


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T600C


地元のパソコンショップに在庫の問い合わせをすると、各店在庫限りでメーカーの生産は打ち切られましたと言われました。
ということは、そのうち新型モデルがでるってことなのでしょうか。
購入を考えていたので、ちょっと考えてしまいます。
書込番号:723961
0点


2002/05/20 21:04(1年以上前)
安売りしてました。
知人が、T600の新品を29800円で購入しました。展示品は、26800円とのこと。つい最近までは、39800円で販売していたのに、今は1万円もやすくなっています。これは、新型モデルの発売が近いことと考えざるをえませんね。
書込番号:724392
0点


2002/05/20 21:31(1年以上前)
店の人が、T-600Cを29800円に値下げして、1ヶ月以内にはT-600Cの後継機がでるって言ってました。
後継機の詳細は不明です。
書込番号:724465
0点


2002/05/20 23:17(1年以上前)
ちょっと考えてしまいましたが、新型=値段が高いってことですよね。
少なくとも、現在のT600よりはっ。
T600を買ってしまいそうな気分ですが、ご使用中の方、教えてください。
地元にT600の展示品がないため、ほかの方の感想を聞くしか無いのですが、上下キーが非常に使いにくいと意見がありますが、これにはジョグダイヤルがありますよね。
上下キーの代わりにジョグダイヤルを使うってことできるんですか?
書込番号:724751
0点


2002/05/23 01:53(1年以上前)
ある程度はできるけど購入する前に自分の手で触って確かめたほうがいいですよ!ちなみにT-600Cは生産終了です!最近価格変動が激しいのはそのせいです。ある意味今が買いかも!?ってことで僕はおとつい購入しました。
書込番号:729048
0点


2002/05/26 10:16(1年以上前)
私も最近T600Cを購入しました。(NR70に期待していたのですが、店頭で見てあの大きさに閉口して(^^;)
これまでN700Cを使っていたので更に大きく重くなるのは耐えられませんでした。
ただ、購入したのが在庫で残っていた限定のREDだったため値段は398でした。メモステがおまけでついただけです。(最後の1個ってのに負けてしまった(^^;)
書込番号:735204
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > CLIE PEG-T600C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2006/11/30 8:08:09 |
![]() ![]() |
1 | 2003/12/17 17:00:28 |
![]() ![]() |
0 | 2002/06/14 21:12:33 |
![]() ![]() |
0 | 2002/06/09 18:44:28 |
![]() ![]() |
7 | 2002/06/11 13:38:30 |
![]() ![]() |
0 | 2002/05/27 9:32:56 |
![]() ![]() |
0 | 2002/05/25 21:50:51 |
![]() ![]() |
2 | 2002/05/23 19:30:17 |
![]() ![]() |
0 | 2002/05/22 1:35:30 |
![]() ![]() |
6 | 2002/05/27 17:57:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





