
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX73V


こんばんは!今日クリエを買ってきました。ですけど繋がりません!!プロバイダはDTIで、通信カードはCFE-02です
ユーザ名とパスワードは何度も確認してその他設定するところは正しく?!やったのですが(電話番号も)原因がわかりません。接続すると”ログイン”までいけるんですがその後認証エラーになってしまいます・・・ 何かほかに設定するとこがあるのでしょうか!?どなたか教えていただきたく!!おねがいします・・・・
0点



2003/09/03 00:04(1年以上前)
すみません!!サポートに電話してあれやこれややってくうちに、ハードリセットしてみたら繋がりました!!すいませんありがとうございました〜
書込番号:1908991
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX73V


買って使用してみました。広い画面にあこがれてPIMで使うつもりだったのですが、いらないカメラ、使いにくいキーボード、重い重量、通信カードを挿すとかさばる、などのために使い物にならず、バックアップ専用マシンとなってしまいました。
0点


2003/07/04 03:58(1年以上前)
そんなの買う前に商品見れば判るだろうに、何言ってんの?
書込番号:1727053
0点


2003/07/04 08:20(1年以上前)
間違った期待をすれば、そりゃ期待ははずれます。
賢くない買い物をする人ですね。
書込番号:1727255
0点


2003/07/13 00:24(1年以上前)
個人的な意見ですが、全般的に観てNX73より旧機のNX70の方が凄くイイと思います。
検討中の人は手にとってよ〜く比較してみて下さい。
両機の価格相場の差が少ないのはこの意味もあるかも知れませんね。
書込番号:1754619
0点


2003/08/30 16:30(1年以上前)
いらないカメラ>なら付いて無い機種をなぜ選ばなかったのか?
広い画面にあこがれて>他にも大きい画面はいくらでも・・・
使い物にならず、バックアップ専用マシンとなってしまいました。
>使い物にならず?あなたにとってのPDAとは?NX80はあなたには使いこなせないのでは?仮にもここはNX80を買って色々と情報交換等に書き込んでいる所なのに・・・
決定的な事ならわかりますがカタログを見れば一目瞭然の事で悪評にする、あなたのモラルがわかりません。
書込番号:1898733
0点


2003/08/30 16:32(1年以上前)
NX80ではなくNX73でした
書込番号:1898743
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX73V


ノートで使っていた「AH-H403C」を試しましたが動きません。
(メーカーHPにも対応してるなんて書いてないですもんね)
どなたかうまくいった方いらっしゃいますか?
401に買い換えかな…。
0点


2003/08/21 19:45(1年以上前)
使えますよ!401の設定と同じだと思います。
ただ、未対応の表示はでますが、関係ないです
書込番号:1875375
0点



2003/08/25 18:17(1年以上前)
通信できました。
「D」を選択しただけでカードの選択を行っておりませんでした。
ありがとうございました。
書込番号:1885091
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX73V


突然、液晶死にました。
バックライトだけの5万円の蛍光灯状態。
すぐに修理だけど、まだ、CLIEを使い続けられるだろうか?
画面の良く使うところは、もうキズだらけだし、
反応しないので、ばしばし叩き気味に使うしかない。
当然、どんどん、キズだらけに。
いくら見かけの性能がよくても、基本の設計仕様が甘い。
他社が出来るのに、なぜ、SONYに出来ない。
あーもー、CLIEってPIMじゃなくて、おもちゃだな。
0点


2003/07/15 01:07(1年以上前)
もう壊れたのですか、普通に使ってですか?
初期ロットによくあるはずれでしょうか?
ところで、CLIEのスタイラス入力の悪さは、一部で有名です。
ふかふかするし、筆圧は強くないと認識しません。
保護シートを貼って、さらに強くタップする練習をするしか無いでしょう。SONYは、この状態で満足しているようですから今後も改善されないと思いますよ。
SONYには仕様の範囲内ですっていわれましたから。
書込番号:1761730
0点


2003/08/02 21:46(1年以上前)
別に気になりませんよ。大きさもスタイラスの反応の悪さも
書込番号:1820960
0点


2003/08/15 15:34(1年以上前)
73Vを使い込んでいますが、純正の保護シートはちょっと厚めで、貼り付け前よりはスタイラスの感度がかなり下がります。他機種と比較しても感度の悪さは感じたことがありませんが・・・。パソコンをはじめとしたSONY製品はあまり好きではありませんが、CLIEは非常に出来の良い作品と感じます。
書込番号:1857564
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX73V


購入を検討しているのですが、CLIE PEG-NX73VはMac OS Xと同期し使用することは可能なのでしょうか?やりたいことはiCalやAddress Bookと同期です。
0点


2003/08/09 22:37(1年以上前)
80Vユーザーです。PalmDesktopをインストールした後、MissingSync(SonyStyleで購入)をインストールすれば同期はできます。
但し、問題点があります。(もし勘違いしていたら誰か指摘して!)
1.まともにシンクできるデータはアドレス(Addressbook)とカレンダ(iCal)だけ。Todo(iCal)は完全ではない。メモはシンクされない。
2.PalmDesktop on MacOSXとのデータシンクが不完全になる。たまにシンクされるようでもあるし。。。。わけわからん。
というわけです。すみません、救いのない返答で。
書込番号:1840912
0点



2003/08/12 23:46(1年以上前)
けろよんgreatさん情報ありがとうございます。一部不完全とはいえ何とか同期が取れることが得られましたので貴重な情報です。73Vを購入しようと思います〜。
書込番号:1850082
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX73V


この度PDA購入にあたりザウルスC-750と比較検討しております。
教えて頂きたいのですが、クリエにザウルスショットの様な機能は無いのでしょうか?
利用方法としては会社のPCでwebに接続してそれを取り込みたいのですが...
当面PHS通信はするつもりは有りません。
webであればメモリースティックに保存して読み込めばよいのでしょうか?
ザウルスと比較してクリエのメリット・デメリットをアドバイス頂ければ
幸いです。
0点


2003/07/31 17:22(1年以上前)
私はSL-C750を持っていて、それを売ってPEG-NX73を購入しました。
ザウルスショットは使ったことなかったので分かりませんが、
クリエだと、Picsel Viewerというソフトが付いておりまして、
Word、Excel、HTML、PDFなどのファイルをメモリースティックや
CFメモリーカードから読み込むことが出来ますよ。
個人的に、SL-C750とNX73を比較すると、
@Parm(クリエ)の方がフリーソフトが多いので
カスタマイズが楽しい。
AParmのほうが使いやすい。(これは個人的主観です)
Bクレードルが付いているので、充電やPCとの連携が便利。
C動画や音楽などはクリエのほうが扱いやすいと思います。
Dあと、WordやExcelの編集をしたいのであれば、ザウルスは
文字が小さすぎて使えないです。ザウルス側でWordの文字を
読みやすい大きさに設定すると、PC側ではバカでかい文字になります。
その点、クリエにDocuments To Go というソフトを買ってインストール
すれば、かなり快適に使えます。
以上だと思います。
参考になったでしょうか?
書込番号:1814679
0点


2003/07/31 17:56(1年以上前)
補足です、クリエのメリットばかりになってしまったので。
悪いところは・・・・
@ネットフロントの使い勝手は断然SL-C750のほうが良い。(速い)
Aクリエランチャーは意外に(?)使いにくい。
こんなところでしょうか・・・。
私は買い換えてとても満足していますが、ザウルスの方が
ネット接続する分には非常に快適でした。(表示が速いので)
クリエでネットブラウジングすると、たまに画像が多いサイトなどでは
固まったり、エラー表示が出たりします。
(画像表示をOFFにしているとそれなりに快適ですが・・・)
あと、Picsel Viewerはメモリが足りなくなると起動出来ない時が
あります。ソフトリセットすれば使えるようにはなりますが。
本体のメモリが少ないのでしょうがないと言えばしょうがないですけど。
書込番号:1814754
0点



2003/08/04 00:08(1年以上前)
了解しました。
有難うございました。
書込番号:1824632
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





