


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T600C


めちゃくちゃ、物欲モードです。
ただ、今ひとつ悩んでいる点がありましてみなさん教えてください。
バッテリが無くなったとき相変わらずデータは吹っ飛んでしまうのですか?
書込番号:419124
0点


2001/12/14 00:09(1年以上前)
そのようです^^;
http://search.nccl.sony.co.jp/pc/solution/SNC0012140000150/index.html
知らなかった・・・。怖いですね。私も購入を考えていたのですが、どうしましょう。
書込番号:422521
0点


2001/12/14 23:06(1年以上前)
WORKPAD→750→600Tのユーザーです。
毎日HotSyncでバックアップしたらいいだけじゃん(特別な操作は不要)。
ほんの1・2分で済むハナシやし、これの程度で面倒と思うぐらいやったらそもそもPDA買う資格ナシ。別のディバイス考えたら?
時間はかかるけどメモリースティックにバックアップ取るという方法もアリです。
書込番号:423935
0点



2001/12/14 23:43(1年以上前)
MSへのバックアップって時間がかかるんですね。知りませんでした。
クリエ好きさん情報提供有り難う。
毎日のデータ移行に関しては、別に苦になりませんが、たとえば、
出張とかで、MP3を聞きながら、クリエデータを参照したりすると
バッテリの寿命が心配なのです。まあ、MP3を聞かなければいい
っていわれてしまえばそれまでですが・・・。(笑)
で、やはりみなさんはクレードル等を持ち歩いているのですか?
書込番号:424002
0点


2001/12/15 02:00(1年以上前)
電池切れはNGなんですね。PDAってPALMやHAND SPRING、ザウルスも同じなんでしょうか?もし充電池が寿命になったら、PCにあるバックアップデータを、PALM OS機をまた買換えてデータを戻せばいいんですか?OSどころか同じSONYじゃないとダメなんでしょうか?どなたか教えて下さい。
書込番号:424208
0点


2001/12/15 19:40(1年以上前)
バッテリが切れても大丈夫なのはザウルスとラジェンダだけですね。
もちろんモバイルギアなど補助バッテリを別にもつものは
補助バッテリが活きてれば主バッテリがとんでもなんとかなるわけですが。
個人的にもバッテリが飛ぶと終りという仕様は気になるので
データは原則メモリスティックのほうにいれるつもりでいます。
バックアップデータを Palm 間で行き来できるかっていうと、
おおむね大丈夫ですけど完全ではないです。
前の PDA で動くけど今度の PDA では動かないアプリとかあるわけですしね。
書込番号:425180
0点


2001/12/15 23:10(1年以上前)
充電。
ACアダプター PEGA-AC10 http://www.jp.sonystyle.com/peg/Store/Products/Acce/t_index.html
アクセサリーくらいは調べたら如何でしょうか。
内蔵ポリマーバッテリーは交換して貰えます。ソニーから聞きました。
データ&アプリ無くなっても、HotSyncで前回の状態に戻るでしょ。
ウィルスやエラーでハードリセットしたとき、どうするつもりだったの?
書込番号:425550
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > CLIE PEG-T600C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2006/11/30 8:08:09 |
![]() ![]() |
1 | 2003/12/17 17:00:28 |
![]() ![]() |
0 | 2002/06/14 21:12:33 |
![]() ![]() |
0 | 2002/06/09 18:44:28 |
![]() ![]() |
7 | 2002/06/11 13:38:30 |
![]() ![]() |
0 | 2002/05/27 9:32:56 |
![]() ![]() |
0 | 2002/05/25 21:50:51 |
![]() ![]() |
2 | 2002/05/23 19:30:17 |
![]() ![]() |
0 | 2002/05/22 1:35:30 |
![]() ![]() |
6 | 2002/05/27 17:57:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





