



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX70V


現在iPAQを使っていますが、NXは液晶画面が広いようなので買い替えを検討しています。
iPAQ(ARM206MHz)と比較して、ウェブを見る際の快適性(というかスピード)はどうでしょうか?
SSLを利用したページを頻繁に利用するもので、、、
書込番号:1051007
0点

私は、コミュニケーションアダプタを使って携帯でしています。
かなり遅いです。
書込番号:1056509
0点



2002/11/10 10:30(1年以上前)
うっ、やっぱりそうですか。
でも、遅いのは通信が遅いせいということもありますかね?
私は、CardH”の64k接続でipaqを使っていましたが、そこそこ快適でした。
やっぱり、pockePCを買ったほうがいいんでしょうかね。
書込番号:1057001
0点


2002/11/11 11:55(1年以上前)
わたしは、モバイルコミュニケーションアダプタ+京セラのPS−C2でブラウズしてます。
スピードは、以前使ってたPCの56kbpsモデムとたいして変わらない程度です。その前に使ってたPCの33.6kbpsよりかははるかに早いかと。
ただ、何かの相性?なのか、画像やフラッシュ、Javaなどで、表示されるものとされないものがあります。う〜ん、なじぇだ・・・。
書込番号:1059318
0点



2002/11/11 14:16(1年以上前)
いむら様
どうもresありがとうございました。
ということは、PIAFS64k接続の場合、そこそこに使える程度にはなりそですね。
書込番号:1059475
0点


「SONY > CLIE PEG-NX70V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/04/19 14:04:36 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/15 4:56:59 |
![]() ![]() |
6 | 2004/06/20 13:14:03 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/15 22:12:21 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/09 22:35:30 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/28 23:09:55 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/16 22:46:27 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/06 1:06:32 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/14 0:38:29 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/16 23:34:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





