タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T600C
今のところ、NW-MS9で音楽を聴いています。
PEG-T600Cでは、オプションを購入することによって音楽が聴けるようですし、
NW-MS9を友人に売ったりして差額で購入しようかな〜って思っています。
それでPEG-T600Cでmp3を聴いている方がいれば、どんな感じか教えてください。
そんなにクオリティーを求めているつもりはありません。また良くある質問に
載っている充電電池が切れたら工場出荷状態に戻るやつはPEG-T600Cでも改善
していないのでしょうか?
書込番号:488353
0点
2002/01/23 21:04(1年以上前)
>PEG-T600Cでは、オプションを購入することによって音楽が聴けるようですし、
>NW-MS9を友人に売ったりして差額で購入しようかな〜って思っています。
>それでPEG-T600Cでmp3を聴いている方がいれば、どんな感じか教えてください。
オプションのPHSカードアダプタ(CF60)を装着した状態では
オーディオアダプタが使用できません。
>また良くある質問に載っている充電電池が切れたら
>工場出荷状態に戻るやつはPEG-T600Cでも改善していないのでしょうか?
少なくとも、充電池が切れるより前に電源が入らなくなるので、
通常は電池切れでメモリーの内容が消える事はありません。
通信アダプターのような本体の電池を消耗させる物を
接続したまま放置しない限りは安心です。
書込番号:488873
0点
2002/01/24 15:13(1年以上前)
ショートさんレスありがとうございます。
P-inカード系は持っていないですし、購入予定もないので問題ないと思います。
充電が切れて初期状態になる問題もなんとか大丈夫みたいですね。
あと1つだけ質問なんですが、MGメモリステックには対応していないのでしょうか?
書込番号:490184
0点
2002/01/24 15:17(1年以上前)
すみません。自己解決しました。
対応しているけど、著作権保護機能には対応していないようですね。
書込番号:490189
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > CLIE PEG-T600C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2006/11/30 8:08:09 | |
| 1 | 2003/12/17 17:00:28 | |
| 0 | 2002/06/14 21:12:33 | |
| 0 | 2002/06/09 18:44:28 | |
| 7 | 2002/06/11 13:38:30 | |
| 0 | 2002/05/27 9:32:56 | |
| 0 | 2002/05/25 21:50:51 | |
| 2 | 2002/05/23 19:30:17 | |
| 0 | 2002/05/22 1:35:30 | |
| 6 | 2002/05/27 17:57:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







