

このページのスレッド一覧(全286スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年11月27日 08:29 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月17日 13:59 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月3日 13:02 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月26日 22:06 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月19日 10:18 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月5日 22:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX70V

2003/11/26 20:45(1年以上前)
私はサンワサプライのケースを買いました。
書込番号:2166727
0点



2003/11/27 08:29(1年以上前)
目指せノーヘル賞 ありがとうございます。 早速調べてみます。
書込番号:2168445
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX70V


NX-70VのCFスロットは通信カード用で、
メモリカードの利用は出来ないようになっていますが、
これを使えるようにする方法があるとの情報を
どこかのサイトでチラッと見たのですが、
どこだったっけ・・・?
ご存知の方、教えてください・・・。
0点


2003/11/09 23:52(1年以上前)



2003/11/17 13:59(1年以上前)
ありがとうございます
書込番号:2135150
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX70V


ずっと様子を見ていましたが、ここに来てだいぶ安くなって来たので思い切って購入しました。付属ソフトのIntellisync Lite for Sony CLIEでアウトルックとの同期ができるということで購入したのですが「予定表」や「アドレス」「To Do」「メモ帳」は同期できるものの、「メール」についてはアップグレード版を購入しないと同期ができないとのこと。主に「メール」の同期のために購入したのでちょっとショックです。 やはりアップグレード版を購入しないといけないんでしょうか? 初心者なのでよくわかりませんのでどなたか教えて下さい。
0点


2003/11/03 13:02(1年以上前)
たぶんアップグレードしないと駄目だったと思います。
Intellisync以外にメールを同期する方法があればいいのですが。(知っている方がいたら教えてください)
それから、Intellisyncにバージョンアップしても、クリエ付属のメーラーには対応していなかったような気がします。PUMATECHから別途OS5用のメーラーが出ています。(http://www.pumatech.co.jp/intellisync/is_support.html)
個人的には使用頻度は低いのですが、Intellisync5.2とこれを使っています。
書込番号:2088283
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX70V


最近までザウルスMI-e21を使ってたのですがついに壊れて修理依頼しようと連絡したら・・普通に買ったほうがいいほどの値段になってしまったのでそろそろ買え時かなと思って。いろいろPDA見たりしたらこのクリエのNXシリーズに目をつけました(CF再利用できると考えて)
あと動画関係もなかなかよさそうだとおもったんですがNX73とNX70について少しわからない点があるのですがNX73とNX70の差ってバッテリーのほかに何か違う点があるのでしょうか?
今@feedなど契約してるのですがそういうのも使えるのでしょうか?
あとNX73でCFから動画再生できると聞いたのですがNX70でも再生できるのでしょうか?
長文になってしまい申し訳ありません。
0点


2003/10/26 22:06(1年以上前)
CLIEのHPを見れば全てわかりますよ!
書込番号:2065445
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX70V


当方、PDA購入は初めてになります。
母艦はWinXP(バイオノート)です。
CLIE PEG-NX70Vが手ごろな値段になったので、購入を考えています。
用途は、スケジュール、アドレス管理、ワード、エクセル、等のWindowsファイルの閲覧、
(できれば編集)、アウトルックとの同期、MP3プレイヤーとしての利用、メール等の同期(ネットスケイプ)、ネット、
各種アプリケーションのダウンロード&利用、などです。
調べたところ、ポケットPCとクリエはコンセプトが近いと思いますが、
いまいち、両者のメリット、デメリットが把握できていません。
以上の用途だとどちらが良いでしょうか。musea(22,800円)などはポケットPCなのにすごく安くてそちらにも魅力を感じています。
どちらがお買い得でしょうか。
0点


2003/10/19 10:18(1年以上前)
用途のワード、エクセルの比重と頻度が大きければPPCだと思います。
お買い得ということであればクリエだと思います。もうちょっと質問を
しぼっていただければレスもつきやすいとも思います。
書込番号:2042497
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX70V





2003/10/05 22:45(1年以上前)
自己解決。板汚しすいません・・・。
書込番号:2004137
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





