『CFメモリカードがなぜ未対応?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面解像度:480x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 5 ストレージ容量:16MB メモリ容量:16MB CPU:PXA250/200MHz CLIE PEG-NX70Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-NX70Vの価格比較
  • CLIE PEG-NX70Vの中古価格比較
  • CLIE PEG-NX70Vのスペック・仕様
  • CLIE PEG-NX70Vのレビュー
  • CLIE PEG-NX70Vのクチコミ
  • CLIE PEG-NX70Vの画像・動画
  • CLIE PEG-NX70Vのピックアップリスト
  • CLIE PEG-NX70Vのオークション

CLIE PEG-NX70VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 4日

  • CLIE PEG-NX70Vの価格比較
  • CLIE PEG-NX70Vの中古価格比較
  • CLIE PEG-NX70Vのスペック・仕様
  • CLIE PEG-NX70Vのレビュー
  • CLIE PEG-NX70Vのクチコミ
  • CLIE PEG-NX70Vの画像・動画
  • CLIE PEG-NX70Vのピックアップリスト
  • CLIE PEG-NX70Vのオークション

『CFメモリカードがなぜ未対応?』 のクチコミ掲示板

RSS


「CLIE PEG-NX70V」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-NX70Vを新規書き込みCLIE PEG-NX70Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

CFメモリカードがなぜ未対応?

2002/10/12 23:54(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX70V

スレ主 noganogaさん

不思議ですね、標準のCFメモリカード未対応のは。メモリステックがいやですね!!
SONYにたくさん抗議しましょう。

書込番号:997435

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2002/10/13 08:04(1年以上前)

みんな買わなきゃ考えるだろうけど売れてますからねえ。

書込番号:997976

ナイスクチコミ!0


Coupeさん

2002/10/14 02:06(1年以上前)

個人的にはメモリースティック好きなので現行でOKです。
別にけんか売ってるわけでないので、ごめんなさいね。

書込番号:999683

ナイスクチコミ!0


EBIさん

2002/10/15 03:02(1年以上前)

メモリステックが本来のソニーのメモリですからね...
ドコモのAirH"プロテクトと似たようなもんでしょう(^^;
それでも通信する人には2スロットな訳ですからメリットもありますよ。
わざわざ後からオプションで通信アダプタつけるよりはいいです(^^;

書込番号:1002106

ナイスクチコミ!0


VAIO-MANさん

2002/10/15 22:51(1年以上前)

>標準のCFメモリカード未対応

実は使えるとの書き込みを見ました。
なんでも動作保証が出来ないために使えないといっているとか。

書込番号:1003631

ナイスクチコミ!0


CF派さん

2002/10/16 17:43(1年以上前)

NX-70VよりPalmの世界に入ろうとしてる者です。
「ドライバーさえ用意すれば使用できる」と、Sony関係の何かで見ましたよ。
本来の全ての機能が使えないなんて、勿体無いですよね。
Sonyにはドライバ出してほしいですね。それが無理なら・・誰かドライバー書いてくれ〜〜

書込番号:1004991

ナイスクチコミ!0


スクランブル!さん

2002/10/16 17:51(1年以上前)

> 実は使えるとの書き込みを見ました。
> なんでも動作保証が出来ないために使えないといっているとか。

その話、私も聞きました。
SONYはコンパクトフラッシュを作っていないから
保障外という意味で未対応としているとの事ですね。
実際CFを挿したら正常に認識されて使えるらしいですけど
相性問題等でユーザーから文句言われるのはSONYとしても避けたいのでしょう。

似たような話ですけど、私のVAIOノートの増設メモリ上限が
メーカーの仕様書きだと128Mしか増設出来ないとの事でしたが
サイドパーティーのメモリ対応表では256Mも動作するとの事で
そちらを購入した事があります。
後日SONYでも256Mのメモリを発売し、「256Mまで対応!」と改定してました・・・

ハードの仕様で使えないのではないなら
せめて「保障外」「自己責任」等の表記にしておいて貰いたいですよね。
紛らわしいったらありゃしない・・・

書込番号:1005004

ナイスクチコミ!0


スレ主 noganogaさん

2002/10/16 23:58(1年以上前)

たくさんのご返事、ありがとう!
HandEra(CF+SD)を使っていますので、HandEra頭になっています。
メモリカードによるBackupはもちろんできますね?
(Solarisとの)シリアル経由でシンクする方法はありますか。

書込番号:1005582

ナイスクチコミ!0


ぺろんちょ73さん

2002/10/24 13:59(1年以上前)

私もCFを有効利用したいので、NXになんとか認識させたいのですが
結局のところ まだドライバーがないんですよね?
CF挿せば認識すると、書き込みありましたが
実際は聞いた話ばかりですもんね...
仮にドライバーがあるとしたら どうやってCFデータを管理できるんですか? 現状NXのファイルマネージャーみたいなやつには、本体とMSの表示切替はあるけど、CFの内容を表示するものはないです。
ご存知のかた どうか教えてください。

書込番号:1021419

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > CLIE PEG-NX70V」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
すぐフリーズして困ってます 1 2005/04/19 14:04:36
外国語OS 1 2005/11/15 4:56:59
シャッター音 6 2004/06/20 13:14:03
CLIE対応のキーボードについて 1 2004/07/15 22:12:21
データ通信について 5 2004/05/09 22:35:30
NR70Vについて教えてください 1 2004/03/28 23:09:55
片手でインターネット 0 2004/03/16 22:46:27
質問 2 2004/03/06 1:06:32
楽ひら+αについて 1 2004/01/14 0:38:29
@FreeD使えますか? 4 2004/10/16 23:34:53

「SONY > CLIE PEG-NX70V」のクチコミを見る(全 1211件)

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-NX70V
SONY

CLIE PEG-NX70V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 4日

CLIE PEG-NX70Vをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング