
このページのスレッド一覧(全168スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2003年5月29日 23:03 |
![]() |
0 | 2 | 2003年4月24日 22:25 |
![]() |
0 | 4 | 2003年4月12日 00:53 |
![]() |
0 | 0 | 2003年4月7日 17:05 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月30日 08:49 |
![]() |
0 | 5 | 2003年3月30日 08:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T650C


2003/05/04 22:08(1年以上前)
自己レスです
19800の間違いです。(^^;;
書込番号:1549362
0点


2003/05/05 11:02(1年以上前)
どこの店舗でしょうか?その値段なら購入したいのですが、新品でしょうか。
書込番号:1550948
0点


2003/05/05 17:12(1年以上前)
私も19800でした。同じくYの大阪野田店です。しかも、辞書付きのグレーのやつ。残り物には何とやらで・・・但し、最後の一台だったようです。展示品はまだありましたが・・・
書込番号:1551833
0点


2003/05/05 20:11(1年以上前)
Y電機高槻店には影も形もありませんでした。
書込番号:1552290
0点



2003/05/05 22:58(1年以上前)
「大和店」です
書込番号:1552835
0点


2003/05/08 23:51(1年以上前)
名古屋(Y電機)でも\19,800で展示、在庫品限定で販売されていました。
展示品(但し辞書付のグレーの限定品)しかなかったのですが思いのほか程度が良く、またY電機のPointが\3,800分有ったので実質、\16,000+消費税で即買いしました。で、このときなんとPointPresentに当たったらしくて\10,000分のPointを頂いちゃいましたので考え方によっては\6,000+消費税で購入^^。すっげー得した気分です。
書込番号:1560795
0点


2003/05/09 08:13(1年以上前)
情報提供ありがとうございます。おかげさまで購入できました。
書込番号:1561455
0点


2003/05/29 23:02(1年以上前)
Y電機の名古屋の何店でしょうか?
僕もほしーい!
書込番号:1621352
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T650C


先日、田舎の家電ショップで23000円で購入しました^^v
T650は、ネットより田舎の家電ショップの在庫を探したほうが
いいようです。
ところで、数日使ってみて、インターネットに接続するために
@FreeD契約でPEGA-CF61にP-in Free 1pを接続したのですが
インターネットへの接続が出来ません。接続設定のところで
電話番号が長すぎますっていうようなメッセージが出てしまい
ます。メーカーとか、他のHPを参考に設定を変えてみたのですが
つながりません。。同じ様な環境で接続されている方、接続設定
方法を教えてください。お願いします。。
0点


2003/04/24 19:32(1年以上前)
本当につながらいのでしょうか。私も購入しようよ思ったているのですが。。
ぷらっと新宿の「●P-in Free 1S / 1PのPalm OSマシンでの動作検証結果」を参考にしてもだめでしょうか?
http://www.asahi-net.or.jp/~pc3s-nnb/plat/
書込番号:1519065
0点



2003/04/24 22:25(1年以上前)
・・・あっさり、簡単につながっちゃいました^^;
電話番号入力の際に番号にハイフンを入れて、
16文字以上にして入力したら、認識しました><
本当にありがとうございます&初歩のことでごめん
なさいでした><
とりあえず、HPの閲覧は、問題なく動いています。。
メール等は、まだ確認していませんが、やってみようと
思います。
不具合等が発生したら報告しますね。
本当に助かりましたm(__)m
書込番号:1519578
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T650C


値段が標準価格より高くなっちゃってきてますね。
これって、単なる品薄在庫切れというだけなのかなぁ。
今使っているWorkPad c3も使いこなれて表面剥げてきてるし、
そろそろPDA買い換えようと思っていた矢先だけに心配です。
グラフィティに馴れた身にとってTG50は何か違うし…、
かといって撤退しちゃった会社のPDAは買う気しないし…。
何かT650Cの今後の状況の情報持っていらっしゃる方います?
0点


2003/04/03 22:58(1年以上前)
たしかにSonyStyle(Sonyの直販サイト)では\27800。
価格.comの最安店のほうが高いってのは、どういうことでしょう?
書込番号:1455973
0点


2003/04/03 23:13(1年以上前)
[1455973]の追記です。
SonyStyleでは「入荷未定」になっていて購入できません。
生産終了(?)、品薄で高くなってるってことですね。
SONYにしてみればT650C→TG50ってことでしょうねえ。
今後のモデルはまだ情報がないようです。
書込番号:1456058
0点


2003/04/07 10:07(1年以上前)
うちの近所のパソコン屋さんにはまだ積んでありますよ。
在庫状況にむらができてるんでしょうね。
書込番号:1466939
0点



2003/04/12 00:52(1年以上前)
ソニースタイルでは、販売終了の文字が…。
う〜ん、困ったもんだ(>_<)
書込番号:1480683
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T650C


前前からT650が欲しくて、ここを読んで情報のある所へ行ってみましたが
売り切ればっかりで買えませんでした。先週水曜日に秋葉原を歩いて探し
たところ、サトー無線で限定6台で25000円で買えました。
残念ながらシルバーです。
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T650C

2003/03/26 08:16(1年以上前)
必要性を感じませんが、OS5で何をしたいのですか?
書込番号:1429689
0点


2003/03/26 12:53(1年以上前)
特に何がしたいというわけでは無いのですが、
ただ単に、新しい物を使ってみたいと思ったので。
しかし、新しい物を買うのも馬鹿らしいですし。
簡単に出来るようであればやってみたいというレベルです。
書込番号:1430163
0点


2003/03/30 08:49(1年以上前)
OS5はたしかDragonBall系のCPUじゃ動きませんよね
無理だと思います
書込番号:1441691
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T650C




2003/03/24 23:40(1年以上前)
専用ソフトが必要です。ただしOSX専用ですが。
こちらをご利用ください。
http://www.neoscorp.co.jp/missingsync/top.html
http://www.jp.sonystyle.com/peg/Store/Software/ranking_01.html
書込番号:1425800
0点



2003/03/25 13:38(1年以上前)
解答ありがとうございます!しかし私のMacはOS9でして・・・。誠に恐縮ですがこれの対処方を教えて頂けたら幸いです!
書込番号:1427161
0点


2003/03/25 19:37(1年以上前)
T650Cユーザーではないですが・・・
上で出ているMissingsync3.0におまけで付いてくるMissingsync2.2.1をインストールすればMacOS9でもHotsync可能なはずです。具体的な接続方法は英語の説明書が付いているのでがんばって読んで下さい。
Macで使用する上で付属の母艦用同期ソフトやファイル変換ソフトはもちろん使えませんが、Palm用のソフトはCDからファイルを見つけだしてインストール可能です。Mac&Palm素人さんが名前の通りなら、少し苦労するかもしれませんが頑張ってください。
またMacとCLIEの接続に関しては新機種が出るたびに議論し尽くされているので、質問の前にネット上を情報収集されてみてもいいと思います。
書込番号:1427897
0点



2003/03/25 23:39(1年以上前)
ありがとうございます!頑張ってみます!本当に素人なのでチョイト不安なのですが・・・。頑張ります!
書込番号:1428815
0点


2003/03/30 08:35(1年以上前)
PowerBookG4などのIrDAがついている機種であれば
IrDA経由でMissingSyncなしでHotSyncできます
(OS9でももちろんできます)
書込番号:1441668
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





