タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX70V
PEG-NR70Vを買おうと思っているのですが、
先日、電気屋さんでさわったところ、
ペン入力が漢字で認識されず、ローマ字とかひらがなとかに
なってしまうんです。友達のザウルスは漢字認識してたのに。
クリエってみんなそうなんでしょうか?
ソニーのクリエを使っている方どうか教えてください。
書込番号:1418645
0点
2003/03/22 23:24(1年以上前)
PEG-NX70Vです。間違えました。
書込番号:1418649
0点
クリエつかってますが、手書き入力しないもんで、でもそうですよ。
書いてから変換タップですね。
書込番号:1418656
0点
2003/03/23 00:04(1年以上前)
パームOSはグラフィティ入力ですので慣れればいいですよ。
たしか文字認識ソフトがATOKで売ってた思いますが、
どうしてもであれば買えば出来ると思います。
フリーでもあったかな、せっかくのパームだし・・・
どうかなと思いますがキーボードがついてますし。
書込番号:1418814
0点
2003/03/23 01:41(1年以上前)
Palmの基本は「Graffiti」と言う英字の一筆書きを使い、日本語はそれを使ったローマ字入力なのでひらがな、漢字は対応したソフトを入れないと認識されません。
書込番号:1419193
0点
2003/03/23 08:43(1年以上前)
みなさんありがとうございます。
そういうものなんですね。
でも、パソコンがバイオなのでクリエでトライしてみます。
文字認識がどうしても使いたくなったらそんなソフトを探してみます。
書込番号:1419708
0点
「SONY > CLIE PEG-NX70V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2005/04/19 14:04:36 | |
| 1 | 2005/11/15 4:56:59 | |
| 6 | 2004/06/20 13:14:03 | |
| 1 | 2004/07/15 22:12:21 | |
| 5 | 2004/05/09 22:35:30 | |
| 1 | 2004/03/28 23:09:55 | |
| 0 | 2004/03/16 22:46:27 | |
| 2 | 2004/03/06 1:06:32 | |
| 1 | 2004/01/14 0:38:29 | |
| 4 | 2004/10/16 23:34:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)







