CLIE PEG-T650C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面解像度:320x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 4.1 ストレージ容量:8MB メモリ容量:16MB CPU:Dragonball Super VZ/66MHz CLIE PEG-T650Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-T650Cの価格比較
  • CLIE PEG-T650Cの中古価格比較
  • CLIE PEG-T650Cのスペック・仕様
  • CLIE PEG-T650Cのレビュー
  • CLIE PEG-T650Cのクチコミ
  • CLIE PEG-T650Cの画像・動画
  • CLIE PEG-T650Cのピックアップリスト
  • CLIE PEG-T650Cのオークション

CLIE PEG-T650CSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月30日

  • CLIE PEG-T650Cの価格比較
  • CLIE PEG-T650Cの中古価格比較
  • CLIE PEG-T650Cのスペック・仕様
  • CLIE PEG-T650Cのレビュー
  • CLIE PEG-T650Cのクチコミ
  • CLIE PEG-T650Cの画像・動画
  • CLIE PEG-T650Cのピックアップリスト
  • CLIE PEG-T650Cのオークション

CLIE PEG-T650C のクチコミ掲示板

(596件)
RSS

このページのスレッド一覧(全137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLIE PEG-T650C」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-T650Cを新規書き込みCLIE PEG-T650Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて?

2002/08/16 12:02(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T650C

スレ主 たむたむだぴょーんさん

初めてPDAを買いますが、SL300aとどちらを買うか迷ってます?どう?それと、T650Cはボイスレコーダーは付いてないですか?

書込番号:892959

ナイスクチコミ!0


返信する
ではではさん

2002/08/16 12:19(1年以上前)

とりあえず、母艦がWindows95じゃSL−A300は使えない(メーカー公称)と思うよ。

書込番号:892989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ザウルスからCLIEへ

2002/08/13 18:59(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T650C

スレ主 山下たろうさん

ザウルスからの移行を検討しているのですが、ザウルスのアドレス帳をCLIEに移すことはできるのでしょうか?

書込番号:887745

ナイスクチコミ!0


返信する
MS-WANTSさん

2002/08/15 10:20(1年以上前)

ザウルスのデータそのものを取り込むことはできませんが、
ザウルスのアドレスデータをCSV形式などで保存できれば、
インポートを使用して移行するこは可能です。
また、ザウルスがOutlookで同期させられるタイプ(ソフト)の
物であればOutlookでアドレス帳を同期させておけば、
CLIEでも同期できるはずですが、いかがでしょうか?

書込番号:890965

ナイスクチコミ!0


スレ主 山下たろうさん

2002/08/16 11:45(1年以上前)

なるほど。Outlookで同期ですか。
調べてみます。
どうもありがとうございました。

書込番号:892938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

品薄?

2002/08/10 10:35(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T650C

スレ主 PDA初心者3さん

在庫なしとの事で、福岡の○マダ電気に手付も払ってオーダーしてるんですが、10日経ってもきません。品薄なんでしょうか?

書込番号:881720

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽてちん1さん

2002/08/16 07:34(1年以上前)

ニノ○ヤの店員に聞いたのですが、ソニーのネット販売との関係でソニーと小売業者との関係が 今もめていて 品物が入りづらいって言ってましたよ。 T650購入しましたが これ使えますよ サクサク動く動く

書込番号:892688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ソフトのたちあげ

2002/08/14 15:41(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T650C

スレ主 PDA初心者3さん

クリエ、パームデスクトップがたちあげられません。
ユーザーの選択がでてきて、新規ユーザー名を入れてもユーザー名が無効とでて立ち上げること出来ません。おしえてください。

書込番号:889476

ナイスクチコミ!0


返信する
ひでのりさん

2002/08/14 20:29(1年以上前)

ソフトの削除をされてから再度インストールされてはいかがでしょうか。また、インストールするときには立ち上げているすべてのソフトを終了させてくださいね。きっとうまくいくはずです。

書込番号:889865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どうすればいいんですか?

2002/07/31 01:21(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T650C

先月クリエT650cを購入した、PDA初心者です。最近購入したバイオGRにメモリースティックスロットが搭載されているのでバイオとの通信が簡単だと思ってクリエにしました。静止画と動画はクリエに付いてくるソフト、PictureGear でうまくいきました。でも音楽をバイオのメモリースティックスロットにメモリースティックを入れて転送しようと思ったら、ソニックステージが「このメディアは使用できません。著作権非対応メディアか、不正なメディアです。」と知らせが入ります。クリエを購入するまではソニックステージは使ってませんでした。だから音楽ファイルはすべてWMA方式で保存してありました。それを全部消してソニックステージの形式でまた全部録音し直しました。それでも僕のバイオのメモリースティックスロットはメモリースティックを認めてくれません。何か設定がおかしいんでしょうか。知ってるようであったらどうか教えてください。

書込番号:863201

ナイスクチコミ!0


返信する
zzzzz!さん

2002/07/31 01:40(1年以上前)

http://www.vaio.sony.co.jp/Enjoy/Seminar/Course/A04.html
ココで、確かめよう〜!

書込番号:863246

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/07/31 01:45(1年以上前)

P306 さんこんばんわ

音楽は著作権保護機能のついているメモリスティック(マジックゲート)が必用です。
白いメモリスティックをお使いにならないと、音楽のファイルを扱うことは出来ないと思います。

書込番号:863257

ナイスクチコミ!0


VAIO-MANさん

2002/07/31 01:50(1年以上前)

青いメモステを使ってません?青は著作権非対応です。白いヤツじゃないとソニックステージのファイル形式に対応してませんよ。
注)白いヤツとは連邦の(以下略

書込番号:863268

ナイスクチコミ!0


VAIO-MANさん

2002/07/31 01:52(1年以上前)

書き込みが遅くてかぶってしまった・・・(汗
でも青いヤツ(EXAM以下略)でもMP3には対応してるはずなんでそちらで行くって手もありますよ。

書込番号:863273

ナイスクチコミ!0


MadCatMkUさん

2002/07/31 01:57(1年以上前)

MG(マジックゲート)メモリースティックじゃないよ!といってるんじゃないかな?
普通のメモリースティックでも、MP3形式ならクリエで聞けると思いますけど。

S:\PALM\PROGRAMS\MSAUDIO(S:はメモリースティックのリムーバブルディスク)
上記のフォルダに*.mp3のファイルをコピーしたら聞けると思います。
ちなみに僕のは、クリエN750です。

書込番号:863281

ナイスクチコミ!0


トム仙人さん

2002/08/02 16:52(1年以上前)

ATRAC3はMG対応白MSでないと、コピーできないことはすでに皆さんが報告されているとおりです。
MP3もソニックステージはプレーヤ対応していますが、ソニックステージでは、MP3のままではClieへは転送できません。 これは、Memory Stick ExportとMS Importを使ってコピーします。 MP3の場合は、青MSでもコピーできます。
またMP3をソニックステージでMS Importしてあるドライブに転送しようとすると、CODEC形式を変換するかというダイログで聞いてきますので、ここで、変換するといえば、一旦別フォルダにATRAC3形式で変換していから、ATRAC3をコピーします。 当然白MSである必要があります。 WMAをソニックステージでインポートできるかは、確認していませんが、できてもMP3と同じようにATRAC3に変換してコピーするということになるはずです。

私は、デジタル化はもっぱらMP3で行い、Clieに転送するときだけ、ATRAC3 105KbpsでCODEC変換しています。 66Kbpsだと、はっきり音質が劣化するので、あまりお勧めはできません。 MP3のほうが、CD-Rへのコピーとか色々使いまわしが効くので便利なのと、CODECがこなれているのが理由です。

書込番号:867635

ナイスクチコミ!0


スレ主 P306さん

2002/08/14 11:06(1年以上前)

親切に教えていただき、どうもありがとうございました。MP3、ATRAC3、WMAなどいろいろあってややこしいですね。結局MP3エンコーダーが付いてるソフトをダウンロードしました。白いMSを買えるほどの予算が残っていませんでした。でも問題解決です。どうもありがとうございました。

書込番号:889064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入検討中なので

2002/08/09 17:12(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T650C

スレ主 ARIZONApatさん

T650をお持ちの方々教えてください。今度初めてPDA購入を検討しています。条件のひとつに翻訳機能の有無を入れています。機能の要望レベルは電子翻訳機並!だったらそっちを、、それだけをを買うのではもったいなく、スケジュール機能などが組み込まれているPDAがいいかなあーと。購入後翻訳ソフトをインストールなんて方法もあるのでしょうか?どなたかこの件について詳しく教えていただけませんか?よろしくお願いします。

書込番号:880374

ナイスクチコミ!0


返信する
しろえびさん

2002/08/13 15:31(1年以上前)

「Muchy's Palmware Review!」に近そうなのがありました。
http://www.muchy.com/

「すらすら旅行会話」という名で、
英語/ロシア語/韓国語/中国語に翻訳可能で、
旅行に役立つ言葉を多数収録したお役立ちソフト。
と紹介されていました。

PDAは初めてとのことですので、
市販のPDA関連書籍を購入して、
インストールの方法など予習されることをお奨めします。
アプリ・HACKソフト・DAと
パームのソフトには、基本的な種類があります。

私も、随分と机上演習をしてから、
色々なソフトやDAランチャなど入れました。

それでも、ソフト同士の相性などは、
やってみなければ判りませんが。

書込番号:887520

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CLIE PEG-T650C」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-T650Cを新規書き込みCLIE PEG-T650Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-T650C
SONY

CLIE PEG-T650C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月30日

CLIE PEG-T650Cをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング