


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T600C


アウトルックでホットシンクさせて同期させているのですが
テストしたわけではないが約20k以上のメールがすべて全文読み込めず尻切れトンボで困っています。
これではビジネスニュースメールなどにはとても使えない。
設定方法があるのでしょうか。
それともPDAはこんなもんなんでしょうか?
それとも機種によるのか?
書込番号:607155
0点


2002/03/21 16:46(1年以上前)
標準だと、8kbytes迄の設定しかないので、皆様割と困ってたりします。
例えば、↓を使用すると、32kbytesまでOKになります。
http://www.geocities.com/chitianzi/email.html
書込番号:609337
0点



2002/03/25 16:51(1年以上前)
確かに標準だとだめみたい。
使い始めだったのでメールソフトが2つ入っているとは気づきませんでした。どれだけ長いメールが取り込めるかは?ですがクレイメールに切り替えたら読めるようになりました。
T600はよくできていると思います。
唯一不満はメモリースティック。
バイオにさして転送しても遅い気がする。
ハードディスクより遅いメモリーなのか?
バイオとの連係がうまくできるのに残念。
これも設定で解決できるのかな?
書込番号:617884
0点


2002/04/06 13:48(1年以上前)
VAIOによって違うのかもしれませんが、私の使っている古いVAIOノートはメモリスティックリーダーがシリアルかパラレル接続してたと思います
遅いはずですよね
書込番号:641824
0点


2002/04/06 13:49(1年以上前)
すいません
レスする場所を誤爆しました^^;
書込番号:641826
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > CLIE PEG-T600C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2006/11/30 8:08:09 |
![]() ![]() |
1 | 2003/12/17 17:00:28 |
![]() ![]() |
0 | 2002/06/14 21:12:33 |
![]() ![]() |
0 | 2002/06/09 18:44:28 |
![]() ![]() |
7 | 2002/06/11 13:38:30 |
![]() ![]() |
0 | 2002/05/27 9:32:56 |
![]() ![]() |
0 | 2002/05/25 21:50:51 |
![]() ![]() |
2 | 2002/05/23 19:30:17 |
![]() ![]() |
0 | 2002/05/22 1:35:30 |
![]() ![]() |
6 | 2002/05/27 17:57:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





