



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX70V

2003/05/31 02:47(1年以上前)
ドット(・)一回押してから、Nを右上からかくと「〜」とでます。
Palmではこれがチルダらしいです。
書込番号:1625066
0点



2003/05/31 18:09(1年以上前)
めぇめぇこやぎさん ありがとうございます。
インターネットのホームページアドレスにチルダがついたのがあるのですが
「Not Found」になります。パームである以上 チルダ付きホームページは
見れないと言う事でしょうか。ありがとうございました。
書込番号:1626783
0点


2003/06/01 01:47(1年以上前)
よくわかけど、%7Eでも、ダメ?
書込番号:1628371
0点



2003/06/01 11:14(1年以上前)
>%7Eでも、ダメ?
すいませーん。入力方法、教えて下さい。
書込番号:1629199
0点



2003/06/01 19:12(1年以上前)
>%7Eでも、ダメ?
スクリーンキーボードのコードの 007E の事ですね!
まぁまぁぁさん、ありがとうございました。
書込番号:1630434
0点


2003/06/01 21:48(1年以上前)
ごめんなさい、適当レスで。
自分は、古いバイザーで、スケジュールメインなので、
よくわからんのですが、
普通のデスクトップのブラウザだったりすると、
~のかわりに%7Eって、入力しても行けますよね。
それでは、ダメかな?っと。
書込番号:1630977
0点


2003/06/02 13:39(1年以上前)
いや、「〜」がチルダなので、私は現にこれを入力することで
チルダつきのウェブページも問題なく見られます。
書込番号:1632730
0点


「SONY > CLIE PEG-NX70V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/04/19 14:04:36 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/15 4:56:59 |
![]() ![]() |
6 | 2004/06/20 13:14:03 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/15 22:12:21 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/09 22:35:30 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/28 23:09:55 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/16 22:46:27 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/06 1:06:32 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/14 0:38:29 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/16 23:34:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





