CLIE PEG-NX80V のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面解像度:480x320/(65536色) 詳細OS種類:Palm OS 5 ストレージ容量:32MB メモリ容量:32MB CLIE PEG-NX80Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CLIE PEG-NX80Vの価格比較
  • CLIE PEG-NX80Vの中古価格比較
  • CLIE PEG-NX80Vのスペック・仕様
  • CLIE PEG-NX80Vのレビュー
  • CLIE PEG-NX80Vのクチコミ
  • CLIE PEG-NX80Vの画像・動画
  • CLIE PEG-NX80Vのピックアップリスト
  • CLIE PEG-NX80Vのオークション

CLIE PEG-NX80VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月28日

  • CLIE PEG-NX80Vの価格比較
  • CLIE PEG-NX80Vの中古価格比較
  • CLIE PEG-NX80Vのスペック・仕様
  • CLIE PEG-NX80Vのレビュー
  • CLIE PEG-NX80Vのクチコミ
  • CLIE PEG-NX80Vの画像・動画
  • CLIE PEG-NX80Vのピックアップリスト
  • CLIE PEG-NX80Vのオークション

CLIE PEG-NX80V のクチコミ掲示板

(836件)
RSS

このページのスレッド一覧(全233スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CLIE PEG-NX80V」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-NX80Vを新規書き込みCLIE PEG-NX80Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラの故障に付いて憤慨

2006/04/05 00:36(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX80V

スレ主 NB8C_VSさん
クチコミ投稿数:148件

この機種はカメラモジュールが
異常に壊れ易いのにソニーは
問題を隠してリコールにしません。

2月まで密かにカメラを無償で修理していて
NZ90やデジカメが20機種以上カメラの
問題でリコールになっているのに
NX80はほったらかしです。

他にもスイッチの強度が弱いらしく
問題になっているのにこちらも
知らんぷりです。

少しでも事例が残る様に
カメラやスイッチに問題があった人は
下記の消費者センターに連絡して下さい。

件数が増えれば対処してくれるとの事。
(あまりあてにはならないと思いますが)

消費者センター
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html

2chNX80Vスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1078289297/l50

書込番号:4973200

ナイスクチコミ!0


返信する
X-Pさん
クチコミ投稿数:4件

2006/09/06 00:19(1年以上前)

私のカメラも先日壊れました。

先日使おうと思ったら縦に砂嵐のように流れた絵しか映らなくなっており、先ほど見たら完全に死んでいました。

ネットで検索したところ、他の方達と同じ症状で、製品そのものの問題があると思われます。

この問題ほったらかしのソニーにはNB8C_VSさん同様憤慨しますが、最近は電池の発火問題など、昔からソニー製品は壊れやすく、いわゆるソニータイマー(保証期間後に壊れる)などと言われていましたが、最近は特徴のある製品も減ってき他挙句に事故品も多く、問題ほったらかしの状態にはあきれます。

もうソニーの製品なんか買うまいと思っています。

書込番号:5411092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2007/09/16 16:23(1年以上前)

いま、ヤフオクでリコール云々で修理、バッテリー交換してもらったというのが出てますね
対応がかったんでしょうか?

書込番号:6761764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラの異常

2007/01/08 20:38(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX80V

スレ主 easyrootさん
クチコミ投稿数:700件 CLIE PEG-NX80VのオーナーCLIE PEG-NX80Vの満足度4

とうとう自分のNX80Vのカメラも異常になりました。不具合が多数報告されていますからいずれは来るだろうなと思ってはいましたが、実際に使えなくなるとがっかりしますね。1万円で見かけたとき買っておけば良かった・・・・
症状は画像が墨流しをしたように流れた感じになるというものです。ぼうっとした光が映し出されているだけで、何も像を結んでいません。

書込番号:5858588

ナイスクチコミ!0


返信する
NB8C_VSさん
クチコミ投稿数:148件

2007/02/25 02:29(1年以上前)

少しでも事例が残る様に
カメラやスイッチに問題があった人は
下記の消費者センターに連絡して下さい。

件数が増えれば対処してくれるとの事。
(あまりあてにはならないと思いますが)

消費者センター
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html


2chNX80Vスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/
1078289297/l50

書込番号:6044652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

1万円

2006/10/21 13:49(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX80V

スレ主 easyrootさん
クチコミ投稿数:700件 CLIE PEG-NX80VのオーナーCLIE PEG-NX80Vの満足度4

秋葉原のジャンク品を扱っている店で、箱ごと一式1万円で出てました。買ってみても良かったかな?

書込番号:5556986

ナイスクチコミ!0


返信する
彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2006/10/21 14:35(1年以上前)

特価情報として書くのであればショップ名も書いて欲しいですね〜

書込番号:5557095

ナイスクチコミ!0


スレ主 easyrootさん
クチコミ投稿数:700件 CLIE PEG-NX80VのオーナーCLIE PEG-NX80Vの満足度4

2006/10/21 15:23(1年以上前)

たしかにそうですね。あまり意味のないクチコミでした。店の名前は分かりません。
http://www.akibamap.net/area_a.html
で言うとじゃんじゃん亭とかZOAとかあるあたりで見かけました。

書込番号:5557212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX80V

スレ主 pika3さん
クチコミ投稿数:42件

ソニースタイルのソフトウェアダウンロードでImage Converter 2 Plusを購入しましたが、これはPSP専用だったんですね。
 私はImage Converter 1.5の上位互換だと思って購入したんですが違いました。ひどいな、Image Converter 1.5はもうダウンロードできないし、Image Converter 2 Plusもつかえると、普通は思うよね。

書込番号:5212797

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6463件

2006/06/30 03:47(1年以上前)

http://www.jp.sonystyle.com/Nws/Software_dl/Pc/Software/Haa/2105710489100.html


http://www.memorystick.com/jp/lifestyle/psp/manual/video.html


結構ハッキリ書いてあると思うけど、どこで勘違いしちゃったのかな?んでも、PSP専用ではないみたいですよ。

ちゃんと『ご購入前に必ずお読みください』っていう項目に、ご指摘のことも書かれていますよ。(^^;

書込番号:5213563

ナイスクチコミ!0


スレ主 pika3さん
クチコミ投稿数:42件

2006/06/30 21:21(1年以上前)

ずぅーと下のほうに、

・本ソフトウェアは“クリエ”「PEG-VZ90」に同梱されている『イメージコンバーター2 for CLIE MP4』にPSP®等機器向けの機能とAVCへの変換機能を追加したものです。お手持ちの機器が「PEG-VZ90」のみの場合はご使用いただく上での違いはありません。

・『Image Converter 1.5』とは互換性がありません。使用する機器に対応するソフトウェアをご使用ください。また、同じパソコンに両ソフトウェアをインストールして、それぞれ使用できますが、同時使用はできません。

 なぁんて下手な文章で書いてありましたが、だから、最初の見えるところに「PEG-VZ90とPSP以外はご使用できません・・」と、はっきり書いてよ、ってね。

書込番号:5215157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

もうこの機種は修理してばかりです。

2005/12/24 01:37(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX80V

クチコミ投稿数:12件

NX80Vの新品を購入して1年半くらいになりますがこの機種は故障が多すぎます。モニターの付け根部分のヒンジに変形がありますは2回、ボイスレコーダーの故障によるマイク交換は2回、その他1回と
もう何度修理に出したことやら。私はいわゆるソニー信者で家中ソニー製品だらけなのですがそういえば製品品質は他のどこのメーカーよりも悪いですね。もうCLIEは作らないことになったそうですが
もううんざりでこれを機にソニー製品は買わないようにしようと思っています。これから買う方いち消費者の意見としてインプットしていただければ幸いです。

書込番号:4679586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

映画ファイル

2005/12/12 14:53(1年以上前)


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX80V

スレ主 namiheidogさん
クチコミ投稿数:51件 CLIE PEG-NX80VのオーナーCLIE PEG-NX80Vの満足度4

NX80Vでパソコンに保存したavi形式の映画を見たいのですが、見方かわかりません。IMAGE CONVERTERで変換転送してクリエで再生しようとしても『対応しないフォーマットです』と表示され再生できません。
いろいろ調べて、PICTURE GEAR STUDIOなどでもやってみたのですが同様に『対応しないフォーマットです』となります。
だれかavi形式の動画(映画)の変換・転送の仕方を知っている方教えてください。お願いします。ちなみにパソコンはVAIOではありません。

書込番号:4650416

ナイスクチコミ!0


返信する
Ms@査さん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:4件

2005/12/12 15:09(1年以上前)

入手元サイトに対処方法が記載されているはずですが
入手元はどこですか?

書込番号:4650438

ナイスクチコミ!0


スレ主 namiheidogさん
クチコミ投稿数:51件 CLIE PEG-NX80VのオーナーCLIE PEG-NX80Vの満足度4

2005/12/12 15:21(1年以上前)

友達からDVD−RAMを使ってもらいました。
ダメでしょうか?

書込番号:4650464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1638件

2005/12/12 16:56(1年以上前)

なんか著作権の問題がありそうな気が・・・。

まあこの書き込み、スルーしてもらってかまいません。

書込番号:4650650

ナイスクチコミ!0


Ms.comさん
クチコミ投稿数:37件

2005/12/12 19:54(1年以上前)

>友達からDVD−RAMを使ってもらいました。
ダメでしょうか?

はい、ダメに決まってる
このスレッドも削除されるだろ
てか、他人に聞いてどうこうする問題ではない
やりたければ、このような公の場で質問せずに自力でやれ
他人を犯罪に巻き込むな

書込番号:4651042

ナイスクチコミ!0


スレ主 namiheidogさん
クチコミ投稿数:51件 CLIE PEG-NX80VのオーナーCLIE PEG-NX80Vの満足度4

2005/12/12 21:32(1年以上前)

すいません。そんなつもりはなかったんです。本当にすいませんでした。

書込番号:4651374

ナイスクチコミ!0


pika3さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/12 23:36(1年以上前)

 Image Converter 1.5を使用していますか?
 PCのQuickTime Playerのバージョンを7.0以降にアップデートしていると、Clieで表示できないトラブルがあります。
 私のPCもiTunesの最新版をインストールしているので、同じメッセージがでてダメでした。サポートに電話して聞きましたが、対策中とのことです。

http://www.nccl.sony.co.jp/products/common/info50.html

 ビデオをもって出て見ようと中古のNZ90を購入しましたが、ビデオダメ、カメラ不良で真っ黒、Bluetoothのシンクロダメ、電池もたない、本体メモリ足りずアプリインストールも不足、で、まったく期待はずれでした。
 撤退もうなずけます。

書込番号:4651893

ナイスクチコミ!0


Catfish6さん
クチコミ投稿数:37件

2005/12/14 07:34(1年以上前)

pika3さんの発言にはちょっと。
何年も前の機種が最新フォーマットに直ちに対応できなくてもとやかく言うことじゃないんじゃない?
カメラの故障だとか、電池の持ちだとかは中古で買った人の自己責任の問題の範囲でしょ?
(カメラについてはメーカー保証されるみたいだし。)
メモリだって当時発売されていた機種の標準はクリアできていたはずだし、PowerRUNの導入で十分対応できると思うよ。
問題があるとすればbluetoothによるsyncのことだけじゃないの?
SONYの肩を持つわけじゃないけど、あまりにも感情的な発言は見苦しくて読むに耐えません。

書込番号:4654930

ナイスクチコミ!0


pika3さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/14 23:20(1年以上前)

 Catfish6さんへ。

 これらは事実で、Clieが好きの嫌いのの感情論ではありません。
 ユーザーである私も困っているのに、あなたは何が言いたいんですか?まったくわからない。
 よく考えてから発言しなさい。

 QuikTimeをバージョンアップするとビデオがClie付属ソフトで見れなくなるのは事実で、それも十年前ならともかく新品購入からたった2年半で使えなくなっても、それはしょうがないの?

 カメラの故障が自己責任なんですか?メーカー責任だから保証修理しようとしているんでしょう。

 バッテリーの持ちも中古だから持ちが悪いということではなくて、新品バッテリーでもカメラを起動するとバッテリー容量が急激に半減してしまうようなPDAとしてのバランスのまずさのことで、ユーザーならその意味はすぐわかる。あなたはユーザー?

 メモリ容量も、Clieの売りである付属ソフトのNetFrontとClieMail、PicselViewerが大容量で、他のソフトと一緒にインストールしようとするとまったく足りない事実。PowerRUNは標準でついてないよ。

書込番号:4656917

ナイスクチコミ!0


Catfish6さん
クチコミ投稿数:37件

2005/12/15 07:20(1年以上前)

ムキになっているようですね。
もちろん持っています。予備電池2つと共に。Quicktimeは6に戻して使っていますし、私はbluetoothでsync出来ています。COMポートの設定とかで悩むことはありましたが。私のも中古ですが、カメラもきちんと動きます。
NZのバランスが悪いことは発売当初から言われていたことで、中古で入手されるならその程度のことはあらかじめ覚悟の上でするべきで、その意味で自己責任といっているのです。わざわざ他の機種の掲示板においてclie撤退にまで話を広げようとする感覚がわかりません。何万円もするものを1800円の投資で有効利用しようとしない感覚もよくわかりません。
これ以上は返信しませんが、新製品にとびついて「だまされた!」ならともかくデジタル業界で2年も前の製品、それも中古品について、一所懸命批判してください。幸運を祈ります。

書込番号:4657502

ナイスクチコミ!0


pika3さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/16 00:14(1年以上前)

 人を不愉快な思いにしたり中傷するような発言はしてはいけません。

書込番号:4659460

ナイスクチコミ!0


スレ主 namiheidogさん
クチコミ投稿数:51件 CLIE PEG-NX80VのオーナーCLIE PEG-NX80Vの満足度4

2005/12/17 01:11(1年以上前)

私もpika3の意見に賛成です。
このサイトはいろんな意見を交換し合う場所だと思います。自分の考えを自由に述べていいと思います。それがまた他の人の助けとなる場合だってあると思います。確かに間違っている点がある場合に指摘しあうのも大事だと思います。そのときは、中傷するような言い方をしないように気をつけるべきだと思います。

書込番号:4661988

ナイスクチコミ!0


Catfish6さん
クチコミ投稿数:37件

2005/12/17 13:05(1年以上前)

スゴーイ!違法行為への加担を呼びかけた人からも説教食らってしまいました。
namiheidogさん、自分でもクリクラとかNCCLとか、ミニーさんのとことか、もう少し調べてから質問されてはどうですか?マニュアルさえきちんと読んでいないと思われる書き込みが見られますが。

前言を撤回してもう一度だけ発言します。
クリエがすでに市場内で敗北してしまったことは誰でも知っていることです。それでも何とかして使いこなそうとするでもなく、いまさら分かりきった短所を挙げへつらう発言(どうやったら解決できるかの視点もない)に、NZユーザが不快感を覚えないと思われますか?
2年半以上も前の商品に無理が見えるのは現在の尺度から見れば当たり前です。ダメ!ダメ!ダメ!ばかり叫んで、挙句の果てには他人への説教ですものね。気がすむまでなされるのがよろしいでしょう。今後もたいへん有り難くご拝聴させていただきます。

書込番号:4662942

ナイスクチコミ!0


スレ主 namiheidogさん
クチコミ投稿数:51件 CLIE PEG-NX80VのオーナーCLIE PEG-NX80Vの満足度4

2005/12/17 22:40(1年以上前)

・・・・・・・・仲良くしましょう☆

書込番号:4664235

ナイスクチコミ!0


pika3さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/19 23:31(1年以上前)

 Image Converter のアップデートプログラム(1.5.03)が出ましたね。
 試してみましたら、動画がClieViewerとMoviePlayerで見られるようになりました。
 もちろんAviのファイルもちゃんと変換できました。

http://www.nccl.sony.co.jp/download/C-W017-010-02/index.html

書込番号:4670027

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CLIE PEG-NX80V」のクチコミ掲示板に
CLIE PEG-NX80Vを新規書き込みCLIE PEG-NX80Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CLIE PEG-NX80V
SONY

CLIE PEG-NX80V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月28日

CLIE PEG-NX80Vをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング