CLIE PEG-NX70V のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面解像度:480x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 5 ストレージ容量:16MB メモリ容量:16MB CPU:PXA250/200MHz CLIE PEG-NX70Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-NX70Vの価格比較
  • CLIE PEG-NX70Vの中古価格比較
  • CLIE PEG-NX70Vのスペック・仕様
  • CLIE PEG-NX70Vのレビュー
  • CLIE PEG-NX70Vのクチコミ
  • CLIE PEG-NX70Vの画像・動画
  • CLIE PEG-NX70Vのピックアップリスト
  • CLIE PEG-NX70Vのオークション

CLIE PEG-NX70VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 4日

  • CLIE PEG-NX70Vの価格比較
  • CLIE PEG-NX70Vの中古価格比較
  • CLIE PEG-NX70Vのスペック・仕様
  • CLIE PEG-NX70Vのレビュー
  • CLIE PEG-NX70Vのクチコミ
  • CLIE PEG-NX70Vの画像・動画
  • CLIE PEG-NX70Vのピックアップリスト
  • CLIE PEG-NX70Vのオークション

CLIE PEG-NX70V のクチコミ掲示板

(1211件)
RSS

このページのスレッド一覧(全286スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLIE PEG-NX70V」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-NX70Vを新規書き込みCLIE PEG-NX70Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プロアトラスLite

2002/11/14 03:55(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX70V

スレ主 ie-raraさん

どなたか、クリエでプロアトラスLiteの地図を70Vで使用てる方はいませんか?。

アルプスのHPでは対応にまだなっていないようですがどなたかいらっしゃいませんか?

書込番号:1065025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CF-PCCARDアダプタ

2002/11/12 06:28(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX70V

クリエでCF-PCCARDアダプタ使ってPCCARDLANカードとかモデムカードとか
は使えるのでしょうか?
使っている方いらしたら教えてください。

書込番号:1060902

ナイスクチコミ!0


返信する
南国学生・弐式さん

2002/11/13 14:22(1年以上前)

一部のカードで使える可能性のある
(WL100自体がIntelのチップなので)カードがあるそうですが、
SONY側がドライバの供給をメーカー側に待つようにさせているとの
ウワサがあります。あくまでもウワサですけどね。

書込番号:1063629

ナイスクチコミ!0


スレ主 aooさん

2002/11/14 06:20(1年以上前)

ありがとうございます。
POCKETPCと比べると対応は難しそうですね。
お店で試して見ます。

書込番号:1065074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お勧めプロバイダありませんか?

2002/11/11 15:12(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX70V

スレ主 えみりあ♪さん

店頭で一目惚れしてCLIE(&airH゛32k)を購入してしまいました。

始めてプロバイダ契約するんですが、どこが良いでしょうか?
比較のサイト見たんですがあまり違いがわからなかったので、使っていらっしゃる皆様のご意見を伺いたいです。

ちなみに自宅PCがないので会●からここにアクセスしてます。

書込番号:1059546

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 えみりあ♪さん

2002/11/11 15:15(1年以上前)

訂正です(汗)。

正確には自宅のPCは家族の反対でネットができない状態なので、CDからCLIEへのソフトのインストールはできました。
CLIEから入会手続きができると一番良いのですが…

書込番号:1059548

ナイスクチコミ!0


ie-raraさん

2002/11/14 03:49(1年以上前)

P-inだとプロバイダー無しでネット出来たのに・・・。(mopera)

airH゛32kにはそういったサービスは無いのでしょうか?。

書込番号:1065023

ナイスクチコミ!0


はぅさん

2002/11/15 17:38(1年以上前)

AirH"のようなDDI Pocket向けにはPRINっていうプロバイダがあります。
特に契約をする必要もなく、使っただけ(月上限\1,500)DDI Pocketから請求されます。
詳細はこちらで確認してください。

http://www.prin.ne.jp/

書込番号:1067830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MS

2002/11/10 17:13(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX70V

昨日NX70Vを買いました。それで質問なんですが、「SheetToGo」や「WordToGo」で編集したSheetをMSに保存した後、再度開こうとしても直接は開けません。一度本体にコピー又は移動すると開けるのですが、これって変?ですよね、たぶん。どなたか教えて頂けませんか?

書込番号:1057736

ナイスクチコミ!0


返信する
kanaiさん

2002/11/11 10:35(1年以上前)

過去にも似たような質問に答えたのですが、メモリースティックにデータの移動の仕方が間違ってませんか?
Documents To Goのリスト状態で、行の最後のiマークをクリックすると情報が出てきます、カテゴリー(初期値は未分類)をカードにすれば自動で、メモリースティックの/PALM/PROGRAMS/DXTGのディレクトリーに入ります。使用する時も右上のカード、すべて等、開く場所も指定出来ますので注意してください。

書込番号:1059176

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka_gさん

2002/11/11 13:56(1年以上前)

kanaiさんありがとうございます。kanaiさんの過去の返信も見ていたのですが、ピンときてませんでした。私が「Documents To Go」を見る限り「行の最後のiマーク」というのが何のことなのかわからなかったのですが、「カテゴリの指定」のところで「カード」にすることができ、めでたく解決です。本当にありがとうございました。

書込番号:1059452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NetFront

2002/11/10 16:05(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX70V

NetFrontをインストールしましたが、クリエランチャーに表示されず使用する事ができません。同時にインストールしたClieMailは、問題なく使用できるのですが・・・。購入当初にインストールした時は普通に表示されていました。データにも、NetFrontが入っているのが確認できます。この場合、どうすれば宜しいでしょうか?

書込番号:1057571

ナイスクチコミ!0


返信する
無名無名さん

2002/11/10 21:02(1年以上前)

数回、再インストールやってみましたか?

書込番号:1058168

ナイスクチコミ!0


さいてっくすさん

2002/11/11 02:18(1年以上前)

NetFrontのインストールには、CLIEのフリーエリアがかなりないと
ダメらしいので、できるだけクリーン(買ってきたばかりの素の状態)
にしてみてからインストールしなおしてみてはどうですか?
もし違ったらすみません。僕自身はNXユーザーではありますが、Ne
tFront未使用なので。
> http://www.clieclub.jp/
のNX BBSとかも参考になるかと思います。

書込番号:1058780

ナイスクチコミ!0


リコの父さん

2002/11/12 07:03(1年以上前)

同梱されている黄色の注意書き(「NetFront」インストール時のご注意)を読まれましたか?
これに必要なことが書かれていると思いますよ。

書込番号:1060952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

NX70用のケース

2002/11/10 04:24(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX70V

悩みましたがNX70Vを購入しました。
で、皆さんはどんなケースをお使いですか?
NX70Vにぴったり(?)で、いいケースを
ご存知の方がいらっしゃったら
教えて下さい。

よろしくお願いいたします。

書込番号:1056679

ナイスクチコミ!0


返信する
fujiiさん

2002/11/10 07:01(1年以上前)

http://www.visavis.co.jp/shop/product.asp?dept%5Fid=895&pf%5Fid=C020205&mscssid=PGTQ2H7XWKSR2N2D0G0KN7SA3TK6DW61
これはいかがですか.値段も安くサイズもぴったり.気に入ってます

書込番号:1056755

ナイスクチコミ!0


d2-sexyさん

2002/11/10 22:53(1年以上前)

CovertecからNX用が11月中にリリースされるとの情報あり

書込番号:1058336

ナイスクチコミ!0


スレ主 T&Yさん

2002/11/11 01:46(1年以上前)

fujiiさん、d2-sexyさん

情報、有難うございます!
いろいろ参考にさせていただきます。

書込番号:1058715

ナイスクチコミ!0


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2002/11/12 00:32(1年以上前)

私も、黒を買いました(・_・ ) ( ・_・)

書込番号:1060468

ナイスクチコミ!0


エンドー シューサクさん

2002/11/13 01:19(1年以上前)

こんばんは。
僕はこれを使っています。
NX70Vにサイズがぴったりでgoodです。

http://www.bag-net.com/itm/trip.html

書込番号:1062665

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CLIE PEG-NX70V」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-NX70Vを新規書き込みCLIE PEG-NX70Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-NX70V
SONY

CLIE PEG-NX70V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 4日

CLIE PEG-NX70Vをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング