
このページのスレッド一覧(全58スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年12月28日 21:24 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月20日 20:15 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月11日 02:29 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月16日 11:47 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月5日 23:00 |
![]() |
0 | 4 | 2003年11月30日 22:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX73V






2003/12/28 21:24(1年以上前)
とんぼ5さん有り難うございました!
書込番号:2281571
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX73V


最近NX73Vを購入したのですがパソコンで巡回したWEBページをメモリースティックにコピーしてブラウザ(NetFont)から見ようと思ったのですが出来ませんでした。
こんなことって出来るんでしょうか?
他の方法などありましたら教えてください。
よろしくお願い致します。
0点


2003/12/20 15:13(1年以上前)
そういうソフトもあるらしいけど画像必要なければPilowebProがおすすめ
書込番号:2251626
0点



2003/12/20 20:15(1年以上前)
早速の回答ありがとうございました。
試用版をダウンロードして使ってみたところバッチリでした。ということで早速購入しようと思ってます。
本当にありがとうございました。
書込番号:2252488
0点





タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX73V

2003/12/16 11:47(1年以上前)
NX80Vですが、CFカードについては一緒ですよね。
2.2GBのマイクロドライブを使っています。
特段支障なくビデオを保存して見たり、音声記録用にと、
容量を気にせず使えて重宝しています。データの持ち運び
にも便利です。
書込番号:2237142
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX73V



使ってますよ。
通信デバイスとして普通に使えるか?という意味では普通に使えています。
書込番号:2189650
0点

決してお礼を要求してる訳じゃないんですが、上記回答で役に立ったのか的はずれだったのかくらいは書いてくれませんか?
自分で言うのも何ですが、回答者に対する最低限のマナーだと思うのですが・・・。
書込番号:2226195
0点


2004/12/05 23:00(1年以上前)
N401をNX73Vに挿して使っているのですがftpができません。
外出先でホームページの更新などに使おうと思っていましたがこのPHSカードではftpができないのでしょうか?
書込番号:3591217
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX73V


PEG-T650Cから買換えを考えています。掲題の2機種のうちどれにするか悩めるところです。気持ちは必要十分と思える機能を備えた73Vですが踏ん切りがつきません。購入前に同じように悩まれた方はいらっしゃいませんか?結果73Vを購入された方の決め手は何だったでしょうか?
0点


2003/11/29 20:29(1年以上前)
ビジネスユースに十分だった事
カメラは別に有るからメガピクセルまで必要なかった事
シルバーより黒の方が好みだった事
ってところかな
書込番号:2176963
0点



2003/11/30 09:53(1年以上前)
クリスマスイルミネーションさん、同感です。唯メモリーサイズの差がなるのです。80Vですと倍ですが、73Vを実際に使用されてメモリ不足を感じることはありますか?
書込番号:2179236
0点


2003/11/30 21:13(1年以上前)
普通のPDAとしての使用についてはまったく問題なし。
モバイルビデオビューアーとしても問題なし。
MP3プレーヤーとしても問題なし。
ゲームや画像ファイルは積極的にメモリースティック保存。
ピクセルビューアーつかって容量でかいファイル見るとメモリー足りない。
ネットフロントつかってネット見てて最近のブロードバンド向け画像バリバリサイトに行くとメモリー足りない。
といったところでしょうか。
書込番号:2181416
0点


2003/11/30 22:19(1年以上前)
何でもかんでもやろうって考えれば幾らあっても足りないだろうね
PDAでウェブを見ようとも思わないし、ワードやエクセルのファイルも見ようとも思わない。
何でもかんでもやろうとするならPDAじゃなくてモバイルパソコンの方がいいんでない?
持ち運びに便利なところがPDAのいいとこだからね
だったらTJ25でいいじゃん!という話もあるけど、画面サイズが・・・ね〜
細かい予定とか表示させるには73Vの方が良かった、ってことかな
書込番号:2181724
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





