

このページのスレッド一覧(全286スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 12 | 2003年6月22日 22:28 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月22日 20:00 |
![]() |
0 | 3 | 2003年6月21日 09:59 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月17日 08:57 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月12日 15:38 |
![]() |
0 | 3 | 2003年6月4日 15:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX70V


メールとインターネットやるなら。PDAのほうが得なんでしょうか?
PDAを使ってメールやインターネットをしている方がいたら教えて下さい。また、使用するにあたっては何処のメーカーのどれがいいのか、おすすめがあったら教えてください。
0点

入力するの面倒なので携帯電話にしました。
PDA買うのに5万円くらいかかったけど、電話代かさむけど。
今使ってるメーカーはNECです。
書込番号:1692324
0点



2003/06/22 19:18(1年以上前)
でもPDAなら定額料金で済むんじゃないんですか?電話は全くと言っていいほど使わないんで、定額の方が得かなぁと思ってるんですけど。
書込番号:1692340
0点

既に結論が自分の中にあって、それ以外は否定するなら質問する必要そのものが無いじゃん。
携帯性の良さ、必需性の高さ、ハンドリングの良さ、など色々加味すると、多少のメリットなど多くのデメリットには敵わない。
多くのデメリットを甘受することって得なの?
書込番号:1692359
0点



2003/06/22 19:29(1年以上前)
あともう一つ聞きたいいんですが、インターネットもしくはメールをするにはどうすればいいんですか?
書込番号:1692374
0点

出来ると書いてある製品ならその方法が説明書にでも書いてあります。
書込番号:1692393
0点



2003/06/22 19:40(1年以上前)
どうもありがとうございました。
書込番号:1692406
0点

私の使ってたPDAのメーカーのPDAの商品のページ、そのPDAじゃまともに見れなかった。
携帯電話で見ることが出来るようなページしかPDAでは見れないもんです。
携帯電話のユーザーの方がはるかに多いので、ページ作者の力の入れ具合は違います。
結局、インターネットを利用する場合には電話代しかメリットがない。
電話代も使い方によるけど大差ないので、携帯電話で充分だと思ってます。
数ヶ月使ってない定額制PHSの契約は面倒なのでそのままになってますけど。笑
書込番号:1692515
0点


2003/06/22 21:24(1年以上前)
メールとインターネットやるなら シャープのSL−C750をお奨め
他のPDAは画像サイズが大きいと開けなかったりする。
その点、SL−C750なら1通あたり2MBの上限はあるが、殆どのメールは受信できるかと
あとWEB上のフラッシュやJAVAアプレットを見ることができません。
ただJAVAアプレットについては、コンソールから個別起動で動かすことは可能です。
書込番号:1692797
0点



2003/06/22 21:59(1年以上前)
シャープのSL−C750はいくらぐらいするんですか?
それとアドレスに登録できるのは8人って説明書には書いてありますけど、不便はありませんか?
書込番号:1692936
0点



2003/06/22 22:06(1年以上前)
インターネットとメールをするのにドコモの「@FreeD」でいいと思いますか?他になにか良い製品があれば教えてください。。。
書込番号:1692963
0点


2003/06/22 22:11(1年以上前)
@FreeDを考えておられるなら、シグマリオン3はいかがでしょう。
購入と同時に@FreeDを契約するとお店によってはかなり割引
あります。
書込番号:1692989
0点



2003/06/22 22:28(1年以上前)
うーん。。。というか、すでにNX−70Vもってるんですよ。
書込番号:1693040
0点





タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX70V


デジタルビデオカメラを持っていないので購入を検討していたのですが、同じ値段ならばカメラ付PDAのほうがいろいろな用途に使えると思い、物色しているところです。このクリエはビデオカメラの代わりとして十分でしょうか?画質は特にこだわっておらず、観光したときの記念として映したいだけなので、見えにくくなければいいと思っています。
0点


2003/06/05 15:10(1年以上前)
ビデオカメラとしての利用は無茶ですな。短いムービーならともかく、
長時間になると、記憶する場所がありません。
最大サイズのメモリースティックを買うことを考えても、値段もまだまだ高いので、DVカメラのほうがよっぽど便利です。
書込番号:1642545
0点



2003/06/08 20:08(1年以上前)
参考になりました。カメラ付PDAは買わないことにします。
書込番号:1652654
0点

あっさりと、判断されたああああ、、。
観光したときの想い出記念撮影なら、
1時間も撮影出来れば
おつりがくるけど、、、
書込番号:1687875
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX70V


近々買うつもりでいるのですが、二つの製品(PEG-NZ90,PEG-NX70V)の違いと、あと、それぞれどのような人をターゲットにして二つの製品が作られたのか?教えていただければ嬉しいです。
0点

NZ90使ってますが貴方の使い方できまります。どの用途での使用か、書いてみれば良いかと思います。
書込番号:1676118
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX70V


すみません、教えてください。
現在初めてPDAを購入しようと、NX70,73,80,NZ90の中で迷っています。
ソニーのページを見て比較をしているのですが、いまいちどれがどれに対して、何が勝っているのか?というのがわかりません。
用途は、電車の中でMP3を聞いたり、PCでキャプチャーした動画をMQVにして、電車の中で見る。ゲームをする、ネットをする、スケジュール等管理する、動画、静止画をとる。ってところです。
一応80を有力候補にしているのですが、数字上のスペック等
何か参考になるアドバイスをいただけたらと思っております。
よろしくお願いいたします。
0点


2003/06/12 15:38(1年以上前)
好きなの買えばいいっす 金が余ってるのなら一番高いやつ
貧乏なら安いやつ 比較してもいっしょ
一年経てばもっといいやつが出ます PDAは使ってなんぼのもの
書込番号:1664156
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX70V

2003/06/02 17:43(1年以上前)
カッコイイだけで、使い道が思い浮かばないなら意味が…
どこでもメールの確認(BlueToothでエッジに接続)
Navi'n Youで切り出した地図の持ち運び等
データ持ち運び(ごく軽いもの)MP3等を聞く、
ゲームをする、住所録・備忘録として利用、等々。
書込番号:1633233
0点


2003/06/03 21:25(1年以上前)
高い買い物をしたので、私用と仕事で鬼のように使っています。
出勤電車中はウォークマン代わりに音楽を聴きながら、pilowebで切り出した朝刊(毎日・日刊工業・日経)や雑誌類を読んでいます。ゲームもします。帰社の時は夕刊。Train Timeで乗り継ぎチェックもします。たまに前日パソコンで録画したテレビを見たりもします。
仕事ではスケジュール管理、机上に置きPhoto standで妻子やケビンシュワンツの写真を飾って心和ませています。
出張では現場の写真撮影、移動新幹線中でDocToGoで報告書作成。
休日はガキどもの動画を気が向いたら撮影しています。
あとはクリエで電話ができたら。
クリエでの通信は貧乏なのでしていません。
書込番号:1637022
0点


2003/06/04 15:08(1年以上前)
agfa さんへ
(BlueToothでエッジに接続)できるんでしょうか?できるとウレシイのでやり方教えてください。
書込番号:1639281
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





