CLIE PEG-NX70V のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面解像度:480x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 5 ストレージ容量:16MB メモリ容量:16MB CPU:PXA250/200MHz CLIE PEG-NX70Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-NX70Vの価格比較
  • CLIE PEG-NX70Vの中古価格比較
  • CLIE PEG-NX70Vのスペック・仕様
  • CLIE PEG-NX70Vのレビュー
  • CLIE PEG-NX70Vのクチコミ
  • CLIE PEG-NX70Vの画像・動画
  • CLIE PEG-NX70Vのピックアップリスト
  • CLIE PEG-NX70Vのオークション

CLIE PEG-NX70VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 4日

  • CLIE PEG-NX70Vの価格比較
  • CLIE PEG-NX70Vの中古価格比較
  • CLIE PEG-NX70Vのスペック・仕様
  • CLIE PEG-NX70Vのレビュー
  • CLIE PEG-NX70Vのクチコミ
  • CLIE PEG-NX70Vの画像・動画
  • CLIE PEG-NX70Vのピックアップリスト
  • CLIE PEG-NX70Vのオークション

CLIE PEG-NX70V のクチコミ掲示板

(1211件)
RSS

このページのスレッド一覧(全336スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLIE PEG-NX70V」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-NX70Vを新規書き込みCLIE PEG-NX70Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

aspが使えますか?

2003/03/19 22:08(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX70V

スレ主 kazkaz30さん

こんにちは。はじめて書き込みます。
CLIEでaspのホームページを介してサーバのデータベースにアクセスしたいと考えています。ですがCLIEからは、うまくデータが表示されません。友人のPDA(ザウルスSL-c700)ではうまくいくのですが。
ブラウザーは同じNetfrontv3.0です。やはり機種が違うから無理なのでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:1409106

ナイスクチコミ!0


返信する
kazu345さん

2003/03/22 19:14(1年以上前)

aspがどーとかは関係ないんじゃないの?
aspが吐き出すHTMLソースが悪いんだなきっと


とテキトーなことを言ってみる

書込番号:1417809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

うまくいかない!(接続)

2003/03/16 11:41(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX70V

スレ主 おたべさんさん

シグマリオンUと共有するため、Pinm@sterを購入したのですが、
当クリエでは設定にまちがいないのですが(moperaで接続・ユーザ名/PW半角任意設定・電話番号166(半角))で接続できません。→カードは認識しておりリダイアル後「エラー:電話番号が長すぎるか、不正な文字を含んでいます。(0X1109)のボックスが表示されます。明日、ソニーのサポートに連絡する前にどなたかお分かりになる方サポートいただけると幸いです。

書込番号:1397744

ナイスクチコミ!0


返信する
kamo-chanさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:8件

2003/03/17 18:59(1年以上前)

当方、moperaの設定していなかったので、今、やってみました。
ユーザ名/PW半角任意設定(test/test)、接続:PHSカード(N)、電話番号166(半角)
の設定しただけで、問題なく繋がりましたよ。
もしかすると、エラー通りなのでは?
ちなみに、"ネットワーク"の一覧は、
必要なもの(自分のISP)以外は全て"サービス"欄を消して、
"なし"にしてしまったので、その状態から設定となります。

書込番号:1402335

ナイスクチコミ!0


スレ主 おたべさんさん

2003/03/18 06:38(1年以上前)

ご親切にご回答ありがとうございます。結局ソニーに連絡して解決しました。私の設定に間違いはありませんでしたが、何らかの理由で設定してできたファイルが正常に動作していないのでは?とのことでハードリセット後設定することで解決しました。どうもありがとうございました。

書込番号:1404234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NX70V

2003/03/15 02:49(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX70V

スレ主 くりえチャンさん

NX70Vの購入を検討しております。以下の点を教えて頂けますでしょうかか?

**音楽再生の手元コントローラ(バッグに入れた状態で操作する場合です)で再生中の同一曲内で例えば10秒程度の時間分で前後にスキップ可能でしょうか?
(カタログ上では、スキップボタンが曲毎にスキップするものなのか、同一曲内でのスキップ用なのか判りませんでした。)

 宜しくお願い致します。

書込番号:1393719

ナイスクチコミ!0


返信する
RGV-Γさん

2003/03/17 01:39(1年以上前)

基本的にウォークマンと同じです。
早送りボタン(>>)をポンと1回押すと次の曲にスキップします。
ボタンを長押しすると、その間、同一曲内で早送りします。その時はヘッドホンから早口言葉の曲が聞こえます。通常再生の2倍?ぐらいのスピードになっていると思います。

書込番号:1400584

ナイスクチコミ!0


スレ主 くりえチャンさん

2003/03/18 01:55(1年以上前)

RGV-Γさん 丁寧なご回答を戴き有難う御座いました。

希望とする同一曲内でのスキップが出来るのですね!!
ウォークマンと同じように使用できて、便利なんですね・

有難う、御座いました。

先ずは、御礼まで !!

書込番号:1404008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

おしえてください。

2003/03/09 06:45(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX70V

スレ主 シッパイダーマンさん

過去ログにもその不満がでてますが、どなたか静止画のビューワーに別なソフトを使ってる方おりますか?フォトスタンドと同じく全画面で表示されて、ジョグで前後の画面に移動できれば、OKなんですが。

書込番号:1375515

ナイスクチコミ!0


返信する
さとちん-クリエ初心者さん

2003/03/17 16:17(1年以上前)

はじめまして、こんにちは。
当方も同じ悩みを持っていて、色々探したところ、AcidImageをお勧めします。
私もCLIE Viewerに対して、
@サムネイル表示しか出来ない点(リスト表示が出来ない点)
A全画面表示にて、ジョグなどで、次の画像の表示が出来ない点
B全画面表示から、一覧に戻ると画像の読み直しになる点
Cたくさん画像(100とか200画像)があると、サムネイル画面がすごく遅く、見たい画像までなかなかト取りつけない点。(時にはサムナイルのときにフリーズしてしまいます。)
D画像が縦と横で自動的にハイレゾ画面に合わせてくれない点
などなど、たくさんの不満も持っていたのですが、

このAcidImageは、私的には、以上の不満を解消してくれました。
画像の切り替えと簡易拡大がジョグで出来ますし、
さらに細かい拡大縮小は、スタイラスでできます。
また、全画面表示の時に、縦長・横長の画像を判断して、自動的に画像が画面一杯に表示できるように回転してくれる点もお勧めの機能です。
また、画像一覧表示もディレクトリ表示ができ、一覧のリスト表示とサムネイル表示などもできます。CLIE VIEWERから比べるとかなり軽く動作しますので、お勧めです。
シェアにて$19.95です。試してみては。

書込番号:1401867

ナイスクチコミ!0


さとちん-クリエ初心者さん

2003/03/17 16:22(1年以上前)

すいません。価格訂正です。\2,600でした…

書込番号:1401880

ナイスクチコミ!0


さとちん-クリエ初心者さん

2003/03/17 16:25(1年以上前)

さらに、自己フォローです。何度もすいません。

AcidImage 2.4 の機能概要を載せます。
↓↓↓↓↓
■様々な解像度、画像形式をサポートしたビューワソフト
 通常ハイレゾ(320x320)、ワイドハイレゾ(320x480)、Handera のハイレゾ(240x320)、通常解像度(160x160)のいずれにも対応し、グレイスケール・カラーどちらでも使用できる、画像ビューワソフトです。PictureGear Pocketや、PhotoSuiteの画像を閲覧できるほか、外部メモリにも対応しており、JPEG形式、GIF形式、BMP形式の画像も閲覧可能です。

 一覧画面では、リスト表示のほかに、右図のようにサムネール付きでも表示できます。また、画像の詳細も確認できるほか、リネーム機能やスライドショー機能、画像のグループ分けや、1%から1600%まで画像を縮小・拡大できる機能などを備えています。なお、ジョグダイヤルにも対応しています。

書込番号:1401886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PowerPoint&PDFファイル

2003/03/08 02:36(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX70V

スレ主 Chrysanthemumさん

つい最近NX70Vのオーナーになったばかりです。NX70VでPowerPointやPDFを見れる様なソフト(Picsel Viewer for CLIEの様なものです)を入手する事は不可能でしょうか?

不純な動機(ある量販店でたまたま「限定カラー入荷」という文字が目に止まり気づいたら買ってました)で購入したのですが、思わぬ使い勝手の良さに喜ぶ毎日なのですが、唯一PPT&PDFファイルを見れないのが不満でして・・・。

書込番号:1372001

ナイスクチコミ!0


返信する
fujiiさん

2003/03/08 07:11(1年以上前)

Picsel Viewer for CLIEを待つのが得策かと
現時点でもNV70V上でうごきますからそのうち販売されるのではないかと

書込番号:1372214

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chrysanthemumさん

2003/03/08 09:26(1年以上前)

fujiiさん

情報有難うございました。是非ともそれを待ってみます。

書込番号:1372354

ナイスクチコミ!0


たつのすけ@現在T600Cユーザさん

2003/03/12 19:30(1年以上前)

RepliGo なるソフトウェアはどうでしょうか?
http://www.cerience.com/products/index.htm
レビュー記事
http://www.palmoslove.com/work/feature/news20030311.html

書込番号:1386285

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chrysanthemumさん

2003/03/15 01:18(1年以上前)

たつのすけ@現在T600Cユーザさん

レスが遅くて申し訳ございませんでした。結構気になる情報ですね。来週早速トライしてみます。あ〜、でもIT担当者がいないんだった・・・

書込番号:1393511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

NECのPCとの相性

2003/03/10 18:56(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX70V

スレ主 いそじいさん

NECのVALUSTARでテレビ録画したものをメモリースティックにコピーしNX-70Vで再生できますか?教えてください

書込番号:1380143

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/10 19:01(1年以上前)

映像の録画形式が違うように思うけど、どうなんだろう?
(^^ゞ

書込番号:1380151

ナイスクチコミ!0


仁徳さん

2003/03/11 03:32(1年以上前)

バリュースターで録画したもののファイルの種類による
と思います。結局ソニーバイオで録画したものもNXで見
る時には変換してからですので、その変換が出来るファ
イルであれば、NXで見られると思います。
 そのまま入れても見られないのは、バイオでも同じで
す。NXで見られるように変換しなくてはいけません。

書込番号:1381715

ナイスクチコミ!0


あじせんだいおうさん

2003/03/11 15:50(1年以上前)

昔のTは形式がオリジナルだったから無理かもしれないけど、ある世代から拡張子は異なるけどMPEG2フォーマットになっていたと思いますよ。
いずれにしてもエクスポートして変換しなければなりませんが・・・。

書込番号:1382738

ナイスクチコミ!0


ミックさんさん

2003/03/13 18:06(1年以上前)

仁徳さん、もし宜しければご教授頂きたいのですが、ソニーバイオで
録画したデータについて、一時間当たりのメモリ量はどのくらい必要なの
でしょうか?? 自前のClieで録画番組を見るためVaioの購入検討中
です。どうか、宜しくお願いいたします(_ _)

書込番号:1389057

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/03/13 22:03(1年以上前)

横から失礼します。先程実際に試してみたところ高画質で録画した1時間の番組を変換したところ、150MB近くになりました。
(^^ゞ

書込番号:1389716

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CLIE PEG-NX70V」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-NX70Vを新規書き込みCLIE PEG-NX70Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-NX70V
SONY

CLIE PEG-NX70V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 4日

CLIE PEG-NX70Vをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング