CLIE PEG-NX80V のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面解像度:480x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 5 ストレージ容量:32MB メモリ容量:32MB CLIE PEG-NX80Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-NX80Vの価格比較
  • CLIE PEG-NX80Vの中古価格比較
  • CLIE PEG-NX80Vのスペック・仕様
  • CLIE PEG-NX80Vのレビュー
  • CLIE PEG-NX80Vのクチコミ
  • CLIE PEG-NX80Vの画像・動画
  • CLIE PEG-NX80Vのピックアップリスト
  • CLIE PEG-NX80Vのオークション

CLIE PEG-NX80VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月28日

  • CLIE PEG-NX80Vの価格比較
  • CLIE PEG-NX80Vの中古価格比較
  • CLIE PEG-NX80Vのスペック・仕様
  • CLIE PEG-NX80Vのレビュー
  • CLIE PEG-NX80Vのクチコミ
  • CLIE PEG-NX80Vの画像・動画
  • CLIE PEG-NX80Vのピックアップリスト
  • CLIE PEG-NX80Vのオークション

CLIE PEG-NX80V のクチコミ掲示板

(836件)
RSS

このページのスレッド一覧(全197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLIE PEG-NX80V」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-NX80Vを新規書き込みCLIE PEG-NX80Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NX80Vの動画画質

2003/06/28 15:59(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX80V

スレ主 hidendenさん

発売日を迎えNX80Vを手に入れた方も多いと思いますが、NX70Vと比較して動画の画質は向上しているのでしょうか?比べられる条件をお持ちの方RESお待ちしております。動画の画面の大きさは変わっていないと言うことと、静止画像が130万画素のCCDのお陰でよくなったというのは情報としてわかりますが。

書込番号:1710390

ナイスクチコミ!0


返信する
koenigさん

2003/06/29 00:02(1年以上前)

NX70Vユーザーです。
静止画,動画の画質の向上度合い,私もとても気になります。
いかがでしょうか?
どこかに比較サンプルがUPされたサイト無いかな?

書込番号:1711864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CFでのMP3再生

2003/06/17 17:17(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX80V

スレ主 naonaoclieさん

CFでのMP3再生はできるのでしょうか?MSからのデータの移動可とは記載がありますがカメラなど直接CFが機能するか不安です。どなたか御存じでしたらお願いします。

書込番号:1676925

ナイスクチコミ!0


返信する
Wyspさん

2003/06/17 19:50(1年以上前)

↓こちらを参考に
http://www.clieclub.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=6123;id=NX_bbs

書込番号:1677279

ナイスクチコミ!0


スレ主 naonaoclieさん

2003/06/18 11:00(1年以上前)

Wyspさんありがとうございました。音楽再生はだめなようですね。掲示板にはのってなかったのですがデジカメの写真は直接書き込みするのでしょうかねえ。今回のCF採用は実質、通信のためなのでしょうか???

書込番号:1679216

ナイスクチコミ!0


of courceさん

2003/06/21 14:58(1年以上前)

Eruware, http://www.eruwarestore.com/
でドライバー買えば居間のところNX70ではできる。今73・80用にアップデートするかどうか検討中とのこと。

書込番号:1688494

ナイスクチコミ!0


guestkさん

2003/06/27 01:26(1年以上前)

Eruwareで出来ます。
くわしくはclieclub.jpで

書込番号:1706088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

LAN接続

2003/06/10 18:01(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX80V

VAIOとCLIEを買い換えようと思うのですが、
PCG-TR1/PとPEG-TG50のBluetoothコンビか
PCG-U101/PとPEG-NX80Vの無線LANコンビにしようと思うのですが、
VAIO側に有線LANでつないで、CLIE側を無線にした場合、
ネットにつながるのでしょうか?

書込番号:1658451

ナイスクチコミ!0


返信する
of courseさん

2003/06/19 03:02(1年以上前)

詳しく、何をしたいのかは分かりませんがおそらく考えてることは全部できます。もちろん、それぞれに必要な物、設定などがありますが。

書込番号:1681956

ナイスクチコミ!0


スレ主 tana-pさん

2003/06/19 12:50(1年以上前)

ありがとうございます。

PCV-S500とPEG-S500からの乗り換えですが、とりあえずPEG-S500が、
容量限界と暗いのでPEG-NX80Vにします。
NX-73Vを店頭で確認しましたが、NX-70Vより画面とキーボードの
比重バランスが、よくなっているようでこの機種に決めました。
(PalmOS 5.2 や 秋の新型クリエまで待てなかった・・・。)

話しを戻しますが、
無線LAN(PEGA-WL110)でHotSyncは、できますか?
新しいOSなのでソフトが、未対応なのもあり、ソフトの
乗り換えなど研究中です。
また、有線LANカードが、対応していないので
無線LAN環境のない職場でどう手軽に使うか?とか
CFアダプタでSDカードの画像が見えるか?
などわかる人いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:1682668

ナイスクチコミ!0


S300マンさん

2003/06/23 01:12(1年以上前)

おぉ!  S500&S500ですか…。

私はS520&S300でした。
先週 GRT77&NX73V に機種変しました。
私も秋の新クリが待てなかったんです。
(ホントはTシリーズが希望です)

tana-pさんは他のPCも併用されてるんでしょうか?
私はS520のみだったんで今回の両機の快適さには驚愕してます。
”隔世の感”ってヤツです…。

すいません、質問に答えてないですよね…。
でもCF経由のSD読み込みは私も興味ありです。
この事にあまり触れられていないのが不思議ですよね。

書込番号:1693724

ナイスクチコミ!0


スレ主 tana-pさん

2003/06/23 12:31(1年以上前)

S300マンさん

PCV-S500は、CPUなど換えていまだ現役です。
昨年、自作壱号機を完成させ併用中です。

ノートは、使った事無いのでいまだ研究中です。
職場のPCG-N505ELは、かなり遅いですが、
最近、安いノートでも早いようで。

クリクラ!などのサイトで見ましたが、
SDカードが、使えるようです。

PEGA-WL110を先に買ってしまって、あとは、
PEG-NX80Vを待つばかりです。
(私もTシリーズと悩みました。)

書込番号:1694539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Pocket PC 2002 はインストールできますか?

2003/06/15 12:45(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX80V

スレ主 エクセルさん

電車でエクセルしたい私はそれが知りたいです。教えてください。

書込番号:1670181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:4件

2003/06/15 13:05(1年以上前)

当然、使用不可です。

※同じ質問でいくつもスレッドを立てるのは、やめましょう。
 補足説明ならば、「返信」で。

書込番号:1670234

ナイスクチコミ!0


of coureseさん

2003/06/19 02:58(1年以上前)

もちろん、Document To GO、 QuickOffice とか入れればできます。

書込番号:1681952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Pocket PC 2002 をインストールできるか?

2003/06/15 12:44(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX80V

スレ主 エクセルさん

Pocket PC 2002 は最先端の PDA ソフトウェアだと思いますが、この機種にはインストールできるのでしょうか?電車でエクセルしたい私はぜひ知りたいです。どなたかおしえてください。

書込番号:1670175

ナイスクチコミ!0


返信する
c3moさん

2003/06/17 18:39(1年以上前)

でききるわけないですよ
palmOSですから…

書込番号:1677091

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「CLIE PEG-NX80V」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-NX80Vを新規書き込みCLIE PEG-NX80Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-NX80V
SONY

CLIE PEG-NX80V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月28日

CLIE PEG-NX80Vをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング