
このページのスレッド一覧(全233スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年11月8日 01:06 |
![]() |
0 | 4 | 2005年8月7日 05:41 |
![]() |
0 | 2 | 2005年11月12日 13:17 |
![]() |
0 | 2 | 2005年3月28日 21:54 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月19日 18:20 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月24日 17:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX80V
カメラ使う時に画面上よくノイズが出ましたが
一日放置したらもた無事に回復しましたが
でも最近カメラ使う時に画面もう何も映りませんノイズだらけ
誰がこんな状況あった事ありませんか?
あれはカメラ壊れたかな?もし修理出したいなら、大体いくらでしょうか?
宜しくお願いします。
0点

私のNX80V('03/6購入)もカメラが故障しました。症状は同じ砂嵐状態です。購入店経由で修理に出してますが、見積もりではやはりカメラユニットの交換が必要とのことで総額15100円とのことでした。最近、Sony製のCCDに不具合発生していること知り、NZ90も同様な症状で故障発生する様ですが、こちらは無償修理対象品となっているようです。
書込番号:4562365
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX80V

調べてみたけどそんなこと無いんです。CDの中にいくつものソフトがあります。名前忘れてしまったけど、一番最初の段にあるソフトです。これをインストールするとなぜか固まってしまいます。
書込番号:4330518
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX80V
最近無線LANカード購入するつもりですが、ソニー純正のカードかなり高いですので
他のメーカーでも使えるでしょうか?
そして、購入時に何が注意しないといけない事ありますでしょうか?
皆さんのご意見待ってます、宜しくお願いします。
0点

世の中広いので、使えるものもあるかもしれませんが...
結局私は、純正品にしました。
IOの旧タイプの新品は、見つけられず中古もオークションも無いに等しい状態。探す手間を差額分で買ったようなものですね。
私の感ですけど純正品もいつまであるのかどうか...
書込番号:4130917
0点

こちらをご参照ください。
http://usagiya.g-com.ne.jp/mini/mpwifi/mpwifi.htm
このminiさんドライバで現在までに動作確認されているカードは
SONY
PEGA-WL100
PEGA-WL110
IO-DATA
WN-B11/CF
Corega
WLCFL-11
BUFFALO
WLI-CF-S11G
WLI2-CF-S11
PLANEX
GW-CF11H
NTT DoCoMo
P-in Free 2PWL
Linksys
WCF12
です。
書込番号:4572738
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX80V
はじめまして、先日movie recorder使いたい時に
画面がマルチメディアシステムにエラーが発生しました。Movie Recorder終了します、メッセージが出てました、クリアサポート解決方法従った、メモリースティックをフォーマットしても、解決出来なかった、もし僕と同じエラーあった事ある人、解決方法お教えてもらいませんか?宜しくお願いします。
0点

メモリースティックをクリエでフォーマットしても解決しないとすると、ハードリセットでしょうか。
書込番号:4115861
0点

昨日ソフトリセットしてみて、無事に回復しました。ありがとうございました!
そして、最近lanカード購入するつもりですが、ソニー純正のカードかなり高いですので
CFならソニー以外のメーカーでも使えるでしょうか?
書込番号:4124252
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX80V


今までに同様のスレがあるみたいですが情報が少し古いので新しい
販売情報をお願いします。
下のスレに同様のことを書き込みましたが
大阪市内でまだPEG-NX80Vの在庫があるところはあるでしょうか?
また、中古でもいいので見かけた情報を持っている方お願いします。
0点



2005/03/19 18:20(1年以上前)
自己レスです。自宅から遠いのですがケーズデンキや
PCデポなどにも行ってみました。ですがやはりPEG-NX80Vの
在庫はありませんでした。取り寄せも無理みたいです。
大阪以外(当方、大阪に住んでいません。)でもいいので
見かけたという方がいれば書き込みお願いします。
書込番号:4093476
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX80V


いろいろ試して分からなかったので教えてください。
この機種を今度友人に譲ろうと思っています。
過去にインストールしたソフトやスケジュールその他プライベート的なデータをまとめて初期化する方法ってありますでしょうか?
それぞれ選んで消すのは大変なのでご存じ方がおられましたらご教授願えたらうれしいです。
よろしくお願いします。
0点



2005/02/24 15:50(1年以上前)
ご回答ありがとうございます。
ハードリセットってメモリスティックのスロットの横の穴ですよね?
これは押してリセットをすでに試してあったのですが、再起動がかかるだけで保存されているデータが消えなかったのもので。
で、肝心のマニュアルは紛失してしまって確認ができないのです。
何か、他のキーとハードリセットボタンを組み合わせて使用するのでしょうか?
書込番号:3980696
0点

電源スイッチをONにしたまま、リセットボタンを押すと
メッセージが出るので、上スクロールボタンを押すと
ハードリセットが掛かります。
詳しくは下記参照下さい。
http://search.nccl.sony.co.jp/pc/solution/SNC0009070000076/#4
書込番号:3980929
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





