
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年12月6日 17:24 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月24日 21:17 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月30日 00:35 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月5日 10:38 |
![]() |
0 | 2 | 2003年6月8日 22:23 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX73V


ついに買っちゃいました。ビックカメラで 35400円にPDA交換キャンペーン-2000円に、+10%ポイントポイント還元です。(下取りは何でもいいので大昔のPDAもどきでOKでした。)実質税込みで32000円以下です。まだまだ29800円くらいまでは下がるかもしれませんが、現時点では満足しています。
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX73V


横浜ヨドバシで35400(ポイント10%還元)で購入しました。
昨夜ネット上で新機種でるかも?とかが流れたため1000円位値下げしてました。
WEBでいろいろ調べましたが
・カメラは使い物にならない
・WEB閲覧中 重いページだと落ちる
・DOCUMENT TO GOが別売
・CFにはMP3入らない
・ピクセルビューワーはとろい
等々、80Vがいい NX−70Vで十分言われてましたが
@この価格なら納得
AWEBはPCがやっぱり一番
BMailは携帯転送で対応
CなんてったってWorkPADから買い換え
ってかんじで満足しています。
わりきりが肝心かなと思う今日この頃です。
ここの板の評価は悪すぎません?NX70Jから期待大で買い換えたが
金額ほどのことはなかったという人が多いのではと思いました
0点


2003/11/24 21:17(1年以上前)
daidaidaiさん
以下のページご覧ください。
CFカードでMP3使えるようになります。
私自身CF256MBを使ってまだMSは使っていません。
http://usagiya.g-com.ne.jp/mini/mp/minipatch.htm
それ以外にもフリーウェアを利用することで機能が追加されます。カレンダーに機能を増やしたKsDataBookなどは便利です。
書込番号:2159831
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX73V

2003/10/30 00:35(1年以上前)
>Champで¥33000で出てますねぇ。(印付)ってなってるけど、これって安いのかな?
これ、73Vではなく70Vのようです。印付きというのは、おそらく
保証書に既に日付印が押されているということではないかと思います。
ソニーの場合、カスタマー登録しない保証書は3ヶ月しか有効でないの
で、その辺が注意が必要です。
それと、73Vなら、横浜のヨドバシで36500円です。消費税混み
の価格に対して現金なら10%のポイント還元がありますから。こっち
の方が結果として安いように思うのですが。
#新宿ヨドバシは37700円、通販は39800円のようですが。
書込番号:2075228
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX73V

2003/10/05 10:38(1年以上前)
定価が値下げされたね。
そろそろ新機種か。
書込番号:2002143
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX73V



私は、税抜き41,480で購入しました。
さっそく使ってみてますが、画面が広くてこれはいいですねぇ。
カメラは、要らないと思っていましたが、意外に面白く使えそうだし。
今までは、T600Cを使っていましたが、思ったほどサイズも大きくないし。
書込番号:1652071
0点


2003/06/08 22:23(1年以上前)
41480円もヤマダ電機ですか?
書込番号:1653098
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





