CLIE PEG-NX70V のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面解像度:480x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 5 ストレージ容量:16MB メモリ容量:16MB CPU:PXA250/200MHz CLIE PEG-NX70Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-NX70Vの価格比較
  • CLIE PEG-NX70Vの中古価格比較
  • CLIE PEG-NX70Vのスペック・仕様
  • CLIE PEG-NX70Vのレビュー
  • CLIE PEG-NX70Vのクチコミ
  • CLIE PEG-NX70Vの画像・動画
  • CLIE PEG-NX70Vのピックアップリスト
  • CLIE PEG-NX70Vのオークション

CLIE PEG-NX70VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 4日

  • CLIE PEG-NX70Vの価格比較
  • CLIE PEG-NX70Vの中古価格比較
  • CLIE PEG-NX70Vのスペック・仕様
  • CLIE PEG-NX70Vのレビュー
  • CLIE PEG-NX70Vのクチコミ
  • CLIE PEG-NX70Vの画像・動画
  • CLIE PEG-NX70Vのピックアップリスト
  • CLIE PEG-NX70Vのオークション

CLIE PEG-NX70V のクチコミ掲示板

(1211件)
RSS

このページのスレッド一覧(全336スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLIE PEG-NX70V」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-NX70Vを新規書き込みCLIE PEG-NX70Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PHS 611sが使用できるか??

2003/03/01 18:12(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX70V

スレ主 CHIPPさん

NX60かNX70Vの購入を考えているのですが、
今使用しているPHS ドコモ 611s(64kbps)が使用できるかどうか、知っている方が居ましたら、教えていただけないでしょうか?
611sは、CF型のコネクタを持っているので、そのまま使用できるかな〜と思っているのですが。
よろしくおねがいします。

書込番号:1352142

ナイスクチコミ!0


返信する
スークさん

2003/03/06 21:12(1年以上前)

やり方がありますが、使えます。
といっても、モペラしか使ったことはないですが。
”166−−−−−−−−−−−−−”と
電話番号を16桁にする必要があります。

その他のプロバイダに関しては残念ながら知りません。

書込番号:1368189

ナイスクチコミ!0


スレ主 CHIPPさん

2003/03/21 00:11(1年以上前)

スークさん、情報ありがとうございました。
NX60を購入して、ダイアルアップの電話番号に−を追加して、16桁にしたらネット接続できました。

書込番号:1412147

ナイスクチコミ!0


スークさん

2003/03/28 12:36(1年以上前)

繋がって良かったですね。

NXは非常に実用的なおもちゃ(良い意味で)なので
ぜひとも活用してくださいね。

書込番号:1436141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カシオペアE2000とclieで悩んでいます

2003/03/01 17:29(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX70V

スレ主 reintroさん

カシオペアE2000かclie-nx70のどちらを買おうかで迷っているんですが、
カシオペアE2000の方はバッテリーが切れるとデータが消えるため?バックアップ用の電源が必要(内蔵されている)みたいなんですがclieの方はバッテリーが切れてもそのようなことはないんでしょうか?

書込番号:1352047

ナイスクチコミ!0


返信する
金の玉子さん

2003/03/01 19:25(1年以上前)

取扱説明書"はじめにお読みください"のP22に、
「充電をしないで放置し、内臓電池の残量がなくなると、
お買い上げ後に本気に記録したデータは消去されます。」
と書いてあります。

書込番号:1352341

ナイスクチコミ!0


金の玉子さん

2003/03/01 19:26(1年以上前)

"本気"ではなくて、"本機"でしたm(_ _)m。

書込番号:1352342

ナイスクチコミ!0


仁徳さん

2003/03/02 06:55(1年以上前)

Palmは全部電池切れ=初期化だと思います。唯一、NZ90に
内蔵バックアップ電池が搭載されていて、それだと電池切
れ後12時間持つらしいです。ただ、Palm機の場合は、そ
のメモリーの少なさ(軽さ)、頻繁な同期によるバックアッ
プ行為が基本動作としてありますので、あまり気にはなり
ません。あるに越したことはありませんが。本来、他機種
よりも軽い作業に使う機械という設計思想なので。

書込番号:1354038

ナイスクチコミ!0


スレ主 reintroさん

2003/03/03 14:39(1年以上前)

金の玉子さん仁徳さん丁寧にお答えいただいてありがとうございます。
あと、内臓電池は市販の電池はボタン電池などの市販されている電池なのでしょうか?交換は自分でできるものでしょうか?よろしければお答え願います。

書込番号:1358125

ナイスクチコミ!0


仁徳さん

2003/03/04 02:21(1年以上前)

NZ90に内蔵されているのは、内蔵ですのでリチウムイオン
電池だと思います。取り外し出来るものではなく。ですので、
最初の充電の際は、この内蔵バックアップ電池も充電しますの
で時間が少しかかる〜といった感じです。NZ90は、充電池
本体が取り外し可能なので、その充電池の交換中にモタモタし
ててもその内蔵電池があるので大丈夫という利点もあります。

NX70はこういうことは出来ませんので、NZ90をお調べ
になる方がよろしいかと思われます。

書込番号:1360492

ナイスクチコミ!0


スレ主 reintroさん

2003/03/04 13:49(1年以上前)

仁徳さん本当にありがとうございました

書込番号:1361166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

撮った動画、パソで見れない?

2003/03/01 12:06(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX70V

スレ主 サスライモノさん

撮った動画を、クリエの小さな画面では、画質が悪いので、パソコン上で再生したいが、MQVの拡張子、変換もできん。再生できればキレイにテレビで見ることができるんだが。 静止画はキレイに写ってるんだがねえ、、。
それと、静止画だが、静止画再生、サッサっと順送りはできんのか? フォートスタンドにしても10秒間も、待たせやがって、イライラしてくるぜ。
動画、静止画再生は、常用しているN-750Cの方がいいよな。
以上の2点、これはソニーのアホが改悪だな。 このNX70VはAV専用機種として買ったんだ、60000円もだして、パソ一台作れるぜ。

書込番号:1351189

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/03/01 12:13(1年以上前)

検索してみました?
こんなん見つけましたけど。
http://www.digital-dime.com/roadtest/oguchi/rt_004_02.html

悪いのは製品ではなく、検索もしない人間のほうですね。

書込番号:1351204

ナイスクチコミ!0


無名無名さん

2003/03/02 16:21(1年以上前)

変換しても、あのカメラと解像度では期待するほど綺麗とは言えません。
テレビなんかで観たら、人間がカクカクで昔のTVゲームのキャラ並!

書込番号:1355241

ナイスクチコミ!0


kocchimoさん

2003/03/04 12:31(1年以上前)

もしかして、購入されるときに、店頭見本等で何も試さずに・・・ってことはありませんよね?!

カタログ&ネット情報のみで購入されていたのでしたら、自己責任のような気もいたします。私個人としては、CPU&メモリ等々自分なりに考慮して購入できたと思っているので、非常に満足しております。
差し出がましいようですが、ちょっと気になったので発言してしまいました。

書込番号:1360990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メモステ128Mで?

2003/03/01 01:16(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX70V

スレ主 あ303さん

はじめてPDAを使う気になったのですが、NX70で128Mのメモリ
スティックを使用でどれぐらいのデータを保存できるのでしょうか?
128Mを1枚で音楽と写真と・・・などの保存ってできるのでしょうか?
シロートな質問ですが、使ってる方教えてください。
よろしくおねがいします。

書込番号:1350280

ナイスクチコミ!0


返信する
仁徳さん

2003/03/01 01:41(1年以上前)

128Mでどれくらいって言われても128M保存できるとしか言い
様がないような(^^;。音楽も画像も保存出来ますよ。ちょっ
とこれでは質問に答えようがないので、もうちょっと具体的
に言ってもらわないと・・・。128Mカードには大体128M分の
データが入りますとしか。

書込番号:1350335

ナイスクチコミ!0


サスライモノさん

2003/03/01 17:11(1年以上前)

梢君、良くみつけました。やりますね。
しかし、問題はインストールCDROMに再生出来ないクイックタイムがあるから、ややこやしくなったのである。これさえ入っていなければ自分でなんとか再生できたんだが、検索なんてしなくともね。 
ましてや、ネットやってない人はどうなるんだろ。泣き寝入りってとこかな?
ま、いずれにしてもソニーさんよ、 拡張子変換しなくてもいいプレーヤー位は、CDにぶちこんでおくべきだったぜ。失敗だな。

なお、 梢君の早速の返信感謝します。

書込番号:1352008

ナイスクチコミ!0


金の玉子さん

2003/03/01 20:23(1年以上前)

単純計算上は下記になると思います。
音楽:OpenMG(ATRAC3)132kbps→132/8=16.5KB/sX60s=990KB/分
ということは、128MBで最大約120分。
写真:CLIE NX70V 640X480 約120KB/枚
ということは、128MBで最大約1,000枚。
音楽と写真は別のディレクトリに保存されるので、
共存は可能です。

書込番号:1352488

ナイスクチコミ!0


スレ主 あ303さん

2003/03/02 01:29(1年以上前)

仁徳さん、サスライモノさん、金の玉子さん
レス、どうもありがとうございました。
とても勉強になりました。
聞き方が曖昧だった事は反省しています。
すみませんでした(^^;
早速明日時間があればNX70を買いに行く
つもりです。
ありがとうございました。

書込番号:1353612

ナイスクチコミ!0


仁徳さん

2003/03/02 06:59(1年以上前)

そういうことを聞いていたのですかぁ。でも、
音楽も画像もその圧縮率で違って来ますからね
ぇ。音楽なら1M1分というのが大体の基本で
はありますが、画像はJPEGやら何やら色々
あるので何枚とは言い難いです。

書込番号:1354042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メモリ増設の可能性について

2003/02/25 10:29(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX70V

スレ主 さとちん-クリエ初心者さん

こんにちは、NX-70Vを使いはじめました。メモリーの容量が少ない気がいたしますが、どなたかメモリ増設の可能性について教えてください。
(おそらくこの先発売されるなどでも構いません。こちら、クリエ初心者ですので、よろしくおねがいします。)

書込番号:1339569

ナイスクチコミ!0


返信する
fujiiさん

2003/02/25 19:44(1年以上前)

とりあえずいまのとこは無いのでPowerRunでソフトをできるだけ外部メモリーに移す
将来的にはそういう改造するとこが現れるかもしれません(例えばPDA工房)が

書込番号:1340685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

NetFrontの表示につて

2003/02/22 15:58(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX70V

スレ主 sit10248さん

はじめまして。
昨日よりNX-70Vを使いはじめました。以前のiPAQにくらべすぐれた機能に大満足しております。PHSカードも設定を無事終了しNetにつなげることもできました。が・・・
ヤフーオークションの商品情報を表示しようとすると、容量オーバーで表示することができなくなってしまいます。一時ファイルを削除したり、履歴をクリアーにしたりしているのですが表示は無理のようです。メモリーの容量の問題なのか、何か対処の方法があるようでしたら教えてください。

書込番号:1330920

ナイスクチコミ!0


返信する
fujiiさん

2003/02/23 08:25(1年以上前)

まず画像を表示させないオプションにする
PowerRunをつかいできるだけ外のカードにアプリを退避させて空き容量を確保する

その程度しか思いつきませんが

書込番号:1333237

ナイスクチコミ!0


takaっちさん

2003/02/23 11:41(1年以上前)

多分無理なんじゃないですか!?私も最初はどうにかならないかと感じていましたが今では容量オーバーは当たり前と思って使ってます(><) それとメモリはかなり残っているのにメモリ不足の為Netfrontが起動できませんという表示が出ることもあります。その時はなぜか?本体裏のソフトリセットで復旧します。理由はわかりません‥ あまり参考にならなくて申し訳ありません。

書込番号:1333612

ナイスクチコミ!0


仁徳さん

2003/02/23 12:13(1年以上前)

>takaっちさん

>>ソフトリセットで復旧します

 それは「メモリの断片化」と言われる状態が原因です。
それまでにメモリを他のソフト等で使っていたので、その
”後片付け”がきちんとされてなくて、汚れている〜とか
散らかってる部屋みたいな感じになります。そうなると実
際にキレイで使うのに適しているメモリの量が見た目より
減っているわけです。減ってる状態なので、ソフトが起動
しなかったり、起動しても途中でメモリ不足と言われたり
…致命的エラーになることもあります。そこでリセットを
して、ソフトを広げられるスペースをキレイにしてあげる
ことで、見た目そのままの空き容量のメモリを使えるよう
になるんですね。これはPalmだけではなくて、PocketPCで
もそうですし、普通のパソコンでも同じです。パソコンが
フリーズする原因の1つでもあります。(HDDでも同じ
でして、HDDの場合、それを解消する「デフラグ」行為
があります。)

 詳しくは、検索サイトで「メモリの断片化」や「フラグ
メンテーション」を調べてみてください。

書込番号:1333691

ナイスクチコミ!0


takaっちさん

2003/02/26 21:22(1年以上前)

>仁徳さん
ありがとう!なんとなくわかりました。

書込番号:1344136

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CLIE PEG-NX70V」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-NX70Vを新規書き込みCLIE PEG-NX70Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-NX70V
SONY

CLIE PEG-NX70V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 4日

CLIE PEG-NX70Vをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング