このページのスレッド一覧(全113スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2002年3月6日 17:49 | |
| 0 | 0 | 2002年3月4日 00:11 | |
| 0 | 0 | 2002年3月1日 14:40 | |
| 0 | 2 | 2002年3月1日 09:05 | |
| 0 | 2 | 2002年2月28日 00:52 | |
| 0 | 0 | 2002年2月27日 06:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T600C
はじめまして
私もT600Cを購入しました。
神奈川県厚木市のコジマと同市のヤマダ電機で価格検討をしたのですが
ヤマダ電機で64MBのMSを同時購入であれば、
本体を\34,000に値引してもらえました。
0点
タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T600C
ケースについて質問します。Palm系のPDAやTシリーズではないClie用のケースは、T-600では使用できないのですか?
たとえばcoachのやつとか、filofaxのとか。
どうなのでしょう。よろしこねがいいたします。
0点
タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T600C
T−600Cを購入したいのですが、現在使用しているPCのOSはWinNT4.0で、なおかつUSBポートが使えません。カタログを見るとWinNT4.0は対象外となっているようですし、クレードルもUSBのものしかなさそうに感じますが、この状況で使うことができるのでしょうか?
是非教えてください。
0点
2002/02/23 01:38(1年以上前)
WindowsNTは基本的にUSBサポートしてないので、T600Cは接続できないが、
もしかすると↓にあるシリアルケーブルだったらHotSyncできるかもしれない。
http://pocketgames.jp/modules.php?op=modload&name=Shop&file=index&req=viewarticle&artid=27
書込番号:554854
0点
2002/03/01 09:05(1年以上前)
新しいPDAには新しいPCを…
私はN700Cを購入した後、gMovie見たさにRX52を
買ってしまいました(^^;
書込番号:567498
0点
タブレットPC > SONY > CLIE PEG-T600C
ザウルスにはパルディオEメールが使えるMOREソフトがあるのですが、
Palmでもそのようなソフトはないのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
お願いします。
0点
2002/02/24 03:16(1年以上前)
あります。
CLIE T600には最初からついてきます。
ただのメーラーですけど。
書込番号:557026
0点
2002/02/28 00:52(1年以上前)
PalmのメーラーはパルディオEメールに対応してるんですね。
CYAN_Bさんありがとうございました。
書込番号:565148
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)





