タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T600C
VISOR PRISMからT600に買い換えようと思っているものです(PRISMと比べたときのあの高級感がいいですよね)。
T-600では液晶がこれまでのフロントライト型からバックライト型に変わったようなのですが、これって、反射型から透過型に変わったってことなんですか?
屋外でも頻繁に使うので、透過型に変わったことで日中に見難くなるのかなと思ったもので…。
どなたか実際に使ってみた方、ご感想等教えて戴けると幸です。宜しくお願いします。
書込番号:423450
0点
2001/12/14 17:31(1年以上前)
それはいわゆる半透過型です。
バックライトのついてない時に外部の光源を利用して反射し
フロントライトがないからパネルの上に導光板がなく反射型よりも
見やすいかもしれません。
書込番号:423469
0点
「SONY > CLIE PEG-T600C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2006/11/30 8:08:09 | |
| 1 | 2003/12/17 17:00:28 | |
| 0 | 2002/06/14 21:12:33 | |
| 0 | 2002/06/09 18:44:28 | |
| 7 | 2002/06/11 13:38:30 | |
| 0 | 2002/05/27 9:32:56 | |
| 0 | 2002/05/25 21:50:51 | |
| 2 | 2002/05/23 19:30:17 | |
| 0 | 2002/05/22 1:35:30 | |
| 6 | 2002/05/27 17:57:22 |







