CLIE PEG-NX70V のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面解像度:480x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 5 ストレージ容量:16MB メモリ容量:16MB CPU:PXA250/200MHz CLIE PEG-NX70Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-NX70Vの価格比較
  • CLIE PEG-NX70Vの中古価格比較
  • CLIE PEG-NX70Vのスペック・仕様
  • CLIE PEG-NX70Vのレビュー
  • CLIE PEG-NX70Vのクチコミ
  • CLIE PEG-NX70Vの画像・動画
  • CLIE PEG-NX70Vのピックアップリスト
  • CLIE PEG-NX70Vのオークション

CLIE PEG-NX70VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 4日

  • CLIE PEG-NX70Vの価格比較
  • CLIE PEG-NX70Vの中古価格比較
  • CLIE PEG-NX70Vのスペック・仕様
  • CLIE PEG-NX70Vのレビュー
  • CLIE PEG-NX70Vのクチコミ
  • CLIE PEG-NX70Vの画像・動画
  • CLIE PEG-NX70Vのピックアップリスト
  • CLIE PEG-NX70Vのオークション

CLIE PEG-NX70V のクチコミ掲示板

(1211件)
RSS

このページのスレッド一覧(全286スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLIE PEG-NX70V」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-NX70Vを新規書き込みCLIE PEG-NX70Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CLIEとZaurusのメモリについて

2003/01/26 09:10(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX70V

スレ主 ヨっちゃんですさん

素人です。NX70Vはメモリーが16M/16M(フラッシュメモリ)と小さいようですが、ザウルスC700ではメモリが64M(フラッシュ・ユーザーエリア30M)となっています。かなり差があるようですが、単純にC700のほうが表示能力があると考えて良いのでしょうか。CLIEの16Mでこれだけの多彩な機能が使えるのかと不思議に思っていますが、何かほかのメモリを使うのでしょうか。詳しい方教えてください。

書込番号:1248578

ナイスクチコミ!0


返信する
たかし@大阪さん

2003/01/27 13:03(1年以上前)

NX70Vは(というか、SONYのPDA製品?)はメモリースティックにも
アプリをインストールすることが出来ます。
本体メモリには最低限必要なものを、容量的に不足しそうな場合は
メモリースティックにインストールすることを考えているのでは
ないでしょうか。
これもSONYの戦略かと思います。
そのうち、本体メモリを増加したモデルが出そうな気もしますが。。

書込番号:1252164

ナイスクチコミ!0


違うよーな...さん

2003/01/28 12:14(1年以上前)

「表示能力」と「メモリー容量」って直接関係が無いのですよ.
「表示能力」って何を指しているのかにも寄りますが.....

書込番号:1255393

ナイスクチコミ!0


さいてっくすさん

2003/01/29 11:32(1年以上前)

メモリについては、
clie RAM16MB + メモリースティック(1ポート)
Zaurus(C700) RAM30MB + CFカード(1ポート)+SDカード(1ポート)
となり、Zaurusの方が遥かに多くのデータを持ち運ぶ事ができます。ちなみ
に、clieのRAM16MBというのは、palmOSの上限です。
画面表示能力としては、
clie 320*480ドット 65,536色
Zaurus 640*480ドット 65,536色
とZaurusの方が2倍の表示能力があります。

clieもZaurusもそれぞれがそれぞれなりに最適のシステム設計の上で製品化さ
れているので機能面でどうこうという点は無いと思って良いでしょう。

書込番号:1258376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スケジュール機能について

2003/01/24 23:57(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX70V

スケジュールを設定し電源を落ちている状態で設定時刻になったら立ち上がったりアラーム機能のような呼び出しはあるのでしょうか?(携帯電話についているスケジュールみたいな事ができるのか?・)

書込番号:1244767

ナイスクチコミ!0


返信する
baba1111さん

2003/01/26 02:02(1年以上前)

標準のスケジューラでできます。(設定時刻で自動的に電源ONでアラームなります。)

書込番号:1248120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

bモバイルとの相性は?

2003/01/22 01:12(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX70V

スレ主 目指せモバイルおやじさん

現在VAIOノートを使っており、bモバイルデータ通信カード(U100C)でモバイルを始めようと思っています。ついでにPDAも使い始めてみようと思っていますが、NX70Vをbモバイルと組み合わせて使っている方はいらっしゃいますか?カタログでは、ドライバをダウンロードすれば使えるように書いてありますが、十分な通信速度が得られないという表記もあります。実際に使った印象をご存知の方がいらしたら、教えていただけると有難く存じます。

書込番号:1237070

ナイスクチコミ!0


返信する
sonyu_likeさん

2003/01/22 01:26(1年以上前)

1か月前からNX-70VとU100Cを組み合わせて使っています。 ドライバをインストール後、一発で認識しました。 速度はブロードバンドの速さを知ってしまっていると、PHSレベルの速さではどんぐりの背比べ状態です。 今のところ極度な不満はありません。

書込番号:1237106

ナイスクチコミ!0


スレ主 目指せモバイルおやじさん

2003/01/22 01:39(1年以上前)

sonyu_likeさん、早速の情報、どうも有難うございました。大変参考になりました。これで「モバイルおやじ」に一歩前進できました。

書込番号:1237139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/01/20 23:15(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX70V

スレ主 まねたろうさん

クリエでマネックス証券を使いトレードをしてみようと思うのですが、どなたか既に取引をされている方はいらっしゃいますか? チャートや、リアルタイムに状況はわかるのでしょうか?? また信用取引などは いかがなものでしょう? ご教授下されば幸いです。おねがいします。

書込番号:1233969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

C開発環境

2003/01/20 00:33(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX70V

スレ主 ボサンさん

「PEG-NX70V」でつかえるC言語の開発環境というか、エディタやコンパイラはありますでしょうか?ソースの作成からコンパイラまでNX70V
でできるようになると、どこでもCをつくれるようになり作成範囲が広がるのでいいと思うのですが・・・

書込番号:1231564

ナイスクチコミ!0


返信する
てらじろさん

2003/02/02 11:49(1年以上前)

Palm用ということでなら、PocketC って言うのがあります。
palmgear では、OS5 compatibleとなっており、NXで起動
できたという情報もありますが、まともに動くかどうかは、
不明のようですので、ご興味があればデモ版で試して、
結果をこちらで報告してくださいね。
PocketC Palm: http://www.orbworks.com/pcpalm/index.html

書込番号:1270040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MP3に変換すると発生するノイズ

2003/01/19 17:39(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX70V

スレ主 ジキルさん

CD→RealOne Player(96kbps)でMP3に変換し、USBで音源をNX-70Vに転送したのですが、ソフトのよって聞くに耐えないほどのノイズが入るものがあります。

この場合、何が問題なのでしょうか?
宜しくお願い致します。


書込番号:1230246

ナイスクチコミ!0


返信する
baba1111さん

2003/01/19 18:05(1年以上前)

「PEG-NX70V・NX60 システムソフトウェア アップデートプログラム」のご案内
http://www.nccl.sony.co.jp/download/C-W010-004-01/index.html
こちらは見ましたか?またインストールはしてみたのでしょうか?
いちおこちらにMP3のが修正できそうなことが書いてます。

僕も、RealOneでMP3を作ったらクリエで聞いたときだけ、すごいノイズが出たんで、
「MP3 JUKEBOX7」が機能限定版が試用できたので、ダウンロードして試してみたら、「MP3 JUKEBOX7」で作成したMP3は問題なく再生できたので、製品版を購入しました。

でも、その後上記のアップデートプログラムが出たので、もしかしたらアップデートプログラムをインストールしたらRealOneででも大丈夫かもしれません。
だめでしたら、「MP3 JUKEBOX7」の試用版でしのぐのもアリかと思います。試用版でも機能は十分だったように思います。

書込番号:1230317

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジキルさん

2003/01/19 23:12(1年以上前)

ご丁寧な返信ありがとうございます。

「PEG-NX70V・NX60 システムソフトウェア アップデートプログラム」
早速インストールしてみました。

今までノイズを出していたファイルを削除し、再インストールし直しましたら
ノイズを出さなくなりました(^^)

感謝です!

書込番号:1231226

ナイスクチコミ!0


baba1111さん

2003/01/20 03:42(1年以上前)

おぉ!アップデートだけでノイズなくなりましたか。
よかったですね。

僕も、自分のクリエの主な用途がMP3プレイヤー代わりに使うってのだったので、最初すごい調べたんですが、他のユーザの人たちも同じ症状だったので諦めて専用のソフトの購入にいたりました。
もう少し早くアップデートプログラムを公開して欲しかったと少し思いました、、、。

書込番号:1231872

ナイスクチコミ!0


さいてっくすさん

2003/01/29 10:36(1年以上前)

う〜ん、まぁMP3のノイズについてはNXの前のシリーズ、NRでもありましたか
ら・・。
今回は対応「早かった」と思いますよ。

書込番号:1258273

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CLIE PEG-NX70V」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-NX70Vを新規書き込みCLIE PEG-NX70Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-NX70V
SONY

CLIE PEG-NX70V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 4日

CLIE PEG-NX70Vをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング