
このページのスレッド一覧(全92スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年2月12日 16:59 |
![]() |
0 | 3 | 2002年2月13日 20:50 |
![]() |
0 | 5 | 2002年2月13日 15:13 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月6日 13:28 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月5日 18:04 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月5日 00:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T600C

2002/02/11 08:40(1年以上前)
結論から言うと「不可」でしょう。
クリエ単体にメール到着通知機能があるかどうか知りませんが(3月ごろ購入予定なので ^^;)、この機能を実現する為にはインターネット上に配置してあるメールサーバのメールボツクスにメールが到着した事を検出する必要があります。
携帯電話/PHSは電話網側から回線接続する事が出来るので、電話会社からの強制配信で到着検出が出来ますが、ダイヤルアップ環境のPDAやパソコンの場合はインターネット側からの回線接続が出来ないので、PDAの方から能動的にメールボツクスをチェックするしかありません。これを実現する為には定期的に自動ダイヤルアップする必要があります。
メールが到着したら教えてくれるって機能は携帯電話/PHS等の電話系みたいに受動的通信が出来る機器と、常時接続のコンピュータのみが許される機能と言っていいでしょう。
書込番号:528655
0点


2002/02/12 16:59(1年以上前)
日本に住んでるならi-MODEを使って、
米国に住んでるならi-705を使いましょう。
しかし、所詮どらごんぼーるの分際でぼったくりプライスなi-705が買いか
どうかはかなり迷うところ。。
書込番号:531927
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T600C

2002/02/11 02:04(1年以上前)


2002/02/11 02:06(1年以上前)
「こちらの商品はお届けまで一ヶ月ほどかかります。」だそうです。
書込番号:528391
0点

一月の末くらいまでは、何故か新宿西口パレットビルのさくらやに、ざくざく置いてあり、買うことが出来ました>オーディオアダプター。でも、そこは本体だけが在庫無いという状態(笑)。ヨドバシ西口本店だと、本体はざくざくある(昨日も山積みされてた)あるのに、アクセサリー(オーディオアダプター)が無い(笑)あとは、楽天のお店で、いくつか在庫のあるところがありましたが、それも先月下旬のお話です。スミマセン。大きな量販店だと意外にポっと入荷するようですね。
書込番号:534699
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T600C




2002/02/09 01:06(1年以上前)


2002/02/09 01:07(1年以上前)
↑
Expenseね(^^; どうでも善いけど。
書込番号:523513
0点



2002/02/11 14:18(1年以上前)
DK東京さん、情報ありがとうございます。muchyも覘いてみたのですが、Expenseのデータの合計を表示するといったソフトはあるのですが、なかなかExpense本体の類似ソフトが見当たりません。(普通は)Palmにバンドルされている標準ソフトですから、新たに作成する人がいないのでしょうか?
とりあえず代わりにお買い物ソフトの「HandyShopper」を使っていますが・・・。
書込番号:529165
0点


2002/02/13 12:16(1年以上前)
PalmOS4.1では支払いメモは標準ソフトではありませんよ。
私はPEMというソフトを使用しています、シェアウェアですが非常に便利!。
書込番号:533814
0点



2002/02/13 15:13(1年以上前)
構造屋さん、ありがとうございます。そうそう、こういうアプリを探していました。自分も「PEM」を使用します。
書込番号:534101
0点





タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T600C

2002/02/05 18:04(1年以上前)
画面にひらがな50音表みたいなのを出して
それをペンタッチして入力とか、palmですから、グラフィティ
入力とか、いろいろな方法がありますよ。「ペンタッチ入力」が、
何をさしている質問なのかわかりにくくて答えにくいですが。
書込番号:515852
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





