
このページのスレッド一覧(全113スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年5月7日 12:58 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月5日 06:48 |
![]() |
0 | 0 | 2002年4月30日 21:20 |
![]() |
0 | 0 | 2002年4月28日 00:38 |
![]() |
0 | 4 | 2002年4月25日 07:27 |
![]() |
0 | 0 | 2002年4月22日 22:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T600C


今までザウルスを使い続けていましたが、この度浮気をしてCLIE T600Cを買いました。そこで、ザウルス(MI-E1)のスケジュールをクリエに移行しようかと思うのですが、どのようにすればよいでしょか。ザウルスのデータをCSVで出力まではできるのですが、PalmDeskTopでは、予定表のデータのインポート方法にCSVはないようですし。。。
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T600C


T600を地味な色(つや消しの黒あたり)に塗り替えようかと思っているのですが、同様のことをされた方いらっしゃいますか?
T400の限定色みたいな色設定があればよかったのですが、なかったので...
経験者がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T600C


先日yodobashi.comでこの商品を購入したのですが、スタイラス挿入口付近の裏蓋のアルミ金属が銀色のモールドとの勘合が悪く、盛り上がっていました。あいにくバリが指にあたり非常に不快でしたので交換に出しました。
T400での悪評があったので、金額的に無理してこちらを選んだのですが、やはりつくり込みが悪く、本体外装の不良に出くわしてしまいました。
みなさんはいかがですか??
ところで、購入店のことですが、むこうに到着してから二日経っても一切のメール返信も電話等の連絡もなく、非常に不安です。
電話もほとんどつながらないし、問い合わせや不良品に対しての対応が異常に悪い気がします。大手だけに正直、がっかりさせられました。
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T600C


T600で使えるキーボードってないんですかねぇ?
http://www.targus.co.jp/kbd/thumbpad.html
コレのT600用を熱望するんですが、出ないかなぁ。
0点

T600Cかなり満足しているんですけど、発売からあまり時間が経って
ないからなのか、開発が困難なのかわかりませんが、サードパーティ
製の周辺機器の充実してなさっぷりが辛いですよね。
キーボード欲しいなあ。
書込番号:666080
0点


2002/04/20 10:02(1年以上前)
おいらもT600C用のキーボードを探しております。
確かにTARGUSのキーボードは魅力的で、まだ出てないので悶々としております。
イメージは少し違いますが、こんなんもありますよ。
http://pocketgames.jp/modules.php?op=modload&name=Shop&file=index&req=viewarticle&artid=34
参考にしてみてくだされ。
書込番号:666186
0点

かっこいいですねー、これ。クリエがメガテン風デバイスに早変わり
みたいな…(笑)
コレもまだ発売してないんですね。ターガスに期待かなぁ…やっぱ。
書込番号:666606
0点


2002/04/25 07:27(1年以上前)
N700Cでこのキーボード使ってましたが、親指ぽちぽち入力時でさえ、取りこぼしが多く、かな〜りゆっくりと入力しないといけませんでした。
T600はOS4.1なので大丈夫かもしれませんが、動作クロックは同じなので期待できないかも・・・
書込番号:675010
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T600C


最近PEG T600C を購入した者です。メールをやりたいので、PEGA-MAC10の導入を考えています。
私はツーカーユーザーで、まもなく「TT21」(http://www.tu-ka.co.jp/line_up/tt21.html)に機種変更(事実上強制)するのです。
ところが、対応表(http://www.nccl.sony.co.jp/products/pega-ma15/dousa.html)をみると、TT01〜03はあるのですがTT21はありません。
調べた時期からして仕方ないのはわかるのですが、不安です。
大丈夫な者でしょうか、是非教えていただけませんか。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





