにちはVXのユーザーですが、今購入を検討しています。 外出時にいつも携帯しているのですが外で液晶は見えますか? 車の中はどうでしょうか?
シグマリオン2も持っているのですが同じくらいでしょうか?シグマリオンでは非常にみずらい時が有り、とても外では使えません。外回りをしている人など、使用感を教えて下さい。お願いします。

書込番号:851387

ナイスクチコミ!0


返信する
天真爛漫さん

2002/07/25 15:14(1年以上前)

まったく問題ありません。バックアップライトの輝度を最低で使っている私には、はっきりと見やすいくらいです。
今、真夏の厳しい光線の下で見てきましたが、ドコモの携帯よりずっと、いや比較にならないくらいいいです。

書込番号:852890

ナイスクチコミ!0


なかちん5さん

2002/07/25 21:45(1年以上前)

返答ありがとうございます!大変参考になりました。屋外でも頼りになるヤツみたいですね。激しく購入に傾いています。 クリエを取り出し「それではこの画像をご覧下さい」な〜んて営業で使ってみたいです♪(アホですが営業は、はったりがとても大事なのです。)

書込番号:853492

ナイスクチコミ!0


T.K.3さん

2002/07/29 11:16(1年以上前)

VxからT650Cに乗り換えたものです。
Vxに比べると、バックライトを点灯させないと暗くて見づらい状況が増えました。(電車の中とか)
逆に明るい環境では何の問題も感じません。
個人的にはT650Cには非常に満足していますが、特にバックライト点灯だとバッテリーの消費がVxに比べて非常に早いので、長時間持ち歩きされる方には要注意かもしれません。

書込番号:860013

ナイスクチコミ!0


Mckennaさん

2002/08/03 19:17(1年以上前)

僕もVxを使っていてT650cを購入したのですが、T.K.3 さん と同意見です。
バックライトを消した状態での視認性はモノクロデバイスに及びません。
スケジュールをちょっと確認したり、アドレスを参照する程度のときは常にバックライトを点けています。
DOCアプリで文章をじっくり読んだりするときは、、
バッテリーが気になる→バックライトを消す→見づらい→バックライトを点ける→バッテリーが気になって落ち着かない
という悪循環にはまってしまい、結果現在T650cとVxを使い分けています。

ただ、僕は最初からT650cをMP3プレイヤー&フォトスタンドとして購入したようなものですので、満足しています。総じていいデバイスだと思いますよ。

書込番号:869779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

凄く迷っています。

2002/07/28 16:10(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T650C

スレ主 桂木 弥生さん

今まで使っていたPDA(ハンドスプリングのバイザ−デラックス)が先日壊れてしまい、今新しいのを探しています。候補に挙がっているのが、Palmのm505とこのT650Cです。普段の使い方としては、予定表たTo Do後はゲームくらいです。T650Cは音楽再生も出来るけど、なんか掲示板を見ている限りだと、なんか不具合が多そうで少し不安です。
私はHACKソフトやDAランチャーなどを使うんですが、T650Cではきちんと動きますでしょうか?あとパソコンとの連携はボタン一発で出来るんでしょうか?その他もし皆様の意見があればぜひ聞かせて欲しいです。よろしく御願いします。

書込番号:858772

ナイスクチコミ!0


返信する
パパンパさん

2002/08/02 06:45(1年以上前)

不具合って、例えばどういうのでしょう?
確かに、ジョグダイヤルや上下ボタンの操作性に難があるとか、バッ
テリーのもちが悪いというのは多少ありますが、主観によっても結構
違いますので、不具合とまではいかないと思いますよ。
ジョグダイヤルは慣れればそんなに使いにくくは無いし、バッテリー
も USB HotSync ケーブルを持ち歩けば、行くところには大抵 PC が
ありますから、最悪充電させてもらえます(ただし、音楽は聴かないの
で、一日でバッテリーが上がったことは無いです。勿論使い方により
ますけど)。上下ボタンだけはちと厳しいですが、多くのアプリケー
ションは、ジョグダイヤルで代用できますから、それほど問題ではな
いでしょう。
いずれにしても、操作性については店頭でチェックすることをお勧め
します。

また、VISOR で動いていたのが全て動くかどうかはわかりませんが、
Hack ソフトや DA ランチャーも、私が使いたいものは動いていますよ
(X-Master と Add DA Launcher)。それから、HotSync も VISOR と
変わらない筈ですから、PCとの連携は従来通りと思って間違いないでし
ょう。

私は WorkPad C3(50J)からの乗り換えでしたけど、

書込番号:866978

ナイスクチコミ!0


パパンパさん

2002/08/02 06:59(1年以上前)

書きかけで送信してしまいました_o_

私は WorkPad C3(50J)からの乗り換えでしたけど、バッテリーの
充電頻度が増えた以外は、特に不満は無いです。

書込番号:866988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買い替え

2002/07/31 19:45(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T650C

スレ主 機械音痴おじさんさん

素人の質問でご勘弁を。
数年PalmVX(OSV3.5.0)を使用しており、今回カラーにと、T650Cを購入しようとたくらんでおります。PCはWinXPでPameDesktop4.01でシリアル接続ホットシンクしておりますが、今まで使用してきた「アドレス帳」「予定表」「メモ帳」「TO DO]「駅スパ」「秋葉マップ」「FireViower」「j-info」「ゲーム」などがそのまま移行出来ますのでしょうか?書き直さねばならないでしょうか?
過去ログを読むと秋には新OSが出るとか?迷いだしてしまいますが
カラーの魅力には勝てず、購入予定ですが、データーの移行が出来なければ、待とうかと思っています。よきアドバイスをお願いします。

書込番号:864352

ナイスクチコミ!0


返信する
パパンパさん

2002/08/02 06:31(1年以上前)

WorkPad C3 から乗り換えましたが、
アドレス帳やメモ帳等はエクスポートしておいて、
T650にインポートすればOKでした。

アプリケーションに関しては、再インストールしました。
ハイレゾでコケるものもありましたが、
これは環境設定のハイレゾの設定で回避できます。
ただし、どうやっても動かないものもありますので、
これは諦めるしかないですね。

書込番号:866963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

充電機能付きUSBHotSyncケーブルについて

2002/07/21 18:34(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T650C

スレ主 ぷー次郎さん

たまに見かける充電機能付きUSB HotSyncケーブルって、本体にダメージを与える可能性があるのでしょうか。
ミヤビックス(vis-a-vis)のUSB HotSyncケーブルの紹介記事を見ると
「Nシリーズ用USB HotSyncケーブルと同様,ある条件下ではUSBからの充電が本体にダメージを与える可能性がゼロではないと予想された」と、なんともつかみ所のないコメントが書いてありました。
ある条件って何でしょう?
現在使用しているのですが、少し心配です
直接ミヤビックスに聞け!と叱咤されそうですが、もし情報をご存じの方は、よろしくおねがいします

書込番号:845269

ナイスクチコミ!0


返信する
トム仙人さん

2002/07/22 21:25(1年以上前)

Vis-a-Visのは、充電はできない仕様になっていませんか?
たぶん過電流が流れる設計になっているのでは?

イケショップのものだと、ほとんど外見は同じで価格(1780円)も同じですが充電とHot Syncができるタイプになっています。  下記

http://www.ikeshop.co.jp/mobile/
USB HotSync ReCharge Cable for CLIE Tシリーズ(ミニタイプ)

書込番号:847567

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷー次郎さん

2002/07/23 11:09(1年以上前)

言葉足らずですいません。
他店で充電機能付きのUSB HotSyncケーブルを購入し、そのあとに、vis-a-visのUSB HotSyncケーブルの紹介記事をみて心配になったのです

で、自己レスになりますが、購入店に問い合わせてみると
「この問題は機器のバッテリーが完全に消耗している状態や、大量の電流を消費している状態での充電時に、過大な電流が流れて機器を破損する可能性があるということです」という回答を頂きました
また、「弊社で取り扱っているケーブルにつきましては、実験を行い、最大で300mA程度の電流しか流れないことを確認しておりますので、この問題につきましては発生しないと思われます」
というコメントも頂きました。
一応一安心なのですが、普通に考えるとケーブルだけでは、電流制限は出来ないような・・・
制限回路のようなものが入っているのだろうか・・・
それなら、「回路が入ってます」って、コメントになるだろうな〜
・・・いかん、いかん、どんどん深みにはまっていく
非常に便利に使っているので、上記条件下では使わないように心がけよう

お騒がせしましたm(_ _)m

書込番号:848654

ナイスクチコミ!0


cyomoさん

2002/07/29 00:12(1年以上前)

私の充電機能付きUSB HotSyncケーブルを探しておりますが、
トム仙人さんのおっしゃる「イケショップ」のUSB HotSync
ReCharge Cable for CLIE Tシリーズ(ミニタイプ)、また
PDA工房のUSB充電Syncケーブル for CLIE T,NR等がありま
すが、本体に損傷等は与えないのでしょうか?また、その他
でお勧めの物はあるのでしょうか?
外出が多いためどうしても充電機能付きUSB HotSyncケーブ
ルがほしいので・・・。

書込番号:859563

ナイスクチコミ!0


パパンパさん

2002/08/02 06:25(1年以上前)

e-LET'S の製品を T650C でつかっていますが、
今のところ問題ないです(ただし、仕様上の制限が若干あります)。
純正品ではないので、自己責任で使うことになるとは思いますが。

http://www.e-lets.co.jp/product/kbs_cliet.htm

# 一応国内メーカのようなので、
# 何かあったら文句だけは言えると思います。

書込番号:866956

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CLIE PEG-T650C」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-T650Cを新規書き込みCLIE PEG-T650Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-T650C
SONY

CLIE PEG-T650C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月30日

CLIE PEG-T650Cをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング