
このページのスレッド一覧(全233スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年2月24日 17:12 |
![]() |
0 | 2 | 2005年2月7日 19:00 |
![]() |
0 | 7 | 2005年2月4日 22:18 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月29日 17:57 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月23日 17:36 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月23日 13:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX80V


いろいろ試して分からなかったので教えてください。
この機種を今度友人に譲ろうと思っています。
過去にインストールしたソフトやスケジュールその他プライベート的なデータをまとめて初期化する方法ってありますでしょうか?
それぞれ選んで消すのは大変なのでご存じ方がおられましたらご教授願えたらうれしいです。
よろしくお願いします。
0点



2005/02/24 15:50(1年以上前)
ご回答ありがとうございます。
ハードリセットってメモリスティックのスロットの横の穴ですよね?
これは押してリセットをすでに試してあったのですが、再起動がかかるだけで保存されているデータが消えなかったのもので。
で、肝心のマニュアルは紛失してしまって確認ができないのです。
何か、他のキーとハードリセットボタンを組み合わせて使用するのでしょうか?
書込番号:3980696
0点

電源スイッチをONにしたまま、リセットボタンを押すと
メッセージが出るので、上スクロールボタンを押すと
ハードリセットが掛かります。
詳しくは下記参照下さい。
http://search.nccl.sony.co.jp/pc/solution/SNC0009070000076/#4
書込番号:3980929
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX80V


最近ネットでNX-80X購入しましたが、ソフト更新しょうと思うですが
パソコンはマックですので、なかなかアップデートできない
ちょっとショックですが、僕と同じマック使ってる人いますでしょうか?
もしあれば、何がいい方法教えて貰いませんでしょうか?
そして、内蔵の漢字ちょっと少ないですので、何がお勧めソフトありますでしょうか?
では 皆のご意見を待てます。
0点

NX-80V(X?)なら「CLIE Files」でZip形式の圧縮ファイルを解凍できるのでNX-80Vのネット環境を作るか、Macに「バーチャルPC」のソフトを入れて擬似Win環境を作るか、のどちらかでは?
書込番号:3895361
0点

ごめんなさい。MacだとmissingsyncをインストールしてしまえばPalmウエアの更新も楽ですよね。
http://www.neoscorp.co.jp/missingsync/top.html
Palmはメインメモリが少ないので漢字の追加は厳しいような・・・あまり聞きませんね。
書込番号:3897366
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX80V


クリエのボイスメモをPCに移して聞こうとしたら、『ファイルがサポートされていないコーデックで作成されている為開けません』というメッセージが出てしまいました。PCでは聞けないのでしょうか?なお環境はWinXPで社内LANです。WMPは自動でコーデックをダウンロードするようになっていますし、IEのオプションでセキュリティも中レベルにしてあるため、本来はコーデックが自動的にダウンロードされると思うのですが、何かやり方があるのでしょうか?
0点

/PALM/PROGRAMS/MSSOUND/にある050128000.wavなどのファイルはPCのWindowsMediaPlayer,QuickTimeなどで再生できます。クリエ上でのファイル保管場所、拡張子など確認されているとは思いますが念のため。
書込番号:3849526
0点

>じゅんじゅん999さん
私も、ボイスメモで録音したWAVデータをPC上で聞くのに、
家のWindows98SEでは聞けるのですが(Real Player)、
会社のWindows2000では同じようなエラーが出ます。
PCのOSが原因なのか、再生ソフトのバージョンが原因なのか、
まだ解決の糸口がつかめていません。
書込番号:3850552
0点

それと、下記アップをしないと、VoiceRecorderのLP形式データは、WindowsXP、Windows2000 SP3で再生出来ないようですが。
http://www.nccl.sony.co.jp/download/C-W014-005-01/index.html
アップ済みとは思いますが念のため。
書込番号:3852885
0点

Josefさん、ありがとうございます。
てっきり、PC上の再生ソフトの問題と思っていました。
さっそく、月曜日に会社で変換データを再生してみます。
書込番号:3853084
0点

Windows2000で無事、変換データの再生ができました(Real Player)。
以前は会社もWindows98SEだったので、関係ないと思って、アップ
していなかったんです。
Josefさん、ありがとうございました。
書込番号:3864042
0点



2005/02/02 17:25(1年以上前)
Josefさん、さとう@Babelkundさん ありがとうございました。
私もアップデータ使っておりませんでした。
早速アップしたら無事聞けるようになりました。助かりました。
書込番号:3872371
0点

お役に立ててよかったです。さとう@Babelkundさん、いつもサイトを拝見しています。
書込番号:3882565
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX80V


無線LANを利用しようと思っているんですが、
ハギワラシスコムの
メモリースティック型無線LANカードは
使えますか。
何せ、純正のコンパクトフラッシュ型は
高いものですから。
ご返答お願いします。
0点




タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX80V




2005/01/21 09:24(1年以上前)
くりえくりえくりえさんが、どちらの方かは判りませんので
答えにくいご質問ですが・・・。
私は1/20夕に日本橋の上新電機で手に入れました。
あと2本有ることになっています。店頭にはないので
レジで店員さんに言って下さい。
価格は税込み\33,800- で現金だと5%、クレカだと3%の
ポイント還元です。私はカードで買いました。
日本橋のJ&Pテクノランド(堺筋沿い、恵美須町駅の
南側、阪神高速方面へ寄ったところです。お早めに。
それにしてもこの機種、多くの販売店では「生産中止」と
言っているのに、SONYは現行機種と言ってきかないですね。
でも、在庫はなくいつはいるかはわかりませんだって。
書込番号:3811513
0点


2005/01/22 00:00(1年以上前)


2005/01/23 17:36(1年以上前)
SONY STYLEも在庫切れです。(1/21調べ)
1/22にSONYから電話があり、どうやら生産を終了したようです、って。
どうして、販売店各社が知っているそんな情報をSONYが知らないのか?
って突っ込みたくなりましたがこらえました。
http://www.jp.sonystyle.com/Product/Clie/Peg-nx80v/Store_cto/index.html
この頁中程に入荷未定となっています。
書込番号:3823745
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX80V

2005/01/23 13:38(1年以上前)
残念ですが画面が小さくしか表示(1/4)出来ないためゲームになりません。
書込番号:3822575
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





