CLIE PEG-T600C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面解像度:320x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 4.1 ストレージ容量:8MB メモリ容量:16MB CPU:Dragonball VZ/33MHz CLIE PEG-T600Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-T600Cの価格比較
  • CLIE PEG-T600Cの中古価格比較
  • CLIE PEG-T600Cのスペック・仕様
  • CLIE PEG-T600Cのレビュー
  • CLIE PEG-T600Cのクチコミ
  • CLIE PEG-T600Cの画像・動画
  • CLIE PEG-T600Cのピックアップリスト
  • CLIE PEG-T600Cのオークション

CLIE PEG-T600CSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年11月22日

  • CLIE PEG-T600Cの価格比較
  • CLIE PEG-T600Cの中古価格比較
  • CLIE PEG-T600Cのスペック・仕様
  • CLIE PEG-T600Cのレビュー
  • CLIE PEG-T600Cのクチコミ
  • CLIE PEG-T600Cの画像・動画
  • CLIE PEG-T600Cのピックアップリスト
  • CLIE PEG-T600Cのオークション

CLIE PEG-T600C のクチコミ掲示板

(323件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLIE PEG-T600C」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-T600Cを新規書き込みCLIE PEG-T600Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

いまさらながら

2006/11/22 00:51(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T600C

はじめまして。
2ヶ月前にオークションにてT600を購入した、PDA初心者です。
通信アダプタ「PEGA-CF60」も付いていました。

この機種でWEBの閲覧をしたいのですが、
速度、料金、見易さなどの点から
アドバイスをいただけたら助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:5663643

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/11/24 19:48(1年以上前)

質問する際は知りたい内容に関して明確することが大切だと思いますよ。何が知りたいのか、この質問だと、皆さん答えにくいのではないでしょうか。。

書込番号:5673634

ナイスクチコミ!0


龍火さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/29 01:41(1年以上前)

PEG-T600C+PEGA-CF60でインターネット接続となると、CF型通信カードを使用する方法になりますが、処理速度も遅く、画面も狭い上に色々と制約があるので現実的ではありません。また、FlashやSSLへの対応も古い物ですから、昔ながらのHTMLサイト以外を閲覧するのは難しいと思いますよ。

CF通信カード自体も、当時は選択肢がいくつかありましたが、現状では@FreeDが新規申し込みを終了していますし、WILLCOM社や他の物もドライバがありません。従って、まずは通信できるCF通信カードを探すのが第一条件となりそうです。

発売されていた時期であれば、通信費や速度などで比較検討もあり得ましたが、さすがに古い機種なので、直接のWeb閲覧には向かないという回答が精一杯だと思います。

蛇足ですがアップデートプログラムがいくつもリリースされていますので、必要な物を選択して導入されることをお勧めします。
http://www.nccl.sony.co.jp/products/peg-t600c/index.html

書込番号:5691428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2006/11/29 08:54(1年以上前)

さんばんちゃさん、龍火さん
ご指摘およびアドバイスありがとうございました。

外出先で、ちょっとした調べ物などをするときに
クリエでネットにつないで、PC向けのWebを
閲覧しようと思ったのですが・・・。

古い機種ですし、現実的ではなさそうですね。
アップデートプログラムの存在も知りませんでした。
ありがとうございます。

取扱説明書を詳しく読んでみると
XiinoというソフトでPCでWebサイトを巡回して
クリエに保存することができるみたいですね。

早速インストールしてみましたが
パソコンのXiinoクルーザーが
うまく巡回してくれませんでした。

私のCD−ROMがアップデート対象でしたので
早速アップデートしようと思いましたが
MySony IDがありませんでしたので
ダウンロードできていない状態です。

標準仕様でもいろんなことができそうですので
これから色々といじっていこうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:5691900

ナイスクチコミ!0


龍火さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/30 06:19(1年以上前)

> MySony IDがありませんでしたので

取扱説明書の最後にNCCLの電話番号が記載されていると思います。そこへ電話をして中古で入手した旨と、MySONY IDを取得したい旨を伝えると書類が送られてくるシステムになっていました。今も対処をして貰えるかどうかは判りませんが、IDを必要とするデータ等がある以上、処理をして貰えると思っています。一度試してみてください。

書込番号:5695627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2006/11/30 08:08(1年以上前)

MySonyIDですが、取得できました。
オンラインで必要事項及び中古で購入した旨を入力したところ
すぐにIDが発行されました。

Xiinoのダウンロードもできまして、
早速クルーザーで巡回を試みたのですが、
やはりうまく巡回してくれません。

色々といじっているうちに原因がウィルスソフトにあるのでは?
と思い当たり、ファイアウォールの設定をして巡回できました。

思ってたよりクリエ上でのXiinoの動作は遅かったです。
たぶん、CFカードを使用してのオンラインブラウズは
使用には耐えがたいものだったと思います。

改めて色々とアドバイスしていただいたことに感謝します。

書込番号:5695762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

クリエ用モデム(PEGA-MD700)

2002/06/09 18:44(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T600C

スレ主 アナログ2さん

クリエ用モデム(PEGA-MD700)使えますか?

書込番号:762424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

生産終了?

2002/05/20 16:45(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T600C

スレ主 パットンくんさん

地元のパソコンショップに在庫の問い合わせをすると、各店在庫限りでメーカーの生産は打ち切られましたと言われました。
ということは、そのうち新型モデルがでるってことなのでしょうか。
購入を考えていたので、ちょっと考えてしまいます。

書込番号:723961

ナイスクチコミ!0


返信する
通行人ABCさん

2002/05/20 21:04(1年以上前)

安売りしてました。

知人が、T600の新品を29800円で購入しました。展示品は、26800円とのこと。つい最近までは、39800円で販売していたのに、今は1万円もやすくなっています。これは、新型モデルの発売が近いことと考えざるをえませんね。

書込番号:724392

ナイスクチコミ!0


あっつんつんさん

2002/05/20 21:31(1年以上前)

店の人が、T-600Cを29800円に値下げして、1ヶ月以内にはT-600Cの後継機がでるって言ってました。
後継機の詳細は不明です。

書込番号:724465

ナイスクチコミ!0


静岡茶さん

2002/05/20 23:17(1年以上前)

ちょっと考えてしまいましたが、新型=値段が高いってことですよね。
少なくとも、現在のT600よりはっ。

T600を買ってしまいそうな気分ですが、ご使用中の方、教えてください。
地元にT600の展示品がないため、ほかの方の感想を聞くしか無いのですが、上下キーが非常に使いにくいと意見がありますが、これにはジョグダイヤルがありますよね。
上下キーの代わりにジョグダイヤルを使うってことできるんですか?

書込番号:724751

ナイスクチコミ!0


ありきょん☆さん

2002/05/23 01:53(1年以上前)

ある程度はできるけど購入する前に自分の手で触って確かめたほうがいいですよ!ちなみにT-600Cは生産終了です!最近価格変動が激しいのはそのせいです。ある意味今が買いかも!?ってことで僕はおとつい購入しました。

書込番号:729048

ナイスクチコミ!0


Hatchinさん

2002/05/26 10:16(1年以上前)

私も最近T600Cを購入しました。(NR70に期待していたのですが、店頭で見てあの大きさに閉口して(^^;)
これまでN700Cを使っていたので更に大きく重くなるのは耐えられませんでした。
ただ、購入したのが在庫で残っていた限定のREDだったため値段は398でした。メモステがおまけでついただけです。(最後の1個ってのに負けてしまった(^^;)

書込番号:735204

ナイスクチコミ!0


孟徳さん
クチコミ投稿数:70件

2002/05/27 17:57(1年以上前)

私としては、液晶の発色が気になりました。色温度が低いというか、青っぽいような白っぽいような・・・。ヨドバシの新宿西口マルチメディア館でも29,800円でしたね。ソフは相変わらず32,800円(笑)

ホントは一部で今日発表という噂もありましたが、18時近い現在まだなにもないので、ガセだったのかな?もうSonyの広報に電話かけても留守電でしょう(爆)

書込番号:737767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

外で見やすいのかな?

2002/05/22 11:32(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T600C

スレ主 さおるまっくさん

T600Cがほしいなと思っているんですが、外で使うときがあるんですがカラーって見やすいんでしょうか?携帯の液晶はカラーでも結構見やすいですよね。パームではどうなんでしょうか?教えていただけませんか。

書込番号:727588

ナイスクチコミ!0


返信する
2jiさん

2002/05/22 17:13(1年以上前)

N750使ってますけど、外でもぜんぜんOKですよ。
T600でも変わらないはず。
外では、バックライトをOFFでOK!

書込番号:728019

ナイスクチコミ!0


スレ主 さおるまっくさん

2002/05/23 19:30(1年以上前)

2ji さん ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:730166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジだと思いません?

2002/05/22 01:35(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T600C

スレ主 2jiさん

最近ネット販売や、地元のショップ等で、PEG−T600Cの価格が店によっては、
一万円近く値下がりして販売しています。SONYの直販サイト、ソニースタイルでは、販売そのものが終了。ということはモデルチェンジか?
自分は、NRシリーズのキーボード(余計な)が気に入らず、
今の機種から買い替える事ができません。
カメラ付キーボード&折りたたみ無しの新「T」シリーズが出たら即買いなんだけどな。

書込番号:727100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CLIEの金属製のケースはありますか

2002/05/18 19:47(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T600C

スレ主 G-MAX2さん

最近PEG-T600を購入したのですが、傷が付きそうで怖いです。革製のケースはあるのですがかさばるし、できれば金属製のケースが欲しいです。誰か知っている人はいませんか教えてください。

書込番号:720205

ナイスクチコミ!0


返信する
ではではさん

2002/05/18 21:22(1年以上前)


スレ主 G-MAX2さん

2002/05/18 23:40(1年以上前)

ありがとうございました。早速購入しました。

書込番号:720676

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CLIE PEG-T600C」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-T600Cを新規書き込みCLIE PEG-T600Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-T600C
SONY

CLIE PEG-T600C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年11月22日

CLIE PEG-T600Cをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング