
このページのスレッド一覧(全233スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年12月10日 00:12 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月7日 12:12 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月6日 22:16 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月5日 23:46 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月27日 09:06 |
![]() |
0 | 5 | 2004年11月25日 00:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX80V


私はPEG-NX80Vの購入を考えておりますが、車での営業なのでLAN接続はあまり使いません。CLIEのCFカードスロットルでeo64エアーは使用できるのでしょうか?どなたかこの接続をされている方がおられましたら教えてください。
0点


2004/04/03 12:19(1年以上前)
http://eonet.jp/eo64/card/n2_sony.html
で見ると 残念ながら「×」のようですね
本題とは関係ありませんが、NX80Vには
CFカードthrottleはありませんよ
CFカードslotはありますけど...
書込番号:2660906
0点


2004/12/10 00:12(1年以上前)
本日無事eo64で接続出来ました。私も購入前にeo64接続が条件に考えていましたのでこの機種は対応外の為に半ばあきらめていました。しかし、ミニーさんという親切な人が接続のためのファイルをフリーで公開しています。私もPalmは、初めてですがパソコンがあれば大丈夫です。検索サイト、CLIE eo64 で検索、ミニーの資料室からダウンロードしてください。がんばって下さい。
書込番号:3609884
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX80V
NX70Vを使っていますが、バッテリーの持ちが悪くなってきたのでそろそろ買い換えかなと思っています。今のところNX80Vを考えていますが、NX70VのクレドールがNX80Vでも使えますか?
それと、カメラの画素数が増えてますが、写りはどうでしょうか?NX70Vは、写っているというだけで写真としては実用的ではなかったです。液晶も外で見やすくなったのでしょうか?NX80Vが安くなっているのでびっくりしました。私がNX70Vを買ったときは、発売直後(予約購入)だったので、5万円程度だったような気がします。
0点


Josef さん アドバイスを有り難うございます。日曜日からパソコンをリカバリーしてまして、お礼が遅れました。
NX80Vを購入した場合、コンパクトフラッシュの512Mを買って装着しようと思っていますが、価格コムで調べたところ、値段がピンからキリまでで大きな差がありあます。どうしてでしょうか?ご存じの方ご教示ください。
書込番号:3597776
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX80V


「WN-B11/CF」が使用可能であるとわかりました。(勿論純正も
ただ、例えば「WLI2-CF-S11」や「GW-CF11X」が
使用可能なのかがわかりません。
どなたかこの二つ(それ以外でも)使っていらっしゃる方がいれば
教えて貰いたいと思います。
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX80V


はじめまして、質問をさせて頂きます。
1:OSがPalm OS 5なのでWindowsパソコンを利用している者として
気になるのがWEBブラウザのNetFront v3.0 for CLIEがどういうものなのかです。
WindowsのIEやネットスケープやOperaのようなブラウザと同等の機能を
持ち合わせているのでしょうか?
2:MSNメッセンジャーやヤフーメッセンジャー・ICQなどは快適に利用出来るでしょうか?
また、MSNメッセンジャーでは最近WEBメッセンジャー機能が出来、
ブラウザからメッセンジャーにログイン出来る機能が出来ましたが、
この機能は利用出来るでしょうか?
http://webmessenger.msn.com/?mkt=ja-jp
(WEBメッセンジャーのURL)既にお持ちの方で試して頂けると助かります。
3:外部記憶メモリについてですが、メモリスティックなど最大何MBのものまで利用可能でしょうか?
以上、3つの質問ですが、ご回答お願い致します。
よろしくお願い致します。
0点

TH55ユーザーですが、普通にアクセスしてサインインできます。NFは3.1となってますが。ご参考まで。
書込番号:3584777
0点



2004/12/05 23:46(1年以上前)
Josefさん試してくれてありがとう御座います。
書込番号:3591575
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX80V
Documents To Go の最新版Ver.7だと、EXCELはもちろんPowerPointまで編集出来ますが、さすがにパソコンのようには、さくさく編集できません。
むしろ、見るだけだったら、Picsel Viewerの方が使いやすいような気がします。
書込番号:3551870
0点

私は、Quicksheet v5.1.1を使っています(最新版はv7.1)。
Excelのシートを直接PDA上で読めるわけではありませんが、Excelとの連携が
かんたんにとれ、PDA上の表計算ソフトとしては、とても使いやすいです。
http://65.165.15.174/palmos/quicksheet.html
書込番号:3552698
0点



タブレットPC > SONY > CLIE PEG-NX80V


PEG-NX80Vで無線LAN環境を作りたいのですが、どなたかSONY純正のCF LANカード(PEGA-WL1x0)以外で無線環境を実現されておられる方おられますでしょうか? なにぶん純正品は値段が高いので、もう少し安価なもので代替できるならそうしたいと考えています。
メモリースティック仕様のものなどもあるようですが、やはり値段が高いと聞いています。
BUFFALOのWLI2-CF-S11などが使えれば、値段はずっと安いのですが、PalmOSではだめでしょうか…。
ご存知の方教えてください。
0点


2004/11/24 19:17(1年以上前)
アイオーデータのWN-B11/CFはいかがでしょう?
詳細は過去ログ参照.
書込番号:3541916
0点

WN-B11/CFはヤフオクなどで手に入りますが、かなり人気集中してますよ(^^)(今も2商品出てます)
WN-B11/CFLとかWN-B11/CFZとかは似てますけど使えないので間違わないようにしてください。
書込番号:3541946
0点


2004/11/24 20:04(1年以上前)
かなり強気の価格設定ですが,希少さを考えると仕方ないのかも.
書込番号:3542108
0点

そうですね、かなり強気といえば強気ですが希少ですから。
ここ一ヶ月の落札金額でいくと4800円〜7199円までの範囲ですね。
純正価格は限りなく15000円に近かったような・・・
書込番号:3542390
0点



2004/11/25 00:58(1年以上前)
皆さん、有用な情報どうもありがとうございました。早速ヤフーオークションなどで調べてみます。
書込番号:3543787
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





